月経周期と乳房および前額部深部体温 : 基礎体温曲線との関連性について
スポンサーリンク
概要
著者
-
永山 正剛
弘前大学医学部産科婦人科学教室
-
西野 加代子
大学大学院保健学研究科健康支援科学領域障害保健学分野
-
西野 加代子
弘前大学医療技術短期大学部
-
新道 幸恵
弘前大学医療技術短期大学部 看護学科
-
永山 正剛
弘前大 医療技短大
-
新道 幸恵[他]
弘前大学医療技術短期大学部専攻科
関連論文
- 分娩準備教育における効果的な呼吸法指導についての一考察 : Read法とLamaze法の比較による
- 産婦人科(領域)におけるurokinase感受性試験 (UKST) の役割
- 大学生による中学生への思春期ピアカウンセリングの有効性
- 乳房の発育増大と乳房深部温の変化 : 特に産褥早期の乳房について
- 月経周期と乳房および前額部深部体温 : 基礎体温曲線との関連性について
- わが国における助産婦養成制度の変遷
- 女性の分娩体験から抽出したケアニーズに対するドゥーラの役割に関する検討 : 40〜50代女性の体験から
- 307 若年妊婦の支援のためのドゥーラ養成セミナーの評価(Group50 母子保健・訪問指導3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-189 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第4報 : 40〜50代女性の出産の体験から(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-188 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第1報 : 妊娠期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-187 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第3報 : 育児期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-186 妊産褥婦の体験から抽出したドゥーラ的支援者の役割 第2報 : 分娩期におけるケアニーズとサポート(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- 助産師学生の進学動機と助産師のイメージ
- 助産婦教育の現状と問題点
- von Willebrand病と産婦人科出血
- 産科領域におけるKallikrein系の検討
- 産科ショック
- 54. 新生児血管内凝固について
- 性周期及び妊娠中毒症とフィブロネクチン
- 流産および妊娠中毒症妊婦血中の補体(C3,C4)量
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 9.ラクトフェリンの測定
- 妊産婦および新生児臍帯血中における補体(C3,C4)量
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 8.ヒト初乳中の補体成分の測定
- ネフェロメトリーによる血漿中の分泌型免疫グロブリンAの測定
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 7.ヒト母乳中の免疫成分の安定性
- タングステンランプネフェロメトリーによる血漿フィブリノーゲンの定量
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 6.ヒト初乳中のSIgA及びIgAの定量
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 5.母体および新生児臍帯血の血漿免疫グロブリンの分布
- ヒト初乳の免疫学的研究 : 4.免疫グロブリンの経日的変化
- 助産婦学生の主婦役割と家事への関心
- 看護学生の助産婦に持つイメージ
- 育児技術の習慣に関する自己評価 : 助産婦学生について
- 切迫流産・早産妊婦の管理
- 産褥早期の乳汁分泌と乳房深部温
- 胎盤のヘキソサミンおよびコラージェン量の逐月的推移
- 胎盤の組織呼吸率の逐月的測定