転移抑制遺伝子nm23の胃癌組織における免疫組織学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒト胃癌組織おけるnm23-H1,H2蛋白の発現を免疫組織化学的方法により検討し,胃癌症例の臨床病理学的因子および予後(生物学的悪性度)との関連について検討した。外科的に切除された早期胃癌30例,進行胃癌20例,計50例を対象とし,ホルマリン固定・パラフィン包埋切片を使用し,nm23-H1,H2蛋白各々に対する特異的なモノクロナール抗体を用い,ABC法で免疫染色を行った。nm23-H1蛋白とH2蛋白の発現の分布はほぼ同様であった。発現の強さと種々の臨床病理学的因子との比較検討では有意差はなかったが,低分化腺癌に対して,分化腺癌で発現率が高い傾向が見られた(p<0.01)。癌組織のnm23蛋白の発現量は,癌の種類,あるいは癌の発生した組織の特異性に起因している可能性と,また腫瘍の分化と関連があることが示唆された。
- 北里大学の論文
- 1995-12-31
著者
-
亀谷 徹
北里大学医学部病理学
-
佐藤 雄一
北里大学医療衛生学部遺伝子検査学
-
亀谷 徹
北里大学医学部病理
-
佐藤 雄一
北里大学医学部病理
-
渡辺 隆司
北里大学医学部・内科学
-
桜本 信一
北里大学医学部外科
-
西元寺 克禮
北里大学医学部・内科学
-
佐藤 雄一
北里大学医療衛生学部遺伝子検査学研究室
-
西元寺 克禮
北里大学医学部
関連論文
- 59) 心タンポナーデを繰り返しながら長期生存(38ヶ月)を果たしている肺原発の転移性心臓腫癌の一例
- DP-128-4 cRNAプローブを用いた胃癌組織におけるMAGE-A 10 mRNA発現の検討とその臨床的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 139 肺小細胞癌の形態学的分化 : 電顕的, 免疫組織化学的検討
- 北里大学医療衛生学部医療検査学科における教育の取り組み
- 北里大学医療検査学科における教育の取り組み
- Dysregulated cyclin B1 expression in high grade pulmonary neuroendocrine tumors
- 12.嚢胞壁内腔に見られた肺小細胞癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 10.頸部リンパ節転移を認めたLarge Cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)の1手術例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 25.小細胞癌の術後4年目に縦隔サルコイド反応を認めた1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- J-18 非小細胞肺癌におけるテロメラーゼ活性及びテロメラーゼ逆転写酵素hTERT mRNA発現の臨床病理学的意義
- 18.両成分が特異な分布を示したLarge cell neuroendocrine carcinoma combined with adenocarcinomaの1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 7.術後, リンパ節転移を認めた浸潤型胸腺腫の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 5. 術後早期に脳転移にて死亡し, Large cell neuroendocrine carcinoma (LCNEC)の成分をともなった小細胞癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 45.異所性の骨化をきたした肺腺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 2.肝転移にて死亡した胸腺上皮性腫瘍の1手術例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 28.特異な組織像を呈した肺腺癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺原発悪性黒色腫の1例
- 14.13歳男児の左主幹の発生した inflammatory pseudotumor(第126回日本肺癌学会関東部会)
- P-395 Rhabdoid appearanceを呈した未分化癌の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-390 肺原発性悪性黒色腫と考えられる1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-380 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatiod granulomatosisの一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 29. 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatoid granulomatosisの1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 非小細胞肺癌組織中テロメラーゼ逆転写酵素mRNA検出の意義
- 24.Rhabdoid appearanceを呈した未分化癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 右気管支の分岐異常を伴つた肺腺癌の1手術例
- Lobar holoprosencephalyとArnold-Chiari malformationを合併した1例
- 41.Neoadjuvant治療著効切除例の検討 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 転移抑制遺伝子nm23の胃癌組織における免疫組織学的検討
- III期(T_3,T_4,M_0)非小細胞肺癌に対する Neoadjuvant chemo-radiotherapy 施行症例の検討
- Intratumoral sarcoid reactionを伴った気管支カルチノイドの一例
- 肺癌における細胞増殖とOydin Aとの関連
- P-205 肺癌におけるcdk2、並びにパートナー分子の細胞増殖への関与
- 異型性を伴ったポリープを認めたPeutz-Jeghers症候群の1例
- 機能性下垂体腺腫と不顕性下垂体腺腫のおけるPit-1と成長ホルモン放出ホルモン受容体mRNAの発現
- 北里大学病院における脳腫瘍387例の統計
- OII-07 膀胱癌患者血清中の自己抗体の有用性(腫瘍(I),一般口演,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 神経内分泌肺癌細胞株を用いた無血清培養上清のプロテオーム解析 : 新規血清診断マーカー獲得へのアプローチ
- 肺癌組織におけるRACK1の発現とその有用性について
- Sodium/Iodide Symporter (NIS)遺伝子異常を認めたヨード濃縮能障害による先天性甲状腺機能低下症の1例
- 小児期発症インスリン依存性糖尿病患者の膵病理所見
- 原発性肝細胞癌271例の累積生存率に基づく臨床的検討
- 北里大学病院13年間における膵癌(非手術症例110例)の臨床的検討
- Competitive RT-PCR 法を用いたGH産生腺腫におけるGH, Pit-1および GHRH-receptor mRNA 発現の検討
- パラフィン切片を用いた高感度tyramide in situ hybridization、免疫組織化学法と高品質DNA抽出法
- 下垂体組織におけるInterleukin-6 (IL-6) の発現
- 32. 生検標本の免疫組織学的・分子生物学的アプローチ
- ホジキン病組織におけるEpstein-Barr Virusの各種同定法とその有用性について
- 院内がん登録に基づくがん罹患率推定の可能性 : 北里大学病院の登録がん症例のがんの部位別相対頻度からみた検討
- Gc-36 抗肺小細胞癌抗体6H7を用いた肺のneuroendocrine carcinomaのimagingの基礎的検討
- D-70 小細胞肺癌患者血清中のAnti-Hu抗体
- P-38 肺癌における肺小細胞癌clusterI抗原発現の検討とその抗体を用いた腫瘍imagingの基礎的検討
- 腹壁腫瘤で発見された結核性肉芽腫の1女児例
- 非小細胞肺癌に対するNeoadjuvant therapy施行症例の検討
- 無血清培地によるhCGα-subunit産生肺癌細胞株の樹立とその性状
- 8 肺門部早期癌症例 5 例の検討 : Cis の一例を中心に(肺癌 2)
- 示-22 肺小細胞癌における腫瘍関連糖鎖抗原発現の検討
- 悪性リンパ腫における Ki-1 抗原及び Interleukin 2 receptor の発現の検討
- 63 腺腫様甲状腺腫における乳頭状集塊と高分化型乳頭癌の細胞学的鑑別
- 非小細胞肺癌に対する術前治療施行症例の検討
- W-V-2 T_4非小細胞肺癌に対する外科治療成績の検討
- F-9 肺の神経内分泌腫瘍におけるテロメレースの発現
- W1-1 肺の神経内分泌腫瘍における神経分化決定遺伝子hash1の発現 (分子生物学と予後)
- 北里大学における胃癌手術例1,359例の検討
- ブリガティー標識オリゴプローブを用いたrapid in situ hybridization法
- 167. 悪性腹膜中皮腫3症例の臨床的・細胞病理学的検討(中皮・体腔IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 293 メンブレイン・フィルターによる採取細胞の免疫組織化学導入に関する検討(診断・技術III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- GH-PRL生産下垂体腺腫と神経節細胞腫との混合腫瘍の1例
- 北里大学病院に於ける過去16年間の小児の外科的悪性腫瘍例の検討
- 北里大学外科における肝,胆道,膵悪性腫瘍の臨床的検討
- 非機能性下垂体腺腫におけるSilent pituitaqry adenoma の臨床および形態病理の検討
- 示-80 肺原発絨毛癌の一例
- 前立腺癌の核DNA量および核の画像解析因子と組織学的悪性度の比較検討
- 157.子宮頸部原発Small cell carcinomaの1例(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 北里大学病院呼吸器内科における13年間の肺癌症例に関する検討
- くも膜下出血に認められる心筋の病理組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 院内における13年間の小児悪性腫瘍についての実態調査 : 特に急性淋巴性白血病及び悪性リンパ腫の予後解析について
- 139 小型細胞よりなる乳癌の細胞学的検討 : 特に小葉癌について(乳腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 84.甲状腺穿刺吸引細胞診の検討 : 甲状腺II
- 示-18 肺小細胞癌に対するモノクローナル抗体6H7の認識する抗原について
- モノクロテール抗体による肺小細胞癌の免疫組織化学的検索
- 160 腫瘍マーカーを用いた肺小細胞癌の免疫組織化学的検討
- 剖検例における消化管転移性癌の臨床病理学的研究
- 下咽頭癌におけるeIF4E, p53, Ki-67, cyclin A, cyclin B1の発現と臨床的意義
- 肺の大細胞性神経内分泌癌
- 北里大学病院における13年間の造血器悪性腫瘍の予後に関する検討
- P-05-A 膵腺房のグルカゴン陽性細胞がインスリン陽性細胞へ分化する可能性(口腔・肝胆膵,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 非分泌型多発性腫瘤形成性形質細胞腫の2例
- Bacillus thuringiensisによるマウス感染症 : 第2報:本菌ならびにBacillus cereusの温血動物に対する病原性を再検討する
- 28. 子宮体癌の術中腹水・腹腔洗浄細胞診 : 多々出現する非癌性腺細胞の意義(子宮体部VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肺の大細胞性神経内分泌がん(Large cell neuroendocrine carcinoma) とその周辺
- 肺の小細胞がん(燕麦細胞がん)の生物学的特性 : 最近の研究成果
- 北里大学病院13年間におけるがんの実態調査〔第II報〕 : データベースの構成とその研究利用
- 北里大学病院における13年間のがんの実態調査〔第I報〕
- 肺の機能性腫瘍と免疫組織化学
- 心房内腔を占める腫瘤で発見された'悪性paraganglioma' の1例
- 86 術中迅速診断に細胞診が有効であった卵巣dysgerminomaの1例(卵巣I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺小細胞癌における気管支擦過細胞診と組織診の不一致例の検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : その他II
- 277 自然尿中に出現する大型核細胞の検討
- IIB-22 イソプロテレノール反復投与によるラット耳下腺の細胞増殖の動態(骨・歯・唾液腺その他,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- Bacillus thuringiensisによるマウス感染症(第1報.腹腔内ならびに筋肉内感染に対するマウスの感受性)