熊本保健科学大学学生の喫煙実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熊本保健科学大学では2010年より「敷地内全面禁煙」を実行することを決定し,目標実現のために平成20年度にプロジェクトチームが発足している。その行動支援として現在の状況を把握することが重要であると考え,学生の喫煙に対する実態調査を行なった。調査の内容は [1]回答者の属性,[2]喫煙の状況,[3]喫煙経験と今後の禁煙意向,[4]たばこに対する態度,[5]日本看護協会の「たばこ対策」の認知と賛同意向,の5項目に大別して行なった。その結果,全学生の喫煙率は8.3%であった。また喫煙経験者のはじめての喫煙経験は10〜15歳と低年齢から始まっているが大学に入学してからも喫煙を始める機会があり,大学での友人や周囲の影響が大きいことが判明した。彼らは喫煙行動の理由として緊張の緩和や気分転換をあげており,さらに酒席の機会も喫煙行動を促している。一方,喫煙者の禁煙に関する関心は低くない。禁煙の理由として「健康」,「たばこ代」そして「医療従事者としての自覚」がある。喫煙による健康被害として呼吸器や循環器疾患については認知されていた。そして,「たばこ」について知りたい情報としては「受動喫煙による疾病」と「禁煙したい人への支援組織」が多かった。なお,非喫煙者に「喫煙問題に対する対策について関心がない」という者が少なからずおり,禁煙プロジェクトチームとしては無関心層の啓蒙,具体的な禁煙支援の情報を伝えていかなければならない。
- 2009-03-31
著者
-
多久島 寛孝
熊本保健科学大学保健科学部看護学科
-
與座 嘉康
熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科
-
高橋 徹
熊本保健科学大学保健科学部
-
高橋 徹
熊本保健科学・衛生技術
-
三村 孝俊
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
-
嶋田 かをる
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
-
山鹿 敏臣
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
-
高橋 徹
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
-
三村 孝俊
熊本保健科学大学 保健科学部 衛生技術学科:保健科学部 看護学科
-
輿座 嘉康
熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科
-
多久島 寛孝
熊本保健科学大学
-
與座 嘉康
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
関連論文
- 陸域からの栄養塩負荷量の増加に起因しない有明海奥部における大規模赤潮の発生メカニズム
- 認知症高齢者の家族看護に関する研究 : 家族看護の6段階の発展過程と社会的支援
- 熊本保健科学大学学生の喫煙実態調査
- 1071 若年健常男性における座位からの歩きはじめにおける運動力学的動作分析(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- COPD患者のための日常生活活動スケールの開発 : 日常生活活動息切れスケール
- 有明海奥部における夏季の貧酸素水発生域の拡大とそのメカニズム
- 有明海奥部海域における近年の貧酸素水塊および赤潮発生と海洋構造の関係
- 歯科材料に起因する内分泌攪乱化学物質の研究 - 雌雄モザイクのサワガニによるバイオアッセイの検討 -
- 慢性呼吸器疾患患者における上肢挙上が呼吸循環応答,自覚症に与える影響について
- 広域定期観測による有明海水環境の現状(シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- 痴呆性高齢者のケア提供に影響する要因について : ケア・スタッフの対応場面の分析から
- P-25 カエル初代培養肝細胞を用いたin vitro試験系によるフタル酸エステルのエストロゲン作用の影響評価(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 自己教育力に影響をおよぼす要因の分析
- 医療系大学在学中の学生の自己教育力の推移
- 228 Shuttle Walking Testの慢性呼吸器疾患患者における運動耐容能評価としての有効性
- 他者から理解される体験について
- 基礎実習前後における自己教育力の変化
- 自己教育力の動機づけとその効果 : 自己教育力研究会の設立と概観
- 慢性呼吸器疾患患者の肺機能,6MD,ADLの経年的変化における呼吸理学療法の長期効果の検討(呼吸・循環器系疾患)
- 骨髄細胞由来の肝細胞について
- アルブミン産生ラット(F344)および無産生ラット(NAR)肝臓におけるアルブミン抗原存在様式の比較
- 自己教育力に影響をおよぼす要因の分析
- 「お待ちください」という言葉に対する患者・家族,看護師の持つ意識の分析
- 新入生に対する「検査学入門」の実施 : 授業評価と受講学生の意識変化
- 集団検診における尿潜血検査陽性率
- 成績処理システムの構築 : 光学式マーク読み取り装置利用プログラム
- 本学衛生技術科における学習の動機づけに関する試み(II) : 第29回九州臨床検査学会に参加した3年次生の意識調査
- 尿試験紙の判定時間についての検討 : 判定時間の経過による判読値の差異
- 介護保険施設における認知症高齢者のEnd of Life Care--文献検討による考察
- 看護大学生の職業コミットメントと学習支援
- 熊本のアサリ資源回復をめざして
- 熊本のアサリ資源回復をめざして
- 介護保険施設における認知症高齢者のEnd of Life Care : 文献検討による考察
- 看護大学生の職業コミットメントと学習支援
- 野生生物を用いたリスク研究の一例
- 高齢者介護施設における感染管理 : 管理者への実態調査
- 諫早湾調整池から排水された高濁度水の湾内における短期的な挙動の解明