オーストラリア東部ニューイングランド褶曲帯のHastings block産デボン期新世放散虫Palaeoscenidiidae
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オーストラリア東部ニューイングランド褶曲帯のHastings blockに含まれるシルト岩からは保存良好なデボン紀新世のentactiniidsやpalaeosceniidsを産する.放散虫群集のなかでpalaeosceniidsに含まれるPalaeoscenidium cladopkorum DEFLANDREやPalaeorubus hastingensis ISHIGA(新属,新種)を記載した.
- 地学団体研究会の論文
- 1987-11-25
著者
-
石賀 裕明
Department of Earth Sciences, Kyoto University of Education
-
渡辺 暉夫
Department of Geology and Minraligy, Faculty of Science, Hokkaido University
-
渡辺 暉夫
北大・理
-
渡辺 暉夫
Department Of Geology And Mineralogy Faculty Of Science Hokkaido Univ. Sapporo Japan
-
Leitch Evan
Department Of Geology And Geophysics University Of Sydney
-
Leitch E.c.
シドニー大
-
岩崎 正夫
徳島大・総合化学
-
中 孝仁
Department of Geology, Faculty of Science, Shimane University
-
岩崎 正夫
Department of Earth Sciences, Sogokagaku-bu, Tokushima University
-
岩崎 正夫
Department Of Earth Sciences Kyoiku-gakubu Tokushima University
関連論文
- Some Permian Radiolarians in the Tamba District, Southwest Japan
- 307. 日高衝突帯のバイブロサイス反射断面とテクトニクス
- 十勝岳1988〜89年本質噴出物とこれに伴うガラス質岩の岩石学 : 特集: 十勝岳1988〜1989年噴火
- 東北日本,南部北上帯のペルム系・中生界頁岩の供給地の地球化学的検討
- 西南日本の舞鶴層群の地球化学的検討 : とくに中/上部ペルム系境界における組成変化について
- 西南日本の遠洋性堆積物にふくまれるペルム/トリアス境界に関連して形成された有機質黒色泥岩の地球化学的検討
- 有珠山歴史時代噴出物の組成変化 : 日本火山学会1978年春季大会
- 地球化学的にみた西南日本の下部白亜系と韓半島の慶尚層群の後背地地質体の関係と推積環境
- 810. 上部ペルム系球磨層から産出した Follicucullus (放散虫)
- 756. ペルム紀放散虫 Pseudoalbaillella scalprata の形態変化について
- 西南日本の遠洋性堆積物中のペルム-トリアス紀境界と炭素循環(地球における炭素の循環)
- 舞鶴帯南緑に分布する堅海層および大飯層からのペルム紀放散虫の発見とその意義
- 舞鶴層群から産出したFollicucullus(ペルム紀放散虫)
- 丹波帯から産出した後期石炭紀および前期ペルム紀放散虫化石
- 丹波帯から産出した前期ペルム紀放散虫化石
- Middle Permian radiolarian assemblages in the Tamba District and an adjacent area, Southwest Japan
- Late Permian radiolarian assemblages in the Tamba district and an adjacent area, Southwest Japan
- 306 Great Serpentine Belt中の高圧変成岩 / 産状と年代
- 489 蛇紋岩メランジ中のブリスベーン変成岩 : 産状と年代
- 7 上月-龍野帯東南部に分布する"Ribbon Rocks"のK-Ar年代
- 北東ユーラシアの地殻の進化
- 渡島帯ジュラ紀石英長石質砂岩の組成と供給地質体
- 153. 渡島帯ジュラ紀砂岩中の砕屑性ジルコンの原生代 SHRIMP 年代
- 537 日高衝突帯前縁部イドンナップ帯におけるバイブロサイス反射断面(96HIDAKA)
- 520 日高バイブロサイス94と日高衝突帯の深部構造・テクトニクス(構造地質)
- 義城地域の白亜紀堆積物の地球化学と後背地
- 108 岡山県柵原北東部のペルム系舞鶴層群と夜久野オフィオライト起源の礫岩の関係
- 島根県六日市町および山口県錦町の中・古生界
- 163 オーストラリア東部大蛇紋岩体周辺地域の付加体形成と花崗岩迸入の年代
- 珪酸塩岩石主成分元素の螢光X線による全自動分析
- 358. 領家花崗岩類及び山陽帯花崗岩類の SHRIMP 年代
- 21世紀にむけての岩石学の展望 : I.高圧変成帯を中心として
- 362 神居古潭帯中部の蛇紋岩メランジュ中の変成岩ブロック
- 352 オーストラリア,New Englandバソリス南部の花崗岩類とその帯磁率
- オーストラリア東部ニューイングランド褶曲帯のHastings block産デボン期新世放散虫Palaeoscenidiidae
- 第2白糸トンネル岩盤崩落と渡島半島西縁部の地質
- 四国東部眉山のBarroisitic Amphibole
- 伊那地方,御荷鉾緑色岩類中の青色片岩およびローソン石を含む緑色岩の起原
- 1977年有珠山噴火の噴出物 : 火山および火山岩
- 北東ユーラシアの地域地質研究とグローバル・テクトニクス (総特集 地域地質研究の多様な展開--グローバルテクトニクスの深化に向けて)
- 205 サハリン中部の広域変成岩
- サハリン中部の広域変成岩類
- 249. 壷の沢変成岩 : 始生代ジルコンの供給からオルドビス紀末の形成まで
- 376. 日高変成帯グラニュライト相-角閃岩相変成岩中の流体包有物 : 特に包接化合物の産状について
- 483 デイサイトの貫入による微弱な熱変成作用 : 理系大学一般教育の教材として
- 313 変成岩中の流体包有物(2) : 日高変成帯南部
- 鏡肌の観察--北見北陽地区国道333号線の斜面土砂崩壊
- 国道230号線無意根大橋付近の地滑りについて
- 豊浜トンネル西側坑口岩盤崩落面の氷柱観察
- ロディニアの分裂とシベリアの成長/改変 (特集 超大陸の形成・分裂と地球環境--原生代後期から古生代初頭へ)
- 変成帯研究とテクトニクス
- みかぶ緑色岩類の埋没変成作用
- オーストラリア東部,ニューイングランド褶曲帯の広域変成岩の概要
- 西南日本の舞鶴層群の地球化学的検討:とくに中/上部ペルム系境界における組成変化について
- 西南日本の遠洋性堆積物にふくまれるペルム/トリアス境界に関連して形成された有機質黒色泥岩の地球化学的検討
- Geochemical indication of provenance of Permian and Mesozoic shales of Southern Kitakami Terrane, Northeast Japan
- 西南日本秋吉帯の下見層から産する古生代後期放散虫群集
- 三郡-中国帯に分布する錦層群からのペルム紀放散虫
- 303 南富良野町落合岳周辺の地質と変形運動
- 四国東部みかぶ緑色岩帯のはんれい岩質角礫岩(オリストストローム)
- 四国東部の珪質片岩中の無色藍閃石とそれにともなう鉱物
- 408 planar featuresのある石英 : 御池山はインパクトクレーターか?(セッション4)
- 益田市の匹見川流域の山崎遺跡の土壌の重金属の地球化学的分析による古代人の活動の復元
- "舞鶴帯"下見谷層からのペルム紀放散虫およびコノドントの発見とその意義