シリカ担持Pd、PtおよびPd-Pt触媒の耐硫黄性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細孔構造の異なるシリカおよびハイシリカ型超安定化Y型(USY)ゼオライトを担体に用いて,Pd,PtおよびPd-Pt触媒を調製し,各触媒の耐硫黄性とテトラリン水素化活性を調べた。触媒の耐硫黄性の測定にはCO吸着法を用い,硫化処理後に残存するメタリックサイトの残存率から耐硫黄性を評価した。4,6-ジメチルジベンゾチオフェン(S = 300 ppm)存在下におけるテトラリンの水素化活性は,高圧固定床流通式反応装置を用いて評価した。平均細孔径3 nmの細孔を有するシリカを担体に用いた場合,平均細孔径10 nmの細孔を有するシリカに比べて,貴金属触媒の耐硫黄性および水素化活性ともに向上し,USYゼオライト(SiO2/Al2O3 = 390)担体に匹敵する高い値を示した。安価で汎用性が高く,固体酸性を有しないSiO2担体でも,高い耐硫黄性と水素化活性を有する貴金属触媒を調製でき,芳香族水素化用貴金属触媒の担体として利用できる可能性が示された。
- 社団法人石油学会の論文
- 2004-05-01
著者
-
葭村 雄二
独立行政法人 産業総合研究所
-
阪東 恭子
独立行政法人 産業総合研究所
-
鳥羽 誠
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
葭村 雄二
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
阪東 恭子
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
葭村 雄二
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門水素化精製触媒グループ
-
葭村 雄二
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
松井 高史
(独)産業技術総合研究所 クリーン燃料グループ
-
原田 賢
(独)産業技術総合研究所 クリーン燃料グループ
-
鳥羽 誠
(独)産業技術総合研究所
関連論文
- 輸送燃料用新規遷移金属燐化物脱硫触媒
- 魚油バイオディーゼルに含まれる脂肪酸メチルエステルの酸化挙動および部分水素化処理による酸化安定性の改善
- アルミナ担持硫化タングステン触媒の水素化活性と水素化分解活性の制御(第1報)W触媒とMo触媒の基本機能の違い
- Ni-Mo硫化物触媒の基本活性と表面物性との相関(II)-担体の影響-
- Ni-Mo硫化物触媒の基本活性と表面物性との相関(I)-活性金属種の硫化状態が触媒基本活性に与える影響-
- アルミナ担持硫化タングステン系触媒の水素化活性と水素化分解活性(第2報)Ni-W触媒とNi-Mo触媒の基本機能の違い
- 33.石炭液化油のアップグレーディング用触媒の開発 : 水素化分解性能の向上
- アルミナ担持硫化物触媒の核水素化および水素化分解活性に与える硫黄化合物の影響
- 鉄系触媒の状態変化の熱力学的解析
- 74.Mo及びW系触媒の調製条件の触媒特性に及ぼす影響
- 34.ゼオライト系触媒による石炭液化油のアップグレーディング : ゼオライト系触媒によるナフテン環の開環反応
- モデルバイオディーゼル混合軽油の酸化劣化挙動に及ぼす脂肪酸メチルエステルの不飽和度の影響
- オペランド解析によるNi_2P脱硫触媒の活性点構造とその硫化効果
- 1-21 耐硫黄性貴金属触媒を用いた芳香族化合物の水素化(Session 1 石炭・重質油)
- 貴金属触媒で軽油の排出粒子状物質を低減--環境調和型ディーゼル油の製造に向けた触媒技術 (特集 ディーゼル車の排ガス規制)
- 軽油の低芳香族化技術
- シリカ担持Pd、PtおよびPd-Pt触媒の耐硫黄性
- イットリウム修飾USYに担持したPd-Pt触媒を用いた軽油の超深度脱硫および芳香族水素化
- USY型ゼオライト担持Pt-Pd触媒の水素化および水素化脱硫に及ぼすゼオライトのSiO_2/Al_2O_3比および結晶サイズの効果
- Pt/Beta およびPt/USYゼオライト触媒によるノルマルヘキサデカンの水素異性化反応
- Pd-Pt/USY触媒の耐硫黄性に及ぼすUSYゼオライト中の骨格外Alの影響
- USY型ゼオライト担持Pd-Pt触媒の芳香族水素化活性に及ぼすYb添加量の影響
- In-situ 蛍光XAFSによるCo(Ni)-W硫化物触媒の硫化挙動の解析
- アルコキシドを用いゾル-ゲル法で調製したバイモーダル細孔構造Co-Ir-SiO_2触媒による Fischer-Tropsch 合成
- 直留ナフサおよびFCCガソリン中の硫黄化合物の分析
- アルコキシド法で調製した貴金属添加 Co-SiO_2 触媒による Fischer-Tropsch 合成
- "つくば"という街とともに
- 12^ International Conference on X-ray Absorption Fine Structure報告
- Rhイオン交換ゼオライトによるCO_2接触水素化反応 - 添加Liによる動的構造変化制御と反応性 -
- 輸送用クリーン燃料の製造触媒の研究と開発--触媒の基盤研究から製品化に向けた触媒共同開発へ
- GTL軽油およびBTL軽油の組成分析
- Co-MoおよびNi-Mo-γ-Al2O3触媒によるワンドアン炭一次液化油の接触水素化
- 魚油バイオディーゼルの酸化安定性に及ぼす抗酸化剤種の影響
- 水素化精製技術による輸送用軽油代替バイオ燃料の高品質化(バイオマス転換技術-触媒の利用・開発の観点から-)
- 燃料油中の低濃度硫黄の分析
- In situ XAFS : より実触媒条件下での測定を可能にするには
- 研究開発リーダーに聞く
- 自動車用燃料における革新技術
- 技術情報 燃料電池用クリーンガソリン製造のための石油精製触媒の開発
- 還元触媒によるベイオオイルの脱酸素反応
- 車両用機関におけるバイオ燃料の使用 : バイオディーゼル燃料 (特集 バイオ燃料)
- 非食糧系バイオマスからの高品位輸送用燃料製造 (特集 バイオ燃料とその周辺技術)
- 車両用機関におけるバイオ燃料の使用 : バイオディーゼル燃料
- ゼオライト触媒を用いたジャトロファ残査の急速熱分解