西南日本の舞鶴層群の地球化学的検討:とくに中/上部ペルム系境界における組成変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 地学団体研究会の論文
- 1996-03-25
著者
-
石賀 裕明
Department of Earth Sciences, Kyoto University of Education
-
三瓶 良和
Department of Geology, Faculty of Science, Shimane University
-
Sampei Y
Shimane Univ. Matsue Jpn
-
道前 香緒里
Department Of Geosciences Osaka City University
-
Ishiga H
Faculty Of Science And Engineering Shimane University
-
Ishiga Hiroaki
Department Of Geology Shimane University
-
Sampei Yoshikazu
Department of Geoscience, Shimane University
-
DOZEN Kaori
Department of Geology, Faculty of Science, Shimane University
-
MUSASHINO Makoto
Department of Earth Science, Kyoto Universiy of Education
-
Sampei Yoshikazu
Department Of Geoscience Faculty Of Science And Engineering Shimane University
-
Dozen K
Osaka City Univ. Osaka Jpn
-
Musashino M
Kyoto Univ. Education Kyoto Jpn
-
Musashino M
Kyoto Univ. Education Jpn
-
MUSASHINO Makoto
Department of Earth Science, Kyoto University of Education
関連論文
- Some Permian Radiolarians in the Tamba District, Southwest Japan
- P-256 関東平野及び大阪平野の温泉開発とその泉質と年代の比較研究(29. 環境地質)
- 関東平野の温泉開発と泉質の特徴およびカッティングスの地質学的検討(予報)
- Zn-Fe2_O_3 判別図から堆積環境を評価する
- 堆積物の元素組成から見た球磨川,川辺川流域の環境評価
- 諌早湾閉切り前後における底質の元素組成の変化
- 竹林進入による土壌組成の変化と環境問題
- 鳥取県西部地震の液状化における噴砂と噴水の特性について
- 硝酸性窒素汚染からヒ素汚染へ,山陰地域弓ケ浜砂州の例
- 日本海東縁の諸地域における古第三紀および新第三紀堆積岩の希土類元素解析
- 堆積岩の希土類元素, Th, Sc組成からみた中・古生代地帯の後背地
- 鳥取県西部,弓ヶ浜の地下水の水質分析
- バングラデシュ,ガンジスデルタ堆積物の元素組成 : ヒ素はピートから溶出する?(アジア地下水ヒ素汚染の機構解明-とくにバングラデシュ調査について-)
- 台湾および日本列島の古第三系および新第三系の堆積岩のTh,Scおよび希土類元素組成
- 隠岐島後(島根県), 八尾(富山県), 男鹿半島および太平山(秋田県)における中新統堆積岩の元素組成
- ソルトレンジのペルム紀/トリアス紀境界研究の紹介 (特集:パキスタンの地質と地下資源)
- 東北日本,南部北上帯のペルム系・中生界頁岩の供給地の地球化学的検討
- 西南日本の舞鶴層群の地球化学的検討 : とくに中/上部ペルム系境界における組成変化について
- 西南日本の遠洋性堆積物にふくまれるペルム/トリアス境界に関連して形成された有機質黒色泥岩の地球化学的検討
- 層状チャートの堆積学的検討によるトリアス紀/ジュラ紀境界における海洋環境の変化
- 層状チャートの堆積リズムからみたトリアス紀中世からジュラ紀古世の海水準変動
- 層状チャートの堆積リズムによる地層の対比
- 南西日本のペルム紀およびトリアス紀層状チャートの堆積サイクル
- 放散虫層状チャートを形成した底層流の速度を推定するための実験的考察
- 地球化学的にみた西南日本の下部白亜系と韓半島の慶尚層群の後背地地質体の関係と推積環境
- 810. 上部ペルム系球磨層から産出した Follicucullus (放散虫)
- 756. ペルム紀放散虫 Pseudoalbaillella scalprata の形態変化について
- 西南日本の遠洋性堆積物中のペルム-トリアス紀境界と炭素循環(地球における炭素の循環)
- 舞鶴帯南緑に分布する堅海層および大飯層からのペルム紀放散虫の発見とその意義
- 舞鶴層群から産出したFollicucullus(ペルム紀放散虫)
- 丹波帯から産出した後期石炭紀および前期ペルム紀放散虫化石
- 丹波帯から産出した前期ペルム紀放散虫化石
- Middle Permian radiolarian assemblages in the Tamba District and an adjacent area, Southwest Japan
- Late Permian radiolarian assemblages in the Tamba district and an adjacent area, Southwest Japan
- 義城地域の白亜紀堆積物の地球化学と後背地
- Arsenic Extractability with Phosphate and Citrate from Peat Collected in Bangladesh (Environment)
- オーストラリア東部ニューイングランド褶曲帯のHastings block産デボン期新世放散虫Palaeoscenidiidae
- C / N ratios in a sediment core from Nakaumi Lagoon, southwest Japan : usefulness as an organic source indicator
- Distribution and Changes in Heavy Metal Contents of Paddy Soils in Different Physiographic Units of Bangladesh
- Distribution and Changes in Heavy Metal Contents of Paddy Soils in Different Physiographic Units of Bangladesh (Environment)
- Influence of Soil Type and Properties on Distribution and Changes in Arsenic Contents of Different Paddy Soils in Bangladesh (Environment)
- Vertical Distribution of Arsenic in Ganges Delta Sediments in Deuli Village, Bangladesh (Environment)
- Influence of organic matter type on the distribution of tri-aromatic hydrocarbons in Tertiary mudstones in the Sylhet Basin, Bangladesh
- 西南日本の舞鶴層群の地球化学的検討:とくに中/上部ペルム系境界における組成変化について
- Geochemical characteristics of pelagic chert sequences across the Permian-Triassic boundary in southwest Japan
- 西南日本の遠洋性堆積物にふくまれるペルム/トリアス境界に関連して形成された有機質黒色泥岩の地球化学的検討
- Ultra-Tamba Zone of Southwest Japan
- Geochemical indication of provenance of Permian and Mesozoic shales of Southern Kitakami Terrane, Northeast Japan
- DISCOVERY OF LATE PERMIAN RADIOLARIANS FROM KOZUKI FORMATION,KOZUKI-TATSUNO BELT,SOUTHWEST JAPAN
- 西南日本秋吉帯の下見層から産する古生代後期放散虫群集
- 三郡-中国帯に分布する錦層群からのペルム紀放散虫
- Sulfur and organic carbon relationship in sediments from coastal brackish lakes in the Shimane peninsula district, southwest Japan
- O-358 バングラデシュの地下水ヒ素汚染と高濃度のヒ素を含むピート層との関係(35. 環境地質-水文地質・都市地質・人間社会と地質環境-,口頭発表,一般発表)
- O-55 Geological constraints on arsenic contamination of groundwater in Bangladesh
- O-359 鳥取県西部弓ヶ浜の地下水汚染の現状(35. 環境地質-水文地質・都市地質・人間社会と地質環境-,口頭発表,一般発表)
- O-353 有明粘土は今どうなっているか(35. 環境地質-水文地質・都市地質・人間社会と地質環境-,口頭発表,一般発表)
- O-249 重金属,珪藻および底生有孔虫群集に基づく諫早湾干拓事業に起因した環境変遷の復元(22. 新生代古生物,口頭発表,一般発表)
- 益田市の匹見川流域の山崎遺跡の土壌の重金属の地球化学的分析による古代人の活動の復元
- "舞鶴帯"下見谷層からのペルム紀放散虫およびコノドントの発見とその意義
- ARSENIC POLLUTION IN SOIL AND GROUNDWATER OF BANGLADESH