他者から理解される体験について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
対象者の納得できるケアを提供するための基礎を築くために,他者から理解されたと感じた経験について,2名の看護師に半構成的インタビューを行い,インタビュー結果を質的に分析・検討した。その結果,以下のことが明らかになった。1.他者から理解されないと感じるものについて,【相手に感じる乗り越えられない壁】【相手が自分に抱く先入観や決めつけのために良い関係を築けない】の2つのカテゴリーを抽出し,他者から理解されたと感じるものについて,【相手から尊重されることで得られる満足感】の1つのカテゴリーを抽出した。2.【相手に感じる乗り越えられない壁】には,〔私の考えを拒否されていると感じる〕〔あなたの 答えは必要ないと感じる〕〔いくら何かを伝えようとしても取り合ってもらえないと感じる〕 〔相手が持つ権威的な壁〕の4つのサブカテゴリーを抽出した。3.【相手が自分に抱く先入観や決めつけのために良い関係を築けない】には,〔相手から理解を得られないことで自分から会話をきる〕〔相手の反応や態度から理解されていないと感じる〕 〔相手が自分に対して持つ固定したイメージと一方的な決めつけ〕の3つのサブカテゴリーを抽出した。4.【相手から尊重されることで得られる満足感】には,〔一方通行でない反応によって友達から得られる満足感〕〔自分を尊重してくれていると感じる〕〔理解されるために相手に願うはっきりした態度と柔軟性〕〔同じ思いを共有できる関係性〕の4つのサブカテゴリーを抽出した。
- 熊本保健科学大学の論文
- 2005-03-15
著者
-
多久島 寛孝
熊本保健科学大学保健科学部看護学科
-
山本 勝則
秋田大学医療技術短期大学部
-
山本 勝則
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科:保健科学部 衛生技術学科
-
山本 勝則
秋田大学医療短期大学部
-
山本 勝則
熊本保健科学大学
-
吉田 一子
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科
-
吉田 一子
熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科:保健科学部 衛生技術学科
-
多久島 寛孝
熊本保健科学大学
関連論文
- 認知症高齢者の家族看護に関する研究 : 家族看護の6段階の発展過程と社会的支援
- 「食事介助」における演習の意義と方法の検討
- 熊本保健科学大学学生の喫煙実態調査
- 看護学生の精神科実習記録に対するフィードバックの効果 : 言語情報量および情報収集行動量をめぐって
- 治療スタッフと病棟活動質疑討論
- 痴呆性高齢者のケア提供に影響する要因について : ケア・スタッフの対応場面の分析から
- 地域のなかで(3)
- 自己教育力に影響をおよぼす要因の分析
- 医療系大学在学中の学生の自己教育力の推移
- 精神障害者を抱える家族の訪問看護活動に対する意識
- 他者から理解される体験について
- 基礎実習前後における自己教育力の変化
- 自己教育力の動機づけとその効果 : 自己教育力研究会の設立と概観
- 看護場面における他者理解と自己理解との関連
- 自己教育力に影響をおよぼす要因の分析
- 第46回総会(島根) : 一般演題IIB4看護(2)質疑討論
- 3.大学教育における臨床実習の意義と問題 : 小児看護学実習(一般演題,第35回獨協医学会)
- 精神科入院病棟見学前・後における看護学生の不安の変動
- 精神看護学授業における病棟見学の効果
- 精神看護学授業における病棟見学の効果
- 精神科病棟の喫煙対策に関する調査II
- モジュール型継続受持方式を導入した術前訓練の効果
- 慢性期の分裂病患者に対する園芸療法の試み : 病室内でのハーブ栽培とお茶会を通して
- 意欲・自発性が低下した精神分裂病患者に対するお菓子作りの効果
- 痴呆症状出現時から退院時までの痴呆老人を抱える家族の心理過程
- 精神科看護職員の Burnout と抑鬱
- 基礎看護技術の効果的なデモンストレーションの検討
- 「お待ちください」という言葉に対する患者・家族,看護師の持つ意識の分析
- 看護におけるコミュニケーションの場の変更 : その影響について
- 介護保険施設における認知症高齢者のEnd of Life Care--文献検討による考察
- 看護大学生の職業コミットメントと学習支援
- 精神科病棟におけるプライバシーに関する調査研究 : 個室と多床室を比較して
- 介護保険施設における認知症高齢者のEnd of Life Care : 文献検討による考察
- 看護大学生の職業コミットメントと学習支援
- 高齢者介護施設における感染管理 : 管理者への実態調査