ZrS_3,ZrSe_3の共鳴ラマン散乱(遷移金属カルコゲナイド,低次元性無機化合物の相転移と化学結合,科研費研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1984-06-20
著者
-
田中 正俊
横浜国立大学工学部知能物理工学科
-
栗田 進
横浜国立大学工学部応用物理学教室
-
岡田 佳子
横国大工
-
栗田 進
横国大
-
岡田 佳子
横浜国立大学工学部応用物理
-
田中 正俊
横浜国立大学大学院工学府物理情報工学
関連論文
- 高分解能オージェ電子-光電子コインシデンス分光, 電子-イオンコインシデンス分光兼用装置の開発
- 22pPSA-26 酸素欠陥状態を制御した Anatase 型二酸化チタン単結晶の ESR (2)
- 31aYG-12 Studies of Nb-doped TiO_2 anatase single crystal by optical and ESR measurement
- 27aXJ-13 凝縮水、凝縮アンモニアの表面分子内殻共鳴励起、バルク分子内殻共鳴励起に由来するイオン脱離の比較(27aXJ 表面ダイナミックス(半導体表面),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pWB-2 オージェー光電子コインシデンス分光による凝縮SiF_3CH_2CH_2Si(CH_3)_3のサイト選択的オージェ過程の研究(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 26aPS-11 表面SH分光法によるアナターゼ型TiO_2の研究
- 30a-YE-3 アナターゼ型TiO_2単結晶成長面の光第2高調波発生
- 臭素によるSi(111)表面のエッチング過程の高感度測定
- 22pPSA-21 改良型電子-電子-イオンコインシデンス分光装置の開発とサイト選択的イオン脱離研究への応用(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 電荷密度波での光励起と格子緩和 : ハロゲン架橋型一次元金属錯体
- 4p-J-4 ランダム格子中の孤立波
- 24aTQ-10 一次元ハロゲン架橋白金錯体における波束分離現象の観測(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 23aPS-63 高圧力下でのErCrO_3の磁性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSA-39 シアニン色素J会合体のアップコンバージョン発光の時間分解応答(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSA-29 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体の低温における核波束運動の実時間観測(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pXQ-13 シアニン色素J会合体における低エネルギー側励起による発光(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 24pXQ-9 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体Pt-Iにおける核波束運動の実時間観測(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 13pWF-12 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体 Pt-Br における波束運動の温度依存性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 30aPS-93 欠陥制御したanatase型TiO_2の時間分解発光スペクトル(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 30aPS-92 シアニン色素J会合体の低エネルギー側励起による時間分解発光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 22pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 III
- 30pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 II
- 30pPSA-28 異なる欠陥を有する anatase 型 TiO_2 の時間分解発光スペクトル
- 28pZH-9 一次元ハロゲン架橋白金錯体 Pt-Cl 系の自己束縛励起子における波束振動の実時間観測
- 19pPSB-15 表面SH分光法によるアナターゼ型TiO_2(001)面の研究
- 18aPS-40 ヘテロ環状ラジカルTTTA結晶のサーモクロミズムと磁気相転移
- 18aPS-34 ZnOエピタキシャル薄膜の高密度光励起状態のダイナミクス
- アナターゼ型二酸化チタンの水素雰囲気下での熱処理
- 28pYA-9 光カーゲート法によるZnOエピタキシャル薄膜の時間分解発光分光II
- GaO_-TeO_2ガラスの構造
- 表面差分反射分光と反射率差分光を用いたSi(001)表面初期酸化過程のリアルタイム解析
- 27a-E-9 斜方晶PbI_2の励起子緩和
- 27a-A-6 斜方晶PbI_2の励起子とその緩和過程
- 3p-D3-6 フルギドのフォトクロミック構造変化のダイナミックス
- 酸素存在下におけるSi(001)-2×1上でのチタンシリサイド形成の走査トンネル顕微鏡(STM)観察
- 酸素吸着Ti/Si(001)の走査トンネル顕微鏡(STM)観察
- 24aXB-5 Ti/Si(001)表面における局所電子状態の解析(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 半導体表面からの励起電子誘起脱離(I) : ハロゲン吸着シリコンへの電子・正孔注入の場合
- 25pPSB-9 水素終端Si(001)表面における表面光反射スペクトルの考察(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28p-YM-1 擬一次元塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥における共鳴ラマン錯乱II
- 25pPSB-46 Si表面上のチタンの拡散とSi吸収によるシリサイドの形成(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- Si(111)表面上のBr吸着における多臭化物の形成過程
- 23aN-11 光カーゲート法によるZnOエピタキシャル薄膜の時間分解発光分光
- Si(001)初期酸化過程における表面差分反射スペクトルの波長依存性
- Diameter and refractive index of a transparent thread determined by light scattering
- 28a-ZG-2 シアニンJ会合体の会合数
- 26a-YN-5 シアニン色素J会合体の変調分光
- 23aXD-4 シアニン色素J会合体のラマンスペクトル
- 26pYB-6 シアニンJ会合体の会合数II
- 2a-YG-10 シアニンJ会合体の応力変調分光
- NiOのレーザーブレーションの時間分解分光測定
- 14aXG-2 銀原子蒸着が引き起こす Si(111)-√×√-Ag 表面からの SHG 応答変化 : 温度依存性と波長依存性(表面界面電子物性, 領域 9)
- 24p-Z-11 有機フォトクロミック材料フルギドの光構造変化のダイナミクス
- 22aXD-10 擬一次元白金錯体中の自己束縛励起子における振動波束の生成と緩和
- 23aN-7 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体中の局在励起子における振動緩和過程
- 25aYB-10 光カーゲート法によるβ-カロチンの時間分解蛍光分光
- 25p-YN-5 擬一次元白金錯体のSTE発光における低エネルギー側のフェムト秒成分
- 8a-G-19 擬一次元白金錯体におけるSTEのフェムト秒ダイナミクス
- 3a-G-6 擬一次元塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥における共鳴ラマン散乱
- 29p-M-13 塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥の共鳴ラマン散乱
- 表面第二高調波発声法によるSi(111)表面の塩素吸着・脱離過程の観測
- 小特集を企画するにあたって
- 31p GM-2 YbCrO_3のメタ磁性と励起子吸収
- 28a-G-3 擬一次元塩素架橋白金錯体の熱発光
- 30a-H-2 高純度[Pt(en)_2][Pt(en)_2Br_2](ClO_4)_4におけるラマン散乱及び光誘起欠陥
- 5p-X-6 ハロゲン架橋白金錯体の光誘起欠陥生成における温度効果
- 4p-KD-3 〔Pt(en)_2〕〔Pt(en)_2Cl_2〕(ClO_4)_4の発光と共鳴ラマン散乱
- 14a-S-15 白金混合原子価錯体の光吸収とラマン散乱II
- 27p-K-3 白金混合原子価錯体のラマン錯乱
- 27p-K-2 パラジウム混合原子価錯体の光吸収とラマン散乱
- W(100)表面への窒素吸着過程の表面微分反射分光
- 25a-W-4 フタロシアニンLB膜の応力変調分光II
- 2a-P-6 高融点金属シリサイド単結晶の光学的性質
- 3a-M-8 ヨウ素ドープしたフタロシアニン高配向蒸着膜の応力変調分光
- 28aYA-4 フォトクロミック化合物ジニトロベンジルピリジンのフェムト秒ポンプ : プローブ分光
- 27aXA-9 Anatase型二酸化チタン単結晶のESRスペクトルII
- 23pXD-10 Anatase型二酸化チタン単結晶のESRスペクトル
- 23pXD-9 高圧下におけるanatase型二酸化チタンの発光スペクトル
- 23aRA-1 高圧下におけるフルギド単結晶のフォトクロミズム
- 25aY-4 アナターゼTiO_2単結晶の欠陥制御
- 24aPS-15 アナターゼ型TiO_2(101)面のSH光強度パターンの入射光子エネルギー依存性
- 24aM-7 アナターゼTiO_2の光励起状態の緩和と発光スペクトル
- 24aYJ-6 超高圧下におけるanatase型二酸化チタンの研究
- 26pYB-17 ジニトロベンジルピリジンのフォトクロミズムと分子内プロトン移動
- 26pYB-16 逆フォトクロミックなスピロピラン誘導体のナノ秒時間分解吸収分光
- 30p-ZG-8 アナターゼ型二酸化チタンの励起・発光スペクトル
- 27a-YM-16 二酸化チタンのラマンスペクトルに及ぼす圧力効果
- 26p-YN-15 アナターゼ型二酸化チタンにおける発光寿命
- 26a-YN-16 フォトクロミック化合物ジニトロベンジルピリジンの時間分解吸収スペクトル
- 6a-C3-4 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体におけるソリトンとポーラロンII
- 6a-C3-3 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体におけるソリトンとポーラロンI
- ZrS_3,ZrSe_3の共鳴ラマン散乱(遷移金属カルコゲナイド,低次元性無機化合物の相転移と化学結合,科研費研究会報告)
- 4a-KG-3 ZrS_3,ZrSe_3の光スペクトルと電子帯構造
- 14a-S-2 ZrS_3,ZrSe_3の共鳴ラマン散乱II
- 26p-V-6 異なるバネで結ばれた非線形格子中の孤立波 II
- 26p-V-5 異なるバネで結ばれた非線形格子中の孤立波 I
- 高温 Si(001)表面上のアルカリ金属原子吸着・脱離過程のリアルタイム光学測定
- 異なるバネで結ばれた非線形格子中の孤立波(戸田格子とその周辺)
- 31a-P-1 ハロゲン架橋白金錯体の移動度(31aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(白金錯体他))
- 30p-SD-3 異なるバネで結ばれた非線形格子の周期解(30pSD 応用数学・力学・流体物理)