307 若年妊婦の支援のためのドゥーラ養成セミナーの評価(Group50 母子保健・訪問指導3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
岩間 薫
秋田看護福祉大学看護福祉学部看護学科
-
新道 幸惠
日本赤十字広島看護大学
-
佐藤 愛
青森県立保健大学
-
佐藤 愛
青森県立保健大学 健康科
-
西野 加代子
弘前大学大学院保健学研究科健康支援科学領域障害保健学分野
-
新道 幸惠
青森県立保健大学健康科学部看護学科
-
宮本 昭子
弘前大学
-
谷川 裕子
神戸市看護大学
-
西野 加代子
大学大学院保健学研究科健康支援科学領域障害保健学分野
-
高田 昌代
神戸市看護大学
-
高田 昌代
青森県立保健大学
-
高田 昌代
神戸大学 保健
-
新道 幸惠
日本赤十字広島大学看護学部
-
新道 幸惠
青森県立保健大学
-
高田 昌代
神戸市立看護大学看護学部
-
工藤 優子
弘前大学医学部附属病院
-
高田 昌代
神戸市立医療センター西市民病院
-
西野 加代子
弘前大学 医学部 保健学科
関連論文
- 低出生体重児を出産した母親とドメスティック・バイオレンス(DV)との関連
- P-128 高校生の性への関心・行動と友人からのピア・プレッシャーの影響について(Group60 性教育,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 女性患者の円滑な退院移行を阻害する要因の検討
- O-196 卒後10年以下の助産師のキャリアへの見通しに関する認識(Group32 助産師教育,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- UNICEF/WHOの「母乳育児成功のための10ヵ条」の視点からみた関東6県における母乳育児の状況 : 第1報:母乳育児支援の現状
- 保健医療機関・教育機関のDV防止・支援への取り組み : マサチューセッツ州およびカリフォルニア州から
- 18トリソミー児の母親の分娩時のケア : 子宮内または出生直後死亡となった母親の分析から
- 子宮内胎児発育遅延(IUGR)児を出産した母親とドメスティック・バイオレンス(DV)の関連 (特集 [日本子ども虐待防止学会]第13回学術集会(みえ大会))
- 315 祖母・母・娘世代における母性性・育児観に関する検討(第3報) : 第1子の子育てにおける育児困難性の比較(母性、父性2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 313 祖母・母・娘世代における母性性・育児観に関する検討 : 3歳児神話とその影響要因(母性、父性2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- P-030 死産を経験した継続事例妊産婦をケアする助産学生の心理(Group50 学生教育,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 臨床看護師の問題解決能力を高める現任教育プログラム開発に関する研究 : 自己評価による看護実践能力レベルと研修状況との関連性
- 分娩準備教育における効果的な呼吸法指導についての一考察 : Read法とLamaze法の比較による
- 210 高校生へのピアエデュケーションによる性教育の評価(性教育3 ピアエデュケーション,第49回日本母性衛生学会総会)
- 330 助産師による保健指導場面におけるエスノメソドロジー的相互行為分析 : 手法としてのfishingの意義と効果(助産師・保健師等2 助産師の仕事,第49回日本母性衛生学会総会)
- 335 分娩場面における産婦のパニックへの助産師の対処方法について : エスノメソドロジーの視点から(助産師・保健師等3 保健指導,第49回日本母性衛生学会総会)
- 336 分娩進行時における助産師と産婦の情報共有の効果と方法に関するエスノメソドロジー分析(助産師・保健師等3 保健指導,第49回日本母性衛生学会総会)
- UNICEF/WHOの「母乳育児成功のための10ヵ条」の視点からみた関東6県における母乳育児の状況 : 第2報:母乳育児支援と母乳育児率の関連
- 大学生による中学生への思春期ピアカウンセリングの有効性
- 地域と大学が協働して展開する次世代育成支援事業の効果 : 小学生,乳幼児の保護者及び関係職種に与える影響の分析と,地域ぐるみで行う子育て支援活動のあり方の検討(平成16年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 乳幼児と小学生のふれあい事業に関わった民生児童委員の思い : 地域と大学が協働で行った次世代育成支援事業の効果
- P-185 助産師のモチベーション維持にかかわる要因 : 地域周産期母子医療センターに勤務する助産師を対象に(Group73 助産師・保健師等,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-194 助産師教育担当者、学士課程責任者、読替科目担当者による統合カリキュラムの助産師教育のとらえ方(Group32 助産師教育,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 399 施設助産師による家庭訪問のエスノメソドロジー的相互行為分析 : 新生児への働きかけ場面を通した母親指導(Group66 助産師4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 398 褥婦への退院指導のエスノメソドロジー的相互行為分析 : 施設助産師の専門性の観点から(Group66 助産師4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-051 助産師による外来診察場面における「痛み」をめぐる相互行為の分析 : エスノメソドロジーの視点から(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- P-048 分娩場面における医師の医療介入が「助産師役割」に与える影響 : エスノメソドロジーの視点から(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- 364 学士課程における助産師教育に関する調査(第1報) : 統合カリキュラムによる大学卒の助産師に期待する能力(学生教育5 実態調査,第49回日本母性衛生学会総会)
- 365 学士課程における助産師教育に関する調査(第2報) : 実習教育の特徴と課題(学生教育5 実態調査,第49回日本母性衛生学会総会)
- 374 学士課程における助産師教育に関する調査(第3報) : 卒業時の到達度および到達度評価(学生教育7 助産師教育,第49回日本母性衛生学会総会)
- 170 看護系大学の統合カリキュラムによる助産師教育の実態調査(Group27 学生教育3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 本学における乳児をもつ母親に対する「赤ちゃんマッサージ講習会」の実践報告
- 202 母乳育児支援に対する看護ケアの現状と退院時母乳率の関連 : 関東6県における調査から(乳房管理、母乳4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 助産師のメンタルヘルスケア能力育成を目的とした卒後教育にプログラムの開発とその評価に関する研究
- 乳房の発育増大と乳房深部温の変化 : 特に産褥早期の乳房について
- 月経周期と乳房および前額部深部体温 : 基礎体温曲線との関連性について
- 21-244 月経前症候群に関する女子大学生の意識とその変化(ヘルスプロモーション1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 21-244 月経前症候群に関する女子大学生の意識とその変化(一般演題,ヘルスプロモーション1,第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- O-050 医療過疎地域における良質な周産期母子ケアに関する保健師の認識(Group9 助産師・保健師等I,一般口演)
- 青森県の10代男女の性に関する悩み・意見について : 自由記述内容の分析結果から(ポスター発表P-5,青森県の保健・医療・福祉における包括ケアの発展をめざして,第3回青森県立保健大学学術研究集会抄録)
- 248 青森県における10代男女の性意識・性行動の実態と課題(第2報) : 性の指導内容および性の相談へのニーズ(性教育2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 247 青森県における10代男女の性意識・性行動の実態と課題(第1報) : 性交・人工妊娠中絶の経験を中心に(性教育2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 初経産別や母体の体格による子宮底長増加曲線の臨床における有用性の検討
- 女性の分娩体験から抽出したケアニーズに対するドゥーラの役割に関する検討 : 40〜50代女性の体験から
- わが国の看護職教育におけるDVに関する教育の実態と教員意識調査
- P-004 ドメスティック・バイオレンス解決・支援トレーニングセミナー受講者の理解からみたセミナー評価(Group37 虐待・ドメスティックバイオレンス,ポスターセッション)
- DVに関する看護教育の現状
- アメリカ合衆国・マサチューセッツ州のDV防止・支援への取り組み
- わが国の看護職教育におけるDVに関する教育の実態と教員意識調査
- 328 ドメスティック・バイオレンス(DV)授業における看護学生の学び(学生教育1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 307 若年妊婦の支援のためのドゥーラ養成セミナーの評価(Group50 母子保健・訪問指導3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-070 母性看護学実習における胎盤観察の教育的効果について : 観察後のレポート分析(Group43 学生教育,ポスターセッション)
- 不妊にまつわる悩みの相談 : 大阪府不妊専門相談事業の取り組み
- 助産所と嘱託医師および協力医療機関との連携に関する研究--医師側からみた連携の実態調査(その2)
- 助産所と嘱託医師および協力医療機関との連携に関する研究--医師側からみた連携の実態調査(その1)
- P-189 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第4報 : 40〜50代女性の出産の体験から(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-188 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第1報 : 妊娠期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-187 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第3報 : 育児期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-186 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第2報 : 分娩期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-154 医療機関における妊産婦へのDVについての情報提供の検討(Group64 虐待・ドメスティックバイオレンス(DV),ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 助産師学生の進学動機と助産師のイメージ
- 地域住民による子育て支援グループの活動がおよぼす,参加した保護者の生活への波及効果(平成19年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 若年妊婦の妊娠・分娩・育児期におけるケアニーズの分析--ドゥーラの役割の検討に向けて
- 長期に渡る助産院実習における助産師学生の経験からの学び
- 128 ピア養成講座においてライフライン描写の導入を試みて(Group20 思春期・青年期2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- ピアエデュケーションを用いた性教育に対する高校生の受け止め方
- "指示"ではなく"支持"の姿勢で学生とかかわる (クローズアップ 神戸市看護大学 助産学専攻科)
- 看護における"いのち"への視座
- 「看護バイオエシックス」とは : その理論と実践のための教育へ
- 乳幼児を持つ母親の育児ストレスと職業の関連性
- 臨地実習指導体制と新卒者の支援(大学における看護実践能力の育成の充実に向けて)
- 調査研究 助産師による助産ケア内容の適正化に関する検討(2)緊急搬送事例の判断の過程と搬送前後の経過について
- 不妊治療のステップアップ時の心理的特徴とその援助(平成14年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 兵庫県内の産婦人科を標榜する診療所および病院における助産師の需要調査
- 神戸市看護大学学生における助産師教育に関するニーズ調査
- 助産師による助産ケア内容の適正化に関する検討--緊急搬送事例の判断の過程と搬送前後の経過について
- 助産師による助産ケア内容の適正化に関する検討・報告(4・最終回)「快適さ」と「安全性」を確保するために重視しているケアとその適正化の検討
- 不妊相談室における難治性不妊女性への看護ケアの検討
- 単科病院・診療所に就業する看護職者のDVに関する認識とDV被害者邂逅の実態調査
- 「看護過程」の授業にPBLを導入して(2)授業の実際と今後の課題 (特集 「主体的に学ぶ」授業)
- ドメスティック・バイオレンス(DV)被害を受けている妊婦および育児中の女性の特徴--看護職者及びDV被害者の支援関係者からの視点
- 分娩と閉経が動脈硬化に及ぼす影響
- 秋田県における思春期ピアカウンセリング活動--平成13(2001)年度から平成22(2010)年度
- 看護業務分類のあり方に関する研究 : 看護業務に関する実態調査
- 教員が地域貢献できるシステムづくり--青森県立保健大学の取り組み (特集 教員だからこそできる地域貢献)
- 看護総合特別講演 福島 看護の未来を築く看護職--人材育成の課題 (第35回日本看護学会 特別講演・シンポジウム集録号)
- 助産婦学生の主婦役割と家事への関心
- 看護学生の助産婦に持つイメージ
- 育児技術の習慣に関する自己評価 : 助産婦学生について
- 切迫流産・早産妊婦の管理
- 産褥早期の乳汁分泌と乳房深部温
- P1-086 10代で妊娠した女性の育児を促進および阻害する要因(育児V,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-162 成熟期女性の月経不順の発症率と関連要因(性周期・月経II,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 助産学実習における助産実践能力の習得に関する研究
- 次子を産みたいが産まない母親の心理的背景
- P1-045 更年期症状と体重異常との関連(Group5 更年期・老年期,ポスターセッション)
- 乳幼児を持つ母親のメンタルヘルス : 父親のメンタルヘルスと関連要因
- P1-057 乳幼児を持つ父母が抱く実父像・実母像(Group 7 母性・父性,ポスターセッション)
- P2-055 父親の育児状況と父母の育児満足度(Group 24 育児,ポスターセッション)
- P1-107 育児期の親性の検討 : 夫婦との比較から(Group 16 育児,ポスターセッション)