31aYG-12 Studies of Nb-doped TiO_2 anatase single crystal by optical and ESR measurement
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-03-06
著者
-
村上 泰
産総研界面ナノセンター
-
神谷 希
横国大院・工
-
Mulmi D.
Dep. of Phys. Yokohama Nat. Univ.
-
神谷 希
Dep. of Phys. Yokohama Nat. Univ.
-
関谷 隆夫
Dep. of Phys. Yokohama Nat. Univ.
-
栗田 進
Dep. of Phys. Yokohama Nat. Univ.
-
小平 哲也
AIST
-
村上 泰
AIST
-
関谷 隆夫
横国大工
-
小平 哲也
産総研
-
栗田 進
横国大
関連論文
- 22pXA-11 K_X/K-LTA(1.5)の^Al NMRにおける付加的スペクトルの特性(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYN-4 アルカリ金属吸着ゼオライトのNMR特性(IV)(ゼオライト類,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pWN-6 アルカリ金属吸着ゼオライトのNMR特性(III)(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 20aXF-4 アルカリ金属吸着ゼオライトの NMR 特性 (II)
- 31pZB-13 アルカリ金属吸着ゼオライトの NMR 特性
- 27pWN-5 LTA(Si/Al=1.5)中のKクラスターの磁性III(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 20aXF-2 ゼオライト LTA(Si/Al=1.5) 中の K クラスターにおける電子スピン共鳴
- 22pPSA-26 酸素欠陥状態を制御した Anatase 型二酸化チタン単結晶の ESR (2)
- 31aYG-12 Studies of Nb-doped TiO_2 anatase single crystal by optical and ESR measurement
- 31pZB-12 LTA(Si/Al=1.5) 中の K クラスターの磁性 II
- 26aPS-11 表面SH分光法によるアナターゼ型TiO_2の研究
- 30a-YE-3 アナターゼ型TiO_2単結晶成長面の光第2高調波発生
- 21pRB-15 ^P-NMRを用いたAlPO_4-5に吸着させた酸素分子の研究(21pRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aTQ-10 一次元ハロゲン架橋白金錯体における波束分離現象の観測(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 23aPS-63 高圧力下でのErCrO_3の磁性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSA-39 シアニン色素J会合体のアップコンバージョン発光の時間分解応答(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSA-29 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体の低温における核波束運動の実時間観測(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pXQ-13 シアニン色素J会合体における低エネルギー側励起による発光(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 24pXQ-9 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体Pt-Iにおける核波束運動の実時間観測(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 13pWF-12 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体 Pt-Br における波束運動の温度依存性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 30aPS-93 欠陥制御したanatase型TiO_2の時間分解発光スペクトル(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 30aPS-92 シアニン色素J会合体の低エネルギー側励起による時間分解発光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 22pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 III
- 30pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 II
- 30pPSA-28 異なる欠陥を有する anatase 型 TiO_2 の時間分解発光スペクトル
- 28pZH-9 一次元ハロゲン架橋白金錯体 Pt-Cl 系の自己束縛励起子における波束振動の実時間観測
- 19pPSB-15 表面SH分光法によるアナターゼ型TiO_2(001)面の研究
- 18aPS-40 ヘテロ環状ラジカルTTTA結晶のサーモクロミズムと磁気相転移
- 18aPS-34 ZnOエピタキシャル薄膜の高密度光励起状態のダイナミクス
- アナターゼ型二酸化チタンの水素雰囲気下での熱処理
- 28pYA-9 光カーゲート法によるZnOエピタキシャル薄膜の時間分解発光分光II
- GaO_-TeO_2ガラスの構造
- 1p-Y-13 ゼオライトAFlのSeの光吸収スペクトルのSe導入量依存性
- 29p-PSB-13 ゼオライトAFl一次元細孔中のセレン鎖の光学的性質
- 27a-E-9 斜方晶PbI_2の励起子緩和
- 27a-A-6 斜方晶PbI_2の励起子とその緩和過程
- 3p-D3-6 フルギドのフォトクロミック構造変化のダイナミックス
- 28p-YM-1 擬一次元塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥における共鳴ラマン錯乱II
- 29aPS-44 2光子励起による有機ラジカル結晶TTTAにおける光誘起相転移II(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSA-36 アタナーゼ型二酸化チタンの光伝導(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aPS-64 アナターゼ型二酸化チタンの電気伝導(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23aN-11 光カーゲート法によるZnOエピタキシャル薄膜の時間分解発光分光
- Diameter and refractive index of a transparent thread determined by light scattering
- 28a-ZG-2 シアニンJ会合体の会合数
- 26a-YN-5 シアニン色素J会合体の変調分光
- 23aPS-98 AlPO_4-5に吸着された酸素分子のNMR(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSB-13 1次元細孔中に閉じ込められた酸素分子の磁性(30aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pXA-10 O_2を吸着させたAIPO_4-Cの^P-NMRによる研究(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aXD-4 シアニン色素J会合体のラマンスペクトル
- 26pYB-6 シアニンJ会合体の会合数II
- 2a-YG-10 シアニンJ会合体の応力変調分光
- 24p-Z-11 有機フォトクロミック材料フルギドの光構造変化のダイナミクス
- 22aXD-10 擬一次元白金錯体中の自己束縛励起子における振動波束の生成と緩和
- 23aN-7 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体中の局在励起子における振動緩和過程
- 25aYB-10 光カーゲート法によるβ-カロチンの時間分解蛍光分光
- 25p-YN-5 擬一次元白金錯体のSTE発光における低エネルギー側のフェムト秒成分
- 8a-G-19 擬一次元白金錯体におけるSTEのフェムト秒ダイナミクス
- 22pXA-14 (Kクラスター内包)ゼオライトLTAの赤外吸収スペクトル(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pPSA-22 光照射ESRによるアナターゼ型二酸化チタン単結晶の欠陥状態(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aPS-77 二光子励起による有機ラジカル結晶TTTAの光誘起相転移(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aPC-66 光照射ESRによるAnatase型二酸化チタン単結晶の欠陥状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 13pPSA-50 顕微赤外分光法による有機ラジカル結晶の光誘起反磁性-常磁性磁気相転移(領域 5)
- 3a-G-6 擬一次元塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥における共鳴ラマン散乱
- 29p-M-13 塩素架橋白金錯体の光誘起欠陥の共鳴ラマン散乱
- 31p GM-2 YbCrO_3のメタ磁性と励起子吸収
- 28a-G-3 擬一次元塩素架橋白金錯体の熱発光
- 30a-H-2 高純度[Pt(en)_2][Pt(en)_2Br_2](ClO_4)_4におけるラマン散乱及び光誘起欠陥
- 5p-X-6 ハロゲン架橋白金錯体の光誘起欠陥生成における温度効果
- 22aPS-73 エルビウムオーソクロマイトの光学応答(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 4p-KD-3 〔Pt(en)_2〕〔Pt(en)_2Cl_2〕(ClO_4)_4の発光と共鳴ラマン散乱
- 14a-S-15 白金混合原子価錯体の光吸収とラマン散乱II
- 27p-K-3 白金混合原子価錯体のラマン錯乱
- 25aPS-34 シアニン色素J会合体のアップコンバージョン発光特性(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 30aVD-13 N含有anatase型二酸化チタン単結晶の光学的性質(30aVD 微粒子・ナノ結晶・局在中心,領域5(光物性))
- 27pPSB-19 希土類オルソクロマイトの基礎的磁気物性(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aTJ-12 ゼオライトZK-4中のKクラスターの電子物性と結晶構造II
- 27aXA-9 Anatase型二酸化チタン単結晶のESRスペクトルII
- 23pXD-10 Anatase型二酸化チタン単結晶のESRスペクトル
- 23pXD-9 高圧下におけるanatase型二酸化チタンの発光スペクトル
- 23aRA-1 高圧下におけるフルギド単結晶のフォトクロミズム
- 25aY-4 アナターゼTiO_2単結晶の欠陥制御
- 24aPS-15 アナターゼ型TiO_2(101)面のSH光強度パターンの入射光子エネルギー依存性
- 24aM-7 アナターゼTiO_2の光励起状態の緩和と発光スペクトル
- 24aYJ-6 超高圧下におけるanatase型二酸化チタンの研究
- 30p-ZG-8 アナターゼ型二酸化チタンの励起・発光スペクトル
- 27a-YM-16 二酸化チタンのラマンスペクトルに及ぼす圧力効果
- 26p-YN-15 アナターゼ型二酸化チタンにおける発光寿命
- 7p-H-12 アナターゼ型二酸化チタンの吸収及び発光スペクトルに及ぼす酸素雰囲気下での熱処理効果
- 29a-YC-2 結晶構造の異なる二酸化チタン単結晶の偏光反射スペクトル
- 3p-Z-7 TiO_2(アナターゼ)の酸素欠陥と電気伝導及び発光
- 29a-H-6 アナターゼTiO-2の反射スペクトル
- 22aPS-34 Nb含有のanatase型二酸化チタン単結晶の電気伝導(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pPSA-31 Alをドープしたanatase型二酸化チタン単結晶の紫外光照射下でのESR(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pPSA-44 Cr^の選択励起によるErCrO_3の発光と光吸収スペクトル(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pPSA-43 Cr^の選択励起によるErCrO_3の磁化(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 材料科学におけるラマン散乱
- 21pPSA-61 Alをドープしたanatase型二酸化チタン単結晶のESR(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSB-58 高圧下におけるフリルフルギドの光学特性(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 7pPSA-44 酸素欠陥状態を制御したAnatase型二酸化チタン単結晶のESR(領域5)
- 28pPSA-37 電解質溶液中におけるAu表面上のシステイン分子の吸着状態解析(28pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面・結晶成長))