Killer細胞活性の検査 (臨床検査・臨床研究に役立つリンパ球検査の技術と問題点-2-機能検査編) -- (リンパ球培養による検査)
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮井 潔
甲子園大学栄養学部
-
網野 信行
大阪大学医学部臨床検査診断学
-
岩谷 良則
大阪大学大学院医学系研究科 医療技術科学 生体情報科学専攻
-
岩谷 良則
大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
-
岩谷 良則
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻医療技術科学分野生体情報科学講座
関連論文
- フローサイトメーターによる赤血球の高感度PNH型血球解析の問題点
- 座長の言葉
- 肝臓特異的自己抗体測定法の開発と自己免疫性肝炎の新概念
- 臓器特異的自己免疫疾患とサイトカイン
- シンポジウムS9:ストレスと臨床病理 ストレスと内分泌免疫系; 自己免疫疾患発症因子
- シンポジウムI:内分泌領域-最近の進歩 バセドウ病の発症前検査診断と発症予測
- 血小板減少例における血小板数の自動血球計数法と視算法との解離について
- 甲状腺と妊娠
- 凍結ブタ甲状腺細胞を用いた甲状腺刺激性自己抗体(TSAb)測定法の評価(1) 基礎的および臨床的検討
- 大阪大学医学部附属病院臨床検査部におけるシステム化の理念と実際
- 産後の肥立ちと臨床検査
- 甲状腺癌特異的mRNA : どのように検出し,どのように利用し,どのように考えるか
- 甲状腺癌の分子診断への新しいアプローチ
- 甲状腺癌の遺伝子発現プロフィール
- 癌特異的遺伝子の検出法とその臨床応用
- シンポジウムS6:癌の遺伝子診断:形態診断との優位性 RNA解析による癌の分子診断
- 甲状腺癌の遺伝子診断
- 臨床免疫血清学専門部会講演会:生体防御と免疫 生体防御と免疫 -特にマクロファージについて-
- シンポジウムS6:癌の遺伝子診断:形態診断との優位性 司会の言葉
- 癌の遺伝子診断:形態診断との優位性
- シンポジウムIII:免疫検査法の進歩 抗リン脂質抗体 -動・静脈血栓症/血小板減少症との関連-
- シンポジウムIII:免疫検査法の進歩 司会のことば
- 臨床免疫血清学専門部会講演会主題:Th1およびTh2リンパ球 司会の言葉
- シンポジウム7:サイトカイン・接着分子のネットワーク 司会のことば
- 臨床免疫血清学専門部会講演会 主題:アポトーシスと自己免疫 司会のまとめ
- Euthyroid Graves' Disease の病態と治療
- サイトカイン・接着分子のネットワーク : 司会のことば
- ≪特集≫細胞接着分子
- 健常人における甲状腺機能検査値の個体内変動と季節間変動
- 妊娠と産後における甲状腺機能異常 (特集 Basedow病と橋本病) -- (診断をめぐる最近の進歩)
- 止血・凝固因子と自己抗体
- 第41回 日本臨床病理学会総会
- ジゴキシンの血中濃度
- 矛盾する検査データの追及から得た新事実 司会のことば
- 妊娠初期における甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(マイクロゾーム抗体)・サイログロブリン抗体の検査による出産後甲状腺機能異常症の発症予測
- 図説臨床検査-141-抗カルジオリピン・β2グリコプロテイン1
- 図説臨床検査-131-Protein C,Protein S
- 内分泌機能異常(甲状腺疾患を中心として)
- 高齢者の疾患のデシジョンレベル 内分泌機能異常(甲状腺機能を中心として)
- KAL-1遺伝子に新しい変異がみられた Kallmann 症候群の1例
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 抗受容体抗体と疾患
- 坑受容体抗体と疾患
- 甲状腺機能異常
- 甲状腺機能低下症の治療
- バセドウ病の動物モデル : (S. Costagliola)サマリー
- Na^+/I^-シンポーター遺伝子異常による先天性甲状腺機能低下症
- 下垂体の転写因子と疾患
- 内分泌領域での転写因子異常症
- シンポジウム:形態異常と機能分化 下垂体特異的転写因子Pit-1/GHF-1
- 先天性甲状腺機能低下症(クレチン症)の成因
- 7.新生児クレチン症の早期診断と予後 : 先天性甲状腺機能低下症(クレチン症) : その成因から早期発見まで
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 座長のことば
- TRC法を用いた腹腔洗浄液遺伝子診断の胃癌腹膜播種再発予測における有用性の検討
- ホルモン測定法における進歩と問題点
- 穿刺吸引RNA診断法(ABRD):現状と将来
- RIAにおける抗原抗体反応の解析法 (ホルモンの免疫学的測定)
- Killer細胞活性の検査 (臨床検査・臨床研究に役立つリンパ球検査の技術と問題点-2-機能検査編) -- (リンパ球培養による検査)
- 橋本病 (自己免疫疾患--症候から確定診断)
- 甲状腺機能異常症と行動異常 (行動-2-) -- (代謝・内分泌と異常行動)
- TRHテスト (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (ホルモン)
- サイロキシンおよび関連物質 (ホルモン機能デ-タブック-1-) -- (甲状腺)
- 橋本病と甲状腺機能低下症 (甲状腺疾患の診断と治療)
- RI in vitro検査--数量的解析を中心として (臨床検査のトピックス)
- 甲状腺機能低下症 ("甲状腺疾患"実地診療のポイント) -- (甲状腺疾患の治療)
- 血清TSH・TRHテスト (正常値・異常値) -- (ホルモン)
- 甲状腺疾患と免疫 (甲状腺疾患診療の進歩)
- 変型ウェル型シンチレ-ションカウンタ-"LKB 1270-Rackgamma"のRI in vitro検査への応用に関する解析(新しい機器の紹介)
- バセドウ症非定型例の診断 (内分泌疾患の診断)
- PCR診断および各種微生物検査に有用な喀痰前処理法
- 高フェリチン血症をモデルとした構造方程式モデリングによる潜在的病態因子の抽出と因果解析
- 免疫学的測定法 (ホルモンの病態異常と臨床検査) -- (ホルモンの検査)
- 座長の言葉
- HBs抗原検出感度と変異株検出能における7種類の免疫学的測定試薬の評価
- HCV抗体スクリーニング検査法の比較
- 一般検査における緊急検査の今後の展望
- "後期高齢研究者"のひとりごと : "良い研究"を夢みて
- イムノアッセイにおける最近の展開。測定技術の進歩と臨床検査への応用
- 眼脂から分離された肺炎球菌のペニシリン感受性について
- 墨汁染色変法による細菌莢膜の識別法の開発
- スライド凝集法および免疫ドットブロット法による肺炎球菌莢膜型別の試み
- 臨床検査技師の大学院教育(1) : 司会の言葉
- 網野信行氏授賞によせて (授賞論文集)
- 造血機能に及ぼす合成LH-releasing hormoneの影響〔英文〕
- 各種フリ-・サイロキシン測定法の特徴--まとめ フリ-・サイロキシン測定法の臨床検査としての評価 (フリ-・サイロキシン)
- 乳児一過性高TSH血症 (マススクリ-ニングで発見された新生児クレチン症)
- パソコンによる甲状腺機能検査診断支援エキスパートシステムの開発 : ファジィ推論の応用
- RIAによる微量分析法-4-問題点と今後の展望--臨床検査を中心に
- モノクロ-ナル抗体--エンザイムイムノアッセイ (バイオテクノロジ-と分析化学) -- (バイオテクノロジ-の分析化学への利用)
- モノクロ-ナル抗体を用いたイムノアッセイ (臨床免疫学の動向--基礎研究と臨床応用) -- (モノクロ-ナル抗体の臨床応用)
- 甲状腺の臨床--最近の進歩 (第56回日本内分泌学会総会--教育講演)
- ラジオアイソト-プを用いる臨床検体検査(インビトロテスト)の最近の趨勢
- 85.^Iを用いた出産後甲状腺機能検査の基礎的検討 : 母乳中への^Iの分泌動態(第35回総会会員研究発表)(RI4体外測定4)
- 臨床検査法の最前線-3-非放射性DNAプロ-ブを用いた遺伝子診断
- 先天性甲状腺機能低下症--原因遺伝子の同定 (甲状腺の特異性と病変)
- 中枢性原発性無月経の2症例
- 下垂体前葉ホルモンの遺伝子
- 多様化したイムノアッセイの手法
- 図説臨床検査-118-MRSA
- 司会のことば
- Transcription Factor Abnormalities in the Endocrine System