<国立科博専報>関東平野および後背山地を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成12年度調査研究の成果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 国立科学博物館の論文
- 2001-12-25
著者
-
樋口 正信
国立科学博物館植物研究部
-
植村 和彦
Department of Geology, National Science Museum
-
植村 和彦
国立科学博物館
-
植村 和彦
国立科学博物館地学研究部
-
横山 一己
国立科学博物館地学研究部
-
倉持 利明
国立科学博物館動物研究部
-
秋山 忍
国立科学博物館植物研究部
-
武田 正倫
国立科学博物館
-
西海 功
国立科学博物館動物研究部
-
溝口 優司
国立科学博物館人類研究部
-
溝口 優司
Department Of Anthropology National Science Museum
-
倉持 利明
Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science
-
武田 正倫/倉持
国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館植物研究部/国立科学博物館植物研究部/国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館人類
-
倉持 利明
国立科学博物館
-
横山 一己
国立科学博物館
-
倉持 利明
Department of Veterinary Medicine, Faculty of Agriculture, Tokyo University of Agriculture and Technology
-
樋口 正信
国立科学博物館・植物研究部
-
溝口 優司
国立科学博物館
-
樋口 正信
国立科学博物館
関連論文
- 日本産の第三紀コウヤマキ属
- 渥美半島更新統産のブナ属遺体
- 日本の貴重なコケの森 : 八ヶ岳白駒池周辺の原生林
- 蘚苔類レッドリスト, 2007年版
- コモチシモフリゴケの無性芽
- ロシア共和国サハリン州クリリョン半島の上部自亜系層序
- 茨城県日立市のカワゴケ
- バヌアツのコケ類フロラの研究 10.ハイゴケ科(蘇類)への追加
- 伊豆諸島御蔵島のタイ類及びツノゴケ類
- 伊豆諸島御蔵島の蘚類
- 日本産オオシカゴケへの補足
- 日本の貴重なコケの森 : 獅子ヶ鼻湿原
- 北海道中央部に位置する崕山で確認された絶滅危惧蘚類数種
- 和歌山県大塔山系のイサワゴケとカトウゴケ
- 山形県朝日村田麦俣産のフウ属Liquidambar化石
- 北海道東部落石岬で確認されたオオツボゴケ
- 瀬戸内海を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 瀬戸内海を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成10年度調査研究の成果
- 本州中部に見い出されたヒメナンブサナダゴケ
- 千島列島国後島の蘚類
- 西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究概要
- 111 種子島で発見された第四紀形之山化石群について
- 台湾の中新世植物群--その概要と日本西南端の中新世植物群との比較
- 台湾の中新世植物群 : その概要と日本西南端の中新世植物群との比較(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- 北海道東部の自然史科学的総合研究
- 関東平野および後背山地を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 関東平野および後背山地を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成12年度調査研究の成果
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : III.沿岸の生物および土壌
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : II.海洋生物(動物(節足動物〜脊索動物))
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : I.海洋生物(褐藻および動物(海綿動物〜環形動物))
- 新生代植物群における"アジア要素"とその植物地理学的意義
- ボルネオ(マレーシア)のキナバル山の蘚類(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- 八ヶ岳の蘚類
- 静岡県北部に位置する光岩で確認された絶滅危惧蘚類数種
- 長野県八ヶ岳のナンジャモンジャゴケ
- 長野県南信濃村のイトヒバゴケ, レイシゴケ, イシヅチゴケ
- 分子データに基づくエゾノヒラツボゴケ属とツヤイチイゴケ属(蘚類)の系統的位置
- 分子データを用いた蘚類シトネゴケ目 (Hypnales) 内の系統
- 中肋を2本持つヒメナギゴケの奇形葉
- rbcLシークエンスデータに基づくハイゴケ目(蘚類)の分子系統
- 茨城県鉾田市秋山地区のカワゴケ
- 茨城県に見つかったイクタマユハケゴケ
- 伊豆諸島大島の蘇苔類
- 相模灘沿岸域の蘇苔類
- 千葉県内のダンダンゴケの産地
- 蘭嶼(台湾)の蘇類フロラ
- 日光金精峠に見つかったナンジャモンジャゴケ
- 茨城県常陸太田竜黒磯の海生層から産した中期中新世植物
- サハリン南部における中新世植物の産出と分類学的摘要
- 岡山県北部恩原産の中新世後期植物
- 中新世後期ツゲ葉上の Microthyrium 属化石菌類
- 本邦上部中新統産のツゲ化石
- 2008(平成20)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 2007(平成19)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 2006(平成18)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 2005(平成17)年に日本で発表された蘇苔類関係の文献目録
- 台湾玉山の蘚類(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- 台湾新産のナンジャモンジャゴケ
- 中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成8年度調査研究の成果
- 北海道東部の自然史科学的総合研究実施の目的と平成4年度調査研究の成果
- 中国雲南,シーサンパンナの蘚類
- いわき市遠野町付近の古第三系と新第三系の層序関係
- 常盤炭田南部に分布する下部中新統椚平層の植物および軟体動物化石群
- Mosses of Pakistan (Selected Papers Presented at The World Conference of Bryology, Lucknow, India, January 23-30, 2002)
- 東北地方南部産の新第三紀後期フウ(マンサク科)
- 北陸・山陰地域の自然史科学的総合研究
- 965. 東アジアの第三系産コナラ属の浅裂状葉化石と, その北半球における植物地理学的考察
- 中国のキレハコマチゴケと Apotreubia yunnanensis
- サハリン南部における中新世植物の産出と分類学的摘要〔英文〕
- 本州西端部油谷湾地域の漸新世野田植物群 (2)
- 本州西端部湯谷湾地域の漸新世野田植物群 (1)
- 北海道西南部および本州北端部の台島型植物群(中新世)
- 新生代植物群における"アジア要素"とその植物地理学的意義
- 山口県平郡島の中期中新世植物
- 神戸層群産植物群の研究史私見
- シンポジウム 進化の不思議 (「恐竜」の生きていた時代--恐竜学最前線)
- 地質時代の環境と植生 (「恐竜」の生きていた時代--恐竜学最前線)
- 佐世保含炭地北東部, 阿漕の漸新世植物
- 大型植物化石に基づく新生代の古気候変遷と気温
- 新生代化石生物温度計の試み : その論理と適用 (その 1)
- 北海道北見の漸新統産カバノキ科葉・果実
- 北海道名寄地域の温根別および仁宇布産の中期中新世植物群
- 2004(平成16)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 日光白根山に見つかったキヌシッポゴケモドキ属の2種
- 東京都奥多摩のミミケビラゴケ
- 愛知県鳳来町のイサワゴケとカワブチゴケ
- 2003(平成15)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 北海道斜里岳に見い出されたイシヅチゴケとヒカリゴケ
- 2002(平成14)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
- 2001(平成13)年に日本で発表された蘇苔類関係の文献目録
- ドクウツギの化石と分布変遷の謎 (植物の隔離分布と系統の謎--ドクウツギの世界)
- 日本の貴重なコケの森「月山弥陀ヶ原湿原」
- イトキンシゴケの胞子体
- 東京都西部, 五日市の前期中新世植物群
- 日本蘚苔類学会40年の歩み
- 北海道士別市北西,湖南から産出する中期中新世植物化石群
- 北海道東部の自然史科学的総合研究実施の目的と平成4年度調査研究の成果
- 瀬戸内海を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成10年度調査研究の成果
- 北海道士別市北西, 湖南から産出する中期中新世植物化石群