超越型コミュニケーションを用いた位置に基づく遠隔指示の分析(ユビキタスコンピューティング,<特集>インタラクション技術の原理と応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大規模な公共施設において目の不自由な人へのナビゲーションから緊急時の避難誘導にまで役立つことを目的に実装した通信環境について,京都駅ビルを用いてその有効性を検証した.この通信環境は,実空間の歩行者を仮想空間にCGオブジェクトとして写像することで広い範囲を継ぎ目なく俯瞰する機能と,写像されたCGオブジェクトへの直接操作により複数の対象との通信を指示者が切り替える機能を特徴とする.検証は2つの実験からなる.最初の実験では,1名の指示者が1名の歩行者を携帯電話のみで誘導する場合と,位置情報を用いて誘導する場合の結果を比較した.2つ目の実験では,1名の指示者が2名の歩行者を切り替えながら並行して指示を行った.1つ目の実験参加者間の会話を分析した結果,利用者の位置情報を用いることで,目標地点を明示するためのランドマークが不要となる相対的な指示が可能となり,その結果,ときに冗長ではあるが,場所や人を問わずに理解されやすい指示が実現されることが示された.一方,2つ目の実験結果からは,複数の通信対象へ並行して指示を行う際,上記の相対的な指示を用いることが,通信対象を切り替えるタイミングに関して指示者の制約を増すことにつながることが明らかになった.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-03-15
著者
-
伊藤 英明
京都大学社会情報学:(現)オムロン株式会社センシング&コントロール研究所
-
中西 英之
大阪大学大学院工学研究科
-
石田 亨
京都大学社会情報学専攻
-
中西 英之
大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻
-
中西 英之
大阪大学知能・機能創成工学
関連論文
- バランス理論を用いた社会的エージェントの分析(インタラクション技術の革新と実用化)
- 社会心理学実験のための仮想空間環境(ネットワークサービスと基礎)(コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント)
- ヒューマノイドロボットアバターシステムの提案(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 骨伝導マイクとICレコーダを用いた記憶補助装置の構築(セッション2:かえりみるインタフェース(2),かえりみるインタフェース,および一般)
- 骨伝導マイクとICレコーダを用いた記憶補助装置の構築
- 4.ビデオゲームに浸透するエージェント技術(社会に向き合うエージェントシステム)
- FreeWalk:3次元仮想空間を用いた非形式的なコミュニケーションの支援(次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション)
- FreeWalk : ネットワーク上でのカジュアルな出会い
- 会合支援システムFree Walkの使用経験と機能拡張
- ビデオゲーム技術のデスクトップ会議システムへの応用
- 不特定多数のための電子会合システムFreeWalk
- 参加型モデリングとマルチエージェントシミュレーション(「自動推論:帰納,演繹,モデル検査/生成,学習,発見,仮説推論、論理プログラム,プランニングetc.」及び一般)
- ロボット搭載カメラの移動がテレプレゼンスに与える影響
- FreeWalk : ネットワーク上でのカジュアルな出会い
- FreeWalk : ネットワーク上でのカジュアルな出会い
- ロボット操作者が感じる社会的テレプレゼンスの分析(新たなるコミュニケーションへの挑戦)
- ヒューマノイドロボットアバターシステムの提案(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 非言語的合図に基づいて仮想都市を案内する対話エージェント
- 大規模実環境実験のためのマルチエージェントシミュレーション
- 超越型コミュニケーション : 大規模公共空間のための位置依存型誘導法(グループインタラクション支援, ブロードバンド・ユビキタス・ネットワークとその応用)
- WWW・実時間センサ情報のための統合によるデジタルシティ京都の構築
- デスクトップ会議における3次元仮想空間の効果(分散協調支援とその応用)
- 3次元会議空間でのコミュニケーションの分析
- 地理的コンテンツの収集に適合したコラボレーション支援機能の分析と評価
- 案内ロボットの遠隔操作のためのGUIの提案
- GPS・カメラ付き携帯電話を用いたユーザ生成型写真地図構築実験(どこでもわくわくどきどき/モバイルインタラクション, どきどきわくわくインタラクション)
- 4 インタラクションを投影するデジタルシティ(I 巻頭論文,投影のフロンティア)
- 床面RFIDセンサ「インテリマット」の開発(セッション2:しっかり/かっちりインタラクション(2),テーマ:「しっかり/かっちりインタラクション」および一般)
- 超越型コミュニケーションを用いた位置に基づく遠隔指示の分析(ユビキタスコンピューティング,インタラクション技術の原理と応用)
- ジョージア工科大学滞在報告(グローバル・アイ)
- インタラクションプラットフォームを用いた協調型誘導法の設計
- インタラクションプラットフォームを用いた協調型誘導法の設計 (知識ベースシステム研究会(第66回) Joint Agent Workshops & Symposium(JAWS2004)特別セッション ヒューマンエージェントインタラクション)
- 市民参加による避難シミュレーションに向けて(コミュニティ支援システムの実践)
- デジタルシティの3次元インタフェースの設計と実装(ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- GPS携帯電話を用いた誘導支援システムの実装とその評価(学生セッション,大学のAI・企業のAI)
- GPS携帯電話を用いた誘導支援システムの実装とその評価(学生セッション,大学のAI・企業のAI)
- ディジタルシティにおける危機管理シミュレーション(「マルチエージェントシミュレーションの社会システムへの応用特集号」)
- 仮想空間内でのコミュニケーションを補助する社会的エージェントの設計次世代インタラクションのための情報技術
- ヘルパーエージェント:仮想空間における人間どうしのインタラクションのアシスタント (特集論文 グローバルテストベット(GEMnet)上の実験成果)
- 4.サイバー空間での社会的インタクラションのための設計 (ソーシャルインタラクション)
- パネル : 社会的エージェントの可能性
- 異文化コラボレーションに向けて : 機械翻訳システムの相互作用性(「21世紀の知識情報科学に向けて」,及び一般)
- 可動式カメラによる社会的テレプレゼンスの強化
- 大規模マルチエージェントシステムにおけるエージェント配置(分散協調とエージェント)
- 「動き」と「外見」どちらの伝達が重要か:アバタがビデオを代替する可能性
- 会話を発展させるインタフェースエージェント
- ソーシャルテレプレゼンスとロボティクス
- 大規模実環境実験のためのマルチエージェントシミュレーション(「バーチャルVR〜VR技術の応用・転用・新展開」特集)
- 人の移動の表現方法:ズームカメラと移動ディスプレイによる社会的テレプレゼンスの向上
- 遠隔対話者の身体動作の提示による音声コミュニケーションの円滑化
- 遠隔握手の方法がソーシャルテレプレゼンスに与える影響