クライアントサイドログとファジィクラスタリングを用いたWeb検索時における推薦手法 : 志望大学検索時を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では受験生がWebを用いて大学検索をする際に、志望大学に対して持っている複数の曖昧な興味を分類する。そして、数多くある大学情報の中から受験生の興味に沿った情報を推薦提示する手法の提案を行う。具体的な手法として受験生の持っている興味の推定には、閲覧したページの内容とマウス操作のクライアントサイドログを用いる。これと各大学の情報に対しそれぞれファジィクラスタリングを行うことにより,分類された各興味における受験生の興味に近い情報を推薦提示する手法である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-10-09
著者
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
松延 拓生
和歌山大学システム工学部
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学
-
中野 祥房
和歌山大学大学院システム工学研究科デザイン科学クラスタ
-
鯵坂 恒夫
現在 和歌山大学システム工学部
-
松延 拓生
和歌山大学
-
松延 拓生
九州芸術工科大学
関連論文
- MVCフレームワークに基づくウェブアプリケーションの構造改善における依存性注入パターンの適用支援
- Webサービスにおけるオブジェクト送受のためのコード自動作成
- ソフトウェアの精密分析/設計へのプロローグ
- 二相XSLT構造を用いたWebボードゲームの設計と実装
- 設計パターンを用いたUML構造モデルからのステートチャート自動生成手法
- センサ情報共有のためのアーキテクチャとデータ形式標準(センシングウェブ)
- 3(スリー)ポイントタスク分析とプロトコル解析の比較(3)
- 3(スリー)ポイントタスク分析とプロトコル解析の比較(2)
- 3(スリー)ポイントタスク分析とプロトコル解析の比較(1)
- 4M-7 ルールセットの類似性を用いたCSSリファクタリング手法の提案(リーディングプロジェクト e-society:高信頼ソフトウェア・WebWare開発支援システム,一般セッション,リーディングプロジェクト e-society)
- ページ滞留時間を考慮し行動意図を推定するアクセスログ解析手法の提案
- プログラム解析における細粒度の構文情報と意味情報の連係に向けて
- リッチクライアントに適したWebアプリケーションフレームワークの提案と実装
- 非固定視野映像による注視点分析法 (特集 解析評価技術)
- クライアントサイドログとファジィクラスタリングを用いたWeb検索時における推薦手法 : 志望大学検索時を事例として
- 「都市のイメージ」を利用した Web サイトにおける情報設計方法の提案
- P-25 Study on Gazing Object Analysis Using Eye Tracking for Usability Testing(Proceedings of the 55th Meeting of Japan Society of Physiological Anthropology)
- D20 製品コンセプト用語の構造化
- 設計レベルから見た多様なユーザ特性の把握 (日本人間工学会第45回大会講演集) -- (シンポジウム ユニバーサルデザインを推進する)
- ユーザインタフェース設計における手がかりの構造化の検討
- 「構造化Webコンテンツ構築ブロセス」の検証と改善
- 5060 大学キャンパスのサインへの視覚情報探索行動について(建築計画)
- 和歌山大学におけるデザイン情報学の深耕
- 構造化ユーザビリティ評価方法の提案(2)
- 構造化ユーザビリティ評価方法の提案(1)
- 構造化WEBデザイン方法の検討(2) : デザイン項目,チェックリスト
- 構造化WEBテザイン方法の検討(1)
- プログラム解析における細粒度の構文情報と意味情報の連係に向けて
- 「ワークショップ・イン・松山」報告
- 共同利用型電子データ交換サービスの運用最適化に向けた業務知識の体系化
- パソコンソフトの日本語メニューの標準化
- 要求の割付先としてのITと運用の選択基準(一般セッション)
- 要求の割付先としてのITと運用の選択基準(一般セッション,一般,フレッシャーズセッション)
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- XSLTを用いたモジュール性の高いWEBアプリケーションの開発手法とフレームワークの提案(Web(学生セッション))
- ユースケースにおけるシナリオ記述の構造化と操作モデルの導出
- Emeraude PCTE (ソフトウェア生産環境)
- 要求工学国際会議(RE'04)の開催を振り返って(要求工学・ドメイン分析)
- 5355 高齢者の交差点横断画像に対する注視特性(経路探索,建築計画I)
- OO'97オブジェクト指向モデリングワークショップ報告
- ウィンターワークショップ・イン・沖縄'95開催報告
- アクタの相互作用に基づく要求抽出の完全性確認手法
- センサ情報のオープン化に向けたデータ記述・問い合わせ手法
- 情報システムが観測すべき事象に基づく要求割付手法の課題
- 情報システムが観測すべき事象の検討に基づく要求割付に関する考察
- ソフトウェア意味モデルの要素構成に関する考察
- 「世紀末討論会 : 20世紀, コンピュータ・サイエンスは何の役に立ったか? : 」
- 分散仮想オフィスのための通信サービス群の検討
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 重心動揺から見た縞模様刺激の影響 : 一般口演 : 生理人類学会第31回大会
- プロセス統合に用いられるユーザインタフェースの設計
- 実体・関連モデルへの意味的制約の統合とPCTEデータモデルへの展開
- PCTEスキーマから導出されるデータ操作プログラムについて
- ソフトウェアエンジニアリング・データベースKyotoDB の設計と実現
- ソフトウェア仕様書間の関係記述の一手法
- ソフトウェアエンジニアリングデータベースKyotoDBにおけるユーザインタフェースと協調活動支援機能の実現
- 特集「産学連携論文」・「社会人学生論文」の編集にあたって
- 特集「産学連携論文」・「社会人学生論文」の編集にあたって
- ソフトウェア適応ライフサイクルとその支援手法の提案
- 教育は芸
- 特集「産学連携論文」の編集にあたって(産学連携論文)
- 組合せ要素パターンを用いたXMLにおける文書型定義からのデータベーススキーマの導出
- 携帯端末を用いた多言語間医療対話支援システムの開発
- 組合せ要素パターンを用いたXM Lにおける文書型定義からのデータべーススキーマの導出
- 実務応用の動機に対応した簡潔なITスキル標準の策定について
- 携帯型多言語間医療対話支援システムの開発と評価(言語グリッドと異文化コラボレーション)
- 情報相分割に基づくユーザインタフェース設計
- 操作情報を中心としたユーザインタフェース設計法
- リポジトリを利用した設計情報の変化の分析と発展支援
- 操作情報を中心としたユーザインタフェース設計法
- リポジトリを利用した設計情報の変化の分析と発展支援
- 操作情報を中心としたユーザインタフェース設計法
- ソフトウェアの意味情報階層に基づくミドルウェアの体系
- ソフトウェアの意味情報階層に基づくミドルウェアの体系
- ソフトウェアの意味情報階層に基づくミドルウェアの体系
- リポジトリを利用した設計情報の変化の分析と発展支援
- ソフトウェアの意味情報階層に基づくミドルウェアの体系
- ソフトウェアリポジトリにおける意味制約の管理
- 新工法モデルからみたドメイン分析・モデリング
- Cプログラムに対するカプセル発見手法とその支援ツール
- Cプログラムに対するカプセル発見手法とその支援ツールについて
- ウィンターワークショップ・イン・金沢報告 : 計測と解析
- ソフトウェアプロセスに連係するユーザインタフェースの組み立て
- 5.インドにおけるソフトウェア技術開発の展望 (アジア・太平洋のソフトウェア技術)
- 情報のユニバーサルデサイン
- サービス需給スキーマに基づく情報システム開発手法の提案
- 言語理論の話をしよう
- 5064 交差点横断画像における高齢者の注視特性に関する研究(建築計画)
- 操作情報を中心としたユーザインタフェース設計法
- ソフトウェアプロセスガイトツールのための拡張ワークフロー表現とその実現
- CSCW チュートリアル '94パネルディスカッション
- ソフトウェア工学四半世紀
- 欧州ソフトウェア工学事情
- 開放型CASEプラットフォーム (ソフトウェア生産環境)
- ソフトウェア・プロセスの変化に適応するCASEアーキテクチャに関する代数的考察
- センサデータサーバのための分散データベースの構築・運用に関する考察