e-Learning学習環境において形成されるコミュニケーション・ネットワークの構造的な特性を分析する試み(<特集>学習オブジェクト・学習データの活用と集約)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
われわれは,Complex Networks(複雑ネットワーク)の解析手法を応用し,e-Learning高等教育で実際に活用されたBulletin Board System (BBS)上のログ・データの解析を行った.その結果そこには次のような構造上の特性を確認することができた.(1)コミュニケーションのネットワークは概ねSmall World性を持っている.(2)授業環境によってはリッチ・クラブ現象(rich-club phenomenon)の発生を近似的に認めることができる.(3)学習環境におけるコミュニケーション・ネットワークの次数相関は非社会的,人工的,遺伝学的なネットワークと類似している傾向を示す.本研究ではこれらの実証分析の結果を明らかにするとともに,(1)e-Learning学習環境とコミュニケーション・ネットワーク構造との関係(2)構造的に豊かなコミュニケーション・ネットワークが形成されるための要因(3)学習環境の「社会化」とネットワーク構造の関係について仮説を提示する.
- 日本教育工学会の論文
- 2007-12-20
著者
-
隅谷 孝洋
広島大学情報教育研究センター
-
隅谷 孝洋
広島大・情報メディア教育
-
井上 仁
九州大学情報基盤研究開発センター
-
多川 孝央
九州大学
-
隅谷 孝洋
広島大学
-
安武 公一
広島大学大学院社会科学研究科
-
多川 孝央
九州大学情報基盤研究開発センター
-
山川 修
福井県立大学学術教養センター
-
隅谷 孝洋
広島大学総合科学部
-
隅谷 孝洋
広島大学情報メディア教育研究センター
-
井上 仁
九州大学情報基盤センター学術情報メディア研究部門
-
山川 修
福井県立大学
-
山川 修
福井県立大学情報センター
-
Inoue H
Computing And Communications Center Kyushu University
-
井上 仁
九州大学
-
井上 仁
九州大学情報基盤センター
関連論文
- Specimen Database AIIC, Asian Insect Information Center Database, Based on Types and Normal Specimens Collected in Asia and the Pacific Area, Part 1
- 端末及び利用者管理システムとWWWを用いた情報共有
- E-1 統計科学におけるe-Learningのあり方についての一考察(教育)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 統計科学における e-Learning のあり方についての一考察
- 基礎看護技術教育における WebCT 教材の活用状況 : 平成17年度の実施状況から
- 数値データからの意外な回帰結合ルールの発見
- 7-334 九州大学大学院共通教育プログラムの遠隔講義による展開 : 遠隔講義システムを用いた日米中継によるリーダーシップ論の講義((17)国際化時代における工学教育-III,口頭発表論文)
- ネットワーク社会におけるセキュリティと情報倫理
- ActionScriptによるシミュレーションとマルチメディア教材開発(新世紀型理数科系教育とICTの活用)
- 27aWK-12 ActionScriptを用いた新世紀型物理教育のためのシュミレーション教材開発(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 情報倫理教育の国際比較
- 6GZ-2 Nintendo DSを使った協調学習システム(学習支援システム,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- Nintendo DSを使った協調学習システム
- CMSでの利用を前提としたストリーミングメディアプレイヤーの開発
- 広島大学におけるeラーニングコンテンツ作成支援体制の整備と運用
- 情報教育の国内研究集会のあり方についての提言 : 2006年度情報教育研究集会の経験から
- WWWとメールを用いたレポート提出システムの開発と運用
- 27aWK-11 現代物理学の新しい局面とコンピューターシュミレーションを利用した物理教育(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 大学生・職員を対象にした特殊健診とwebを用いた有害物質使用状況調査システムの開発について
- 情報倫理教育に関する国外の状況調査 : 教材の国際的共同開発のために(インターネットと情報教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 情報倫理教育に関する国外の状況調査 : 教材の国際的共同開発のために(インターネットと情報教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 情報倫理教育に関する国外の状況調査 : 教材の国際的共同開発のために(インターネットと情報倫理教育-シングルセッション,インターネットと情報倫理教育,一般)
- NetLogo による複雑系シミュレーション教育
- NetLogoを用いた複雑系シミュレーション教育
- 大学生のメディア活用の教育とその効果
- e-Learning学習環境において形成されるコミュニケーション・ネットワークの構造的な特性を分析する試み(学習オブジェクト・学習データの活用と集約)
- 着席位置を特定する出席管理システムの設計と試作(会場A)
- Wiki による電子教材開発コラボレーション
- LAPPによるレポート提出システムの開発と運用
- モジュール化コンセプトによる e-Learning 高等教育教材の開発とオープン・ソース型コラボレーション環境の構築
- ヒトの成長の一解析手法 (第2回計算機統計学会シンポジウム報告 経済と経営の実証分析 : 計算機の利用)
- ヒトの成長の一解析手法
- パソコン端末化プログラムAKI : 図形編集機能付き日本語対応システム (第1回計算機統計学シンポジウムを顧みて)
- パソコン端末化プログラムAKI : 図形編集機能付き日本語対応システム
- パソコン端末化プログラムAKI : 図形編集機能付き日本語対応システム
- 核回帰の成長過程への応用 : 身長とアルカリフォスファターゼの関連性について (第10回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 非線形成長模型に対する平均値成長曲線の近似について (第10回日本計算機統計学会大会報告)
- 核回帰の成長過程への応用 : 身長とアルカリフォスファターゼの関連性について
- ON AN APPROXIMATION OF AVERAGE GROWTH CURVE FOR A NON-LINEAR GROWTH MODEL
- ヒトの成長曲線の予測と信頼区間
- ヒトの成長模型の比較検討 (日本計算機統計学会第8回大会報告)
- ヒトの成長模型の比較検討
- ヒトの成長曲線の予測と信頼区間
- 日韓共同での日本語・日本文化教育の実践と支援について
- 九州大学大学院共通教育プログラムの遠隔講義による展開
- 九州大学における遠隔講義システムを用いた大学院共通教育プログラムの展開--日米中継による講義
- Linuxによる一般情報処理教育
- BS-11-5 大学の情報セキュリティ強化と情報倫理ビデオ(BS-11.進化するキャンパス情報システムとセキュリティ対策・情報倫理教育,シンポジウムセッション)
- 情報倫理ビデオの製作と大学の情報セキュリティへの応用(セキュリティ,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 情報倫理ビデオの製作と大学の情報セキュリティへの応用(セキュリティ,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 10-223 九州大学におけるOCWの活用(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「オープンコースウエアとその活用」-II)
- 九州大学における次期教育情報システムについて
- 情報倫理ビデオ教材の開発指針 : 使いやすい授業素材と学習者の自主学習に向けて
- 高校生のeラーニング観 : ハイレベル合宿を通じて
- 九州大学自己点検・評価関連情報システム(セッション2:XML応用システム)
- INMS File, in a Taxon-based Entomology Database KONCHU Produced at Computer Center of Kyushu University for Public Use on an On-line Network
- SHIKOKU File, in a Taxon-based Entomology Database KONCHU Produced at Computer Center of Kyushu University for Public Use on an On-line Network
- D219 日本、東アジア、太平洋地域産昆虫種情報データベース、KONCHUおよびMOKUROKUのインターネットでの公開(分類学・系統学・進化学)
- Taxon-based Entomology Database KONCHU on INTERNET and its Usage
- 情報倫理ビデオ教材のプレポストテストによる評価(技術者倫理・情報倫理教育の現状と課題,及び一般)
- 考えさせる情報倫理教育ビデオとその評価(サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 考えさせる情報倫理教育ビデオとその評価(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 大学生向け情報倫理ビデオ教材の作成と効果
- インターネット(WebCT)を活用した医療倫理学教育
- 教材開発のための「ゆるやかなコミュニティ」をサポートする共生環境の構築に向けて (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- 部局間連携による e-learning 実施体制
- eラーニングシステム利用者の知的支援システムの構築
- 3S25 酵母ゲノム構造解析支援のための問題解決環境の構築
- 2S26 ゲノムバイオテクノロジー展開のための問題解決環境の構築
- ルール変化をともなうセルオートマトン(複雑系5)
- 囚人のジレンマゲームにおける複雑性の解析(力学系と複雑性,基研長期研究会「複雑系4」)
- Referenceを使った複雑性の指標(力学系と複雑性,基研長期研究会「複雑系4」)
- 学習者間のネットワーク構造が学習効果に対して与える影響 (一般高等教育とeラーニング/一般)
- On Image Database File TOBIKOBACHI Based on the Japanese Encyrtid Wasps
- セルラーニューラルネットワークにおけるカオスの縁への進化
- カオスニューラルネットワークを用いた追跡システム
- カオスセルラーニューラルネットワークの適応行動における情報処理
- 26a-G-13 主観的パターンマッチングの難易度
- 25p-G-16 動的環境下におけるセルラーニューラルネットワークの適応行動
- 九州大学におけるWBTによる医療系教育 (特集 教育ニーズを捉えた特色あるe-Learning)
- ネットワーク・コミュニティを通した学習者間の相互作用とその効果に関するシミュレーション分析 (特集 ネットワークコミュニテイにおける学習・教育支援)
- On Database File ELKUType Based on the Type Collection Preserved in the Entomological Laboratory, Kyushu University
- On Image Database File HANABACHI Based on the Japanese Bees
- On MOKUROKU File Based on "A Check List of Japanese Insects" on INTERNET
- 電子書籍閲覧における組織横断型認証のためのグループ管理
- 電子書籍閲覧における組織横断型認証のためのグループ管理
- アクティブラーニング型学習空間の整備と授業実践 (新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般)
- アクティブラーニングへの取り組みと課題--学習空間整備と授業実践をふまえて
- 大学1年生の文献情報リテラシー能力と図書館による情報リテラシー授業の評価
- Contents Auto CreatorによるVODコンテンツ作成とMediaBaseによる配信
- 動的パターン照合機の効率的な実現法
- 9-221 九州大学におけるOCWと教材開発(オーガナイズドセッション:オープンコースウエアとその活用-II,口頭発表論文)
- 広島大学における情報セキュリティ・コンプライアンス教育の取組み
- 学習者間のネットワーク構造が学習効果に対して与える影響
- Social Networking を利用したワークショップ型高等基礎教育の試み
- 高等学校の教員の教材共有に対する意識調査 (eポートフォリオの活用と普及/一般)
- A simple method of mutual translation between Japanese sentences and Horn clauses
- 初年次ライティング教育におけるピアレビューに匿名化が与える影響
- 大学生の情報倫理にかかわる判断と行動
- 高等学校の教員の教材共有に対する意識調査