墨汁染色変法による細菌莢膜の識別法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The capsule of pathogenic bacteria is one of the most important virulence factors. Hiss's method, a standard bacterial capsule stain, is used for capsule identification. However it was difficult to stain the capsules of some bacteria such as Streptococcus pneumoniae. This paper presents a stain method based on both Gram stain and Indian-ink stain. The proposed stain method allowed clear identification of the capsule of S. pneumoniae. This method is easy and simple in use, and can be extended to other bacterial species and/or clinical specimens.
- 2004-02-20
著者
-
山田 巌
九州大学医療技術短期大学部
-
小島 夫美子
九州大学医学部保健学科
-
小島 夫美子
九州大学医学部保健学科 検査技術科学専攻:大阪大学大学院医学系研究科 医療技術科学 生体情報科学専攻
-
岩谷 良則
大阪大学大学院医学系研究科 医療技術科学 生体情報科学専攻
-
岩谷 良則
Department Of Biomedical Informatics Division Of Health Science Osaka University Graduate School Of
-
藤本 秀士
九州大学 医学部保健学科看護学専攻
-
藤本 秀士
九州大学医学部保健学科
-
中上 佳子
九州大学医学部保健学科 検査技術科学専攻
-
山田 巌
九州大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
岩谷 良則
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻医療技術科学分野生体情報科学講座
-
山田 巌
九州大学医学部保健学科 検査技術科学専攻
-
岩谷 良則
大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻生体情報学講座
関連論文
- フローサイトメーターによる赤血球の高感度PNH型血球解析の問題点
- 抗HTLV-I抗体陽性血清におけるIgMクラス抗体とリウマチ因子の検討
- ポリエチレングリコール沈殿物を用いた免疫複合体測定価と免疫学的反応性について
- 血清補体価と補体成分C3,C4値の比較検討
- 抗紡錘体関連抗体の検討
- 抗ENA抗体測定の臨床的意義
- 間接蛍光抗体法による抗平滑筋抗体, 抗ミトコンドリア抗体の検索
- 補体結合反応による抗RNA抗体の検討(続報)
- 補体結合反応による抗RNA抗体の検討
- マイクロタイターによるASO価測定法の基礎的検討
- 補体連合反応による水痘状疱疹ウイルス抗体の検討
- 受身赤血球凝集反応による抗ENA抗体の検索
- 溶連菌抗体 (第21回日本臨床病理学会九州地方会総会) -- (リウマチ疾患の検査法と臨床的意義(シンポジウム))
- 各種疾患におけるMycoplasma pneumoniae補体結合抗体価の検討
- 間接赤血球凝集反応によるMycoplasma pneumoniaeに対する抗体価測定の意義
- 抗DNA抗体検出法の検討
- 入浴中の循環動態の変化に関する基礎的研究 : 高齢者を対象に
- 安全な入浴方法開発のための基礎的研究
- カエル心房筋の膜電位および収縮に対するニトログリコールの効果
- TRC法を用いた腹腔洗浄液遺伝子診断の胃癌腹膜播種再発予測における有用性の検討
- Killer細胞活性の検査 (臨床検査・臨床研究に役立つリンパ球検査の技術と問題点-2-機能検査編) -- (リンパ球培養による検査)
- 高フェリチン血症をモデルとした構造方程式モデリングによる潜在的病態因子の抽出と因果解析
- 免疫学的測定法 (ホルモンの病態異常と臨床検査) -- (ホルモンの検査)
- 医療系大学及び大学院に対する高校生の意識に関する研究
- HBs抗原検出感度と変異株検出能における7種類の免疫学的測定試薬の評価
- HCV抗体スクリーニング検査法の比較
- 眼脂から分離された肺炎球菌のペニシリン感受性について
- 墨汁染色変法による細菌莢膜の識別法の開発
- スライド凝集法および免疫ドットブロット法による肺炎球菌莢膜型別の試み
- 細菌DNA分離におけるビーズ法の応用
- 臨床検査技師の大学院教育(1) : 司会の言葉
- リアルタイムPCRの臨床微生物学領域での応用
- リアルタイムPCR : その原理と特徴
- リアルタイムPCRによる黄色ブドウ球菌表皮剥脱毒素遺伝子の検出
- 黄色ブドウ球菌の表皮剥奪毒素遺伝子, 毒素性ショック症候群毒素遺伝子, メチシリン耐性遺伝子のmultiplex PCRによる迅速検出
- multiplex PCRによる黄色ブドウ球菌エンテロトキシン遺伝子の検出
- 健康な大学生における黄色ブドウ球菌の鼻腔内保菌状況とそのコアグラーゼ遺伝子型別
- Campylobacter fetusの病原因子 : Surface Layer
- Random Amplified Polymorphic DNA (RAPD)解析による黄色ブドウ球菌ゲノムタイピング
- キャンピロバクター感染症とギラン・バレー症候群
- Immunoelectrosyneresis法による抗DNA抗体の検索
- 甲状腺疾患
- 悪性リンパ腫におけるフローサイトメーターを用いた DNA-ploidy 検索の有用性
- 健康な看護学生から分離された黄色ブドウ球菌の疫学調査 : エンテロトキシンおよびTSST-1産生とコアグラーゼ遺伝子型別(保健福祉部看護学科)
- 21世紀の医療の要 : 臨床検査技師 : その課題と展望
- 司会の言葉
- CD34陽性造血幹細胞数の絶対数測定 : CD34Count Kit (DAKO社)の使用について
- 自己免疫疾患の予後診断
- 遺伝子多型からみた日本人の自己免疫性甲状腺疾患
- 司会のことば
- 皆で育てよう、憧れの臨床検査技師!
- 米ぬかによるインフルエンザ菌の発育増殖性と莢膜の形成性について
- 米ぬかによる細菌の発育増殖性と莢膜の形成性について : 高頻度に分離される細菌の場合
- 米ぬか液により大腸菌と肺炎桿菌に出現した変異について
- 肺炎桿菌の保存菌を培養して形成された夾膜の耐熱性について
- 幹細胞・癌幹細胞時代の新規臨床検査としてのFACS-mQ(mRNA quantification after FACS)
- 1.5%レボフロキサシン点眼薬と0.5%レボフロキサシン点眼薬の Postantibiotic Bactericidal Effect 比較
- 末梢血に出現した濾胞性リンパ腫細胞の表面抗原形質の解析
- 幹細胞・癌幹細胞時代の新規臨床検査としてのFACS-mQ(mRNA quantification after FACS)
- P4-04 GITR遺伝子の多型がGITRの発現および自己免疫性甲状腺疾患の予後に及ぼす影響