岩手県で捕獲されたホンシュウジカ(Cervus nippon centralis)から得られた槍形吸虫の形態学的特徴(短報)(寄生虫病学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1990年に岩手県で捕獲されたホンシュウジカの肝臓から得られた36隻の吸虫について形態学的観察を行った.吸虫の体長と体幅,口・腹吸盤,精巣,卵巣,卵黄腺,陰茎嚢および子宮内の虫卵の長径と短径,さらに頭端部から最大体幅の位置または精巣の前端までの長さを測定した.形態学的特徴として,左右の精巣が前後に並ぶのではなく,左右にほぼ対照的に並ぶことが特徴であった.また,最大体幅の位置が必ずしも体後半部に位置しなかった.これらの特徴はDicrocoelium chinensisのそれに一致した.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2006-04-25
著者
-
足立 吉數
茨城大学農学部動物保健衛生学研究室
-
白坂 昭治
茨城大学農学部家畜衛生学教室
-
足立 吉數
茨城大学農学部
-
足立 吉數
茨城大学農学部動物保健衛生学
-
平 健介
茨城大学農学部動物保健衛生学教室
-
平 詔亨
元動物衛生研究所
-
安藤 義路
元動物衛生研究所
-
平 健介
動物衛生研究所九州支所
-
白坂 昭治
茨城大学農学部動物保健衛生学教室
-
足立 吉數
茨城大学農学部動物保健衛生学教室
-
Adachi Y
Ibaraki Univ. Ibaraki Jpn
関連論文
- 日本の霞ヶ浦で飼われているアメリカナマズから分離されたAeromonas hydrophilaの生菌及びフォルマリン処理菌体の間のフォルマリン処理アメリカナマズ(Ictalurus punctatus)の赤血球の血球凝集反応の比較(細菌学)
- チトクロームb遺伝子のRFLP法によるバングラディッシュからのナマズ種の同定
- 沖縄県の豚から分離されたBrachyspira hyodysenteriae37株の21抗菌剤に対するIn vitroの薬剤感受性(短報)(細菌学)
- Alternaria 属菌が産生するマイコトキシンとその potential toxicity
- 腸管スピロヘータ症患者血清中のBrachyspira aalborgi特異抗体(細菌学)
- 膿瘍由来嫌気性菌について
- 腸管接着性徴絨毛消滅性大腸菌に感染した子牛における腸粘膜病変の新しい発現課程(短報)
- 上野動物園における45羽のカラスの腸内細菌叢と分離されたEscherichia coli29株の14薬剤に対する感受性(短報)(細菌学)
- Brachyspira aalborgi による Intestinal spirochaetosis の1例
- Brachyspira hyodysenteriae又はB.pilosicoli陽性農場における糞便中有機酸の特徴(細菌学)
- マウス及び豚を使用した感染実験系における豚赤痢に対するグリセオビリジン及びヒリドグリゼインの効果(細菌学)
- 岩手県で捕獲されたホンシュウジカ(Cervus nippon centralis)から得られた槍形吸虫の形態学的特徴(短報)(寄生虫病学)
- 鶏幼雛消化管内における牛血清アルブミンによるアフラトキシンB_1の吸収阻止
- 肝臓からのアフラトキシンの抽出およびクリンアップ法の改良(短報)
- アフラトキシンB1に汚染された飼料を給餌されていた鶏の血漿中からのアフラトキシンB1の検出(短報)
- 日本に輸入された飼料用トウモロコシ中のアフラトキシンB_1の酸素免疫測定法による検出(短報)
- 日本に輸入された食品中のアフラトキシンB_1の酵素抗体法及び高速液体クロマトグラフィーによる検出
- 寄生虫カラ-シリ-ズ(10)Mammomonogamus laryngeus
- 寄生虫カラ-シリ-ズ 番外編 基礎セミナ-(1)寄生虫学領域の写真撮影
- 寄生虫カラ-シリ-ズ(19)番外編 寄生虫写真の撮影法
- 寄生虫カラ-シリ-ズ--類円豚胃虫
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ Tetrameres americana
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ 5.腎虫
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ-4-血色食道虫(Spirocerca Iupi)
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ-1-気管開嘴虫(Syngamus trachea)
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ-2-鶏盲腸虫(Heterakis gallinarum)
- 寄生虫・カラ-シリ-ズ-3-捻転毛細線虫(ホロホロ鳥の毛体虫)Capillaria contorta
- ポリアクリルアミドゲル電気泳動による Setaria digitata と Setaria marshalli の分析条件
- タイのセタリア属糸条虫成虫のSetaria digitataとしてのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動による同定(短報)
- イベルメクチン接種による子牛の血中セタリア属ミクロフィラリアの駆除及び羊並びに山羊の脳脊髄糸状虫症の発生予防(短報)
- Hemolysis caused by surface roughness under shear flow
- 茨城県中・南部地域でのセタリア属糸状虫媒介蚊の調査
- 5 茨城県下でのめん羊・山羊の腰麻痺症媒介蚊の調査
- 庭木から分離した Alternaria alternata のマイコトキシン産生能
- Brachyspira aalborgi による Intestinal spirochaetosis の1例
- ブロイラー種異常鶏からの C. septicum の分離
- 日本でビーグル犬と雑種犬から分離されたBrachyspira pilosicoli(短報)(細菌学)
- コンカナバリンAによるイヌの腸管から分離された乳酸菌の凝集(細菌学)
- 日本で豚から分離されたBrachyspira pilosicoli(短報)(細菌学)
- Brachyspira属5菌種に対する抗血清と交叉反応するBrachyspira alvinipulli中の105-kDa蛋白質の診断への応用の可能性(細菌学)
- Brachyspira aalborgiと共通のエピトープをもつBrachyspira alvinipulli抗原
- 日本の犬の腸管スピロヘータのin vitro薬剤感受性とタイロシン耐性に関する新しい点変異(細菌学)
- 犬からの腸管スピロヘータの分離とその菌を用いた犬血中抗体の調査
- アメリカナマズIctalurus punctatusのチトクロームb遺伝子の完全な核酸塩基配列およびアメリカナマズと他のサカナにおける塩基配列ホモロジーの比較
- 1145 高粘性環境におけるスピロヘータの運動効率の向上(J04-1 生物の運動機能/バイオミメティクスとバイオメカニクス/バイオロボティクスとバイオメカトロニクス(1),J04 生物の運動機能/バイオミメティクスとバイオメカニクス/バイオロボティクスとバイオメカトロニクス)
- 1P1-N-072 高粘性環境におけるスピロヘータの運動解析(バイオメカトロニクス/ミメティクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ニワトリおよびウシから分離されたClostridium septicum の抗生物質感受性
- ニワトリおよびウシの臨床例から分離された Clostridium septicum の血清学的性状(短報)
- 73 ニワトリおよびアヒルの消化管内細菌叢の比較 : II. 絶食による細菌叢の変化
- 128 ニワトリおよびアヒルの消化管内細菌叢の比較 : I. 発育過程別および部位別菌叢
- 11 伝染性アヒル肝炎中和抗体の持続とひなへの移行
- 94 伝染性アヒル肝炎の本病耐過アヒル血清による予防試験
- 164 鶏卵の孵化時における細菌の卵内侵入に関する研究
- 125 牛乳の細菌叢に関する研究
- 7. 牛乳由来ぶどう球菌の生物学的性状 (第45回日本獣医学会記事)
- 家畜・家禽のマイコトキシコージス
- 根強い人気のスライド映写
- 新たな情報を探る蛍光写真--ポリライトによる観察と写真撮影法
- 層流せん断流れ場において材料表面粗さが溶血に及ぼす影響
- せん断流れ場において表面粗さの大きさと面積が溶血に及ぼす影響
- アヒルおよびニワトリの消化管内細菌叢の比較 : 第2報 自由採食時および絶食時の各部位別細菌叢
- アヒルおよびニワトリの消化管内細菌叢の比較 : 第1報 糞便の細菌叢について
- Relationship between surface roughness and hemolysis
- ミトコンドリアDNAのD-loop領域の塩基配列上のHinf Iサイトを利用したPCR-RFLP法によるリュウキュウイノシシ(Sus scrofa riukiuanus)としての簡易鑑別
- ミトコンドリアDNAのD-loop領域の塩基配列上の Hint I サイトを利用した PCR-RFLP 法によるリュウキュウイノシシ (Sus scrofa riukiuanus) としての簡易鑑別