1-21 耐硫黄性貴金属触媒を用いた芳香族化合物の水素化(Session 1 石炭・重質油)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
阪東 恭子
独立行政法人 産業総合研究所
-
佐藤 利夫
産業技術総合研究所
-
亀岡 隆
触媒化成工業株式会社
-
鳥羽 誠
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
阪東 恭子
産業技術総合研究所ナノシステム研究部門
-
阪東 恭子
産業技術総合研究所
-
葭村 雄二
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門水素化精製触媒グループ
-
鳥羽 誠
産業技術総合研究所
-
亀岡 隆
触媒化成工業株式会社研究本部触媒研究所
-
葭村 雄二
産業技術総合研究所
関連論文
- オペランド解析によるNi2P脱硫触媒の活性点構造とその硫化効果 (第106回触媒討論会B講演予稿)
- 輸送燃料用新規遷移金属燐化物脱硫触媒
- 魚油バイオディーゼルに含まれる脂肪酸メチルエステルの酸化挙動および部分水素化処理による酸化安定性の改善
- アルミナ担持硫化タングステン触媒の水素化活性と水素化分解活性の制御(第1報)W触媒とMo触媒の基本機能の違い
- XPSによる多結晶Rh表面におけるNOの解離吸着挙動の検討
- Ni-Mo硫化物触媒の基本活性と表面物性との相関(II)-担体の影響-
- Ni-Mo硫化物触媒の基本活性と表面物性との相関(I)-活性金属種の硫化状態が触媒基本活性に与える影響-
- アルミナ担持硫化タングステン系触媒の水素化活性と水素化分解活性(第2報)Ni-W触媒とNi-Mo触媒の基本機能の違い
- 燃料改質による粒子状物質の排出抑制技術に関する研究(1) (大気汚染防止に関する総合研究--平成7年度)
- 33.石炭液化油のアップグレーディング用触媒の開発 : 水素化分解性能の向上
- 放射光を用いたXPSおよびXASによるCrN表面酸化過程の検討
- アルミナ担持硫化物触媒の核水素化および水素化分解活性に与える硫黄化合物の影響
- 鉄系触媒の状態変化の熱力学的解析
- 74.Mo及びW系触媒の調製条件の触媒特性に及ぼす影響
- 34.ゼオライト系触媒による石炭液化油のアップグレーディング : ゼオライト系触媒によるナフテン環の開環反応
- モデルバイオディーゼル混合軽油の酸化劣化挙動に及ぼす脂肪酸メチルエステルの不飽和度の影響
- オペランド解析によるNi_2P脱硫触媒の活性点構造とその硫化効果
- 3G03 オゾン酸化により沈殿させたトンネル構造をもつマンガン酸化物の合成と評価
- 1-21 耐硫黄性貴金属触媒を用いた芳香族化合物の水素化(Session 1 石炭・重質油)
- 貴金属触媒で軽油の排出粒子状物質を低減--環境調和型ディーゼル油の製造に向けた触媒技術 (特集 ディーゼル車の排ガス規制)
- リグニンの超臨界水ガス化反応における硫黄の影響
- 高温水と二酸化炭素を利用する多価アルコールからの環状エーテル合成
- 軽油の低芳香族化技術
- シリカ担持Pd、PtおよびPd-Pt触媒の耐硫黄性
- イットリウム修飾USYに担持したPd-Pt触媒を用いた軽油の超深度脱硫および芳香族水素化
- Pt/Beta およびPt/USYゼオライト触媒によるノルマルヘキサデカンの水素異性化反応
- Pd-Pt/USY触媒の耐硫黄性に及ぼすUSYゼオライト中の骨格外Alの影響
- USY型ゼオライト担持Pd-Pt触媒の芳香族水素化活性に及ぼすYb添加量の影響
- メソ孔チタノシリケートに担持した金ナノ粒子によるプロピレンの気相エポキシ化
- 噴霧法による担持モリブデン触媒の活性構造と光メタセシス反応
- In-situ 蛍光XAFSによるCo(Ni)-W硫化物触媒の硫化挙動の解析
- アルコキシドを用いゾル-ゲル法で調製したバイモーダル細孔構造Co-Ir-SiO_2触媒による Fischer-Tropsch 合成
- 直留ナフサおよびFCCガソリン中の硫黄化合物の分析
- 放射光利用流通反応条件下in-situ XAFS測定
- 固体触媒の触媒反応条件下におけるin-situ XAFS測定
- 12^ International Conference on X-ray Absorption Fine Structure報告
- Rhイオン交換ゼオライトによるCO_2接触水素化反応 - 添加Liによる動的構造変化制御と反応性 -
- 輸送用クリーン燃料の製造触媒の研究と開発--触媒の基盤研究から製品化に向けた触媒共同開発へ
- GTL軽油およびBTL軽油の組成分析
- Co-MoおよびNi-Mo-γ-Al2O3触媒によるワンドアン炭一次液化油の接触水素化
- 魚油バイオディーゼルの酸化安定性に及ぼす抗酸化剤種の影響
- 解説 ゼオライト担持貴金属クラスター触媒のin-situ XAFSによる構造解析
- 燃料油中の低濃度硫黄の分析
- In situ XAFS : より実触媒条件下での測定を可能にするには
- 自動車用燃料における革新技術
- 技術情報 燃料電池用クリーンガソリン製造のための石油精製触媒の開発
- 還元触媒によるベイオオイルの脱酸素反応
- 車両用機関におけるバイオ燃料の使用 : バイオディーゼル燃料 (特集 バイオ燃料)
- 非食糧系バイオマスからの高品位輸送用燃料製造 (特集 バイオ燃料とその周辺技術)
- 車両用機関におけるバイオ燃料の使用 : バイオディーゼル燃料
- ゼオライト触媒を用いたジャトロファ残査の急速熱分解