高齢者 (71歳) における日常生活の歩数と体力との関係について(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2004-12-01
著者
-
浜岡 隆文
鹿屋体育大学
-
恒吉 玲代
鹿屋体育大学大学院体育学研究科
-
永山 寛
鹿屋体育大学大学院体育学研究科
-
吉武 裕
鹿屋体育大学総合健康運動科学系・スポーツパフォーマンス系
-
中川 直樹
聖セシリア女短大
-
木村 靖夫
佐賀大学文化教育学部・運動生理
-
中川 直樹
産業能率大学 情報マネジメント学部
-
恒吉玲代 涌井佐和子
鹿屋体育大学
-
浜岡 隆文
鹿屋体育大学スポーツ科学講座
-
吉武 裕
鹿屋体育大学体育学部スポーツライフスタイルマネジメント系
-
永山 寛
鹿屋体育大学
-
島田 美恵子
国立健康栄養研究所
-
木村 靖夫
佐賀大学
-
恒吉 玲代
鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程
-
島田 美恵子
千葉県立衛生短期大学体育科研究室:鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程
-
中川 直樹
聖セシリア女子短期大学
-
木村 靖夫
佐賀大学文化教育学部
-
吉武 裕
鹿屋体育大学
-
吉武 裕
鹿屋体育大
関連論文
- 水中歩行運動時における摂取飲料の違いが尿生成および発汗による体液損失に与える影響
- 急性アルコール摂取が骨格筋エネルギー代謝におよぼす影響
- 276. 長期カルニチン摂取による成人女性の身体組成および脂質代謝に及ぼす影響(形態・体構成, 第61回 日本体力医学会大会)
- 1ヵ月間低強度運動トレーニングによる肥満者の脂質代謝促進効果
- 196.カルニチンの長期間摂取が運動選手のエネルギー代謝に及ぼす影響(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 168. 体力と口腔微生物叢との関係(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 高齢女性における日常身体活動の酸素摂取量,および加速度計を用いた下肢筋の活動水準推定
- 1. 70歳時と79歳時における体力測定実施状況の比較(一般口演,第142回日本体力医学会関東地方会)
- 地方都市在住高齢者における日常生活での歩数と体力との関係
- 328. 後期高齢者の体力、活動能力、健康状態の縦断的変化(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 307. 80歳高齢者における体力について : 5年後生存者と死亡者との比較(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 新潟コホートスタディ中間報告 : 体力およびADLの縦断的変化と歩数との関連(モーニングセッション3,第61回日本体力医学会大会)
- 346. 70歳時と79歳時における握力と老研式活動能力指標の加齢変化(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 159.動的足底屈運動トレーニングにおける2種の動作間隔が運動時血流量に与える効果の相違(呼吸・循環,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 549.ベッドレスト期間中の自転車トレーニングは下腿の筋機能低下を抑制する(運動器)
- 歩数計を用いた勤労者の日常身体活動モニタリング(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 12.二重標識水法による簡易エネルギー消費量推定法の評価 : 日本人中高齢者について(掲載論文要旨JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLPGY Vol.48,No.6)
- 加速度センサーを内蔵した歩数計による若年者と高齢者の日常身体活動量の比較
- 285.高齢者と若年者の日常身体活動量の比較 : SATプロジェクト54(【形態・加齢・性差】)
- 幼児における睡眠時間と身体活動の関連
- 280. 高齢者の日常身体活動量を推定する歩数の測定期間について(加齢・性差,第62回日本体力医学大会)
- 小学生の日常生活における身体活動量の評価 : 二重標識水法と加速度計法による検討
- 思春期前期および後期における身体活動と体力との関係性の相違 : 身体活動の「量的」および「強度的」側面に着目して
- 中年女性における冠危険因子に対する1日1万歩歩行の有効性
- 中年女性における冠危険因子に対する1日1万歩歩行の有効性
- エネルギー消費量推定法に関する研究(日本体力医学会プロジェクト研究)
- エネルギー消費量推定法に関する研究(日本体力医学会プロジェクト研究)
- 血漿トリヨードサイロニン(T3)は低値者が存在し,しかも早朝空腹仰臥位安静時代謝(PARM)と正相関する : T3は基礎代謝基準値策定のためのPARM測定時の必須測定項目である
- 血漿トリヨードサイロニン(T3)は低値者が存在し,しかも早朝空腹仰臥位安静時代謝(PARM)と正相関する : T3は基礎代謝基準値策定のためのPARM測定時の必須測定項目である
- 高齢者の手段的ADLに必要な体力水準について(モーニングセッション3,第61回日本体力医学会大会)
- 長期の運動習慣を有する中年女性におけるエネルギーバランスおよび栄養素等の摂取状況
- 長期の運動習慣を有する中年女性におけるエネルギーバランスおよび栄養素等の摂取状況
- 422.国民健康栄養調査方式の運動習慣評価の妥当性(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 422.国民健康栄養調査方式の運動習慣評価の妥当性(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 286.高齢者の体力、手段的ADL(IADL)、健康状態の縦断的変化とこれらの相互関連について(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 202.地方都市在住の児童における総エネルギー消費量および身体活動内容(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 200.エネルギー摂取量の違いによる早朝空腹仰臥位安静時代謝の変動について(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 200.エネルギー摂取量の違いによる早朝空腹仰臥位安静時代謝の変動について(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 高校野球選手における簡易エネルギー消費量測定法の妥当性の検討
- 長期の運動習慣を有する中年女性におけるエネルギー消費量, 体組成および最大酸素摂取量
- 長期の運動習慣を有する中年女性におけるエネルギー消費量, 体組成および最大酸素摂取量
- 027 D30303 高齢者の身体活動に関わる他者からの働きかけに関する研究 : 測定尺度の開発および交差妥当化の検討
- 087E30706 イベント参加者と非参加者の日常身体活動点数とライフスタイルについて
- 身体活動量評価法の開発に関する研究(日本体力医学会プロジェクト研究)
- 244. カフェイン摂取による脳, 筋, 内臓脂肪代謝促進効果の検証(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 447. カイエンペッパーの摂取は全身代謝および骨格筋代謝を増進させる(代謝)
- 3.高齢者の身体トレーニングが全身持久力と筋酸素動態に与える影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 501. 加齢が全身持久力と活動筋酸素動態に与える影響(加齢・性差)
- 245. 両側同時運動時の酸素消費の抑制を引き起こす要因は何か(運動器)
- 342. 高齢者における体力の加齢変化と日常の身体活動の変化との関係 : 縦断的研究から(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 地域在宅高齢者における「閉じこもり」と身体活動状況および体力
- 268. 加齢にともなう体力および身体活動量の変化(加齢・性差,第62回日本体力医学大会)
- 325. 地域在住高齢者における「閉じこもり」と体力および日常の身体活動量(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 278.地域在住高齢者における「閉じこもり」の特徴(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 高齢者 (71歳) における日常生活の歩数と体力との関係について(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 80歳高齢者の身体的自立に必要な下肢筋力の基準値について(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 筋循環・代謝研究における近赤外線分光法の有用性と限界
- 筋力増強のための機能性食品 (特集 スポーツと機能性食品)
- 144. 急性低酸素曝露が自転車ペダリング運動中の活動筋酸素動態に及ぼす影響(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 141. 動的足底屈運動時の血流量最高値が得られる運動条件の検討(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 72. 水中歩行時の下肢筋酸素動態の検討(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 筋有酸素能の向上を目指した高齢者の筋力づくり運動
- 321. 身体トレーニングは加齢に伴う骨格筋再酸素化時間の延長を抑制する(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 近赤外分光法を用いた鍼灸刺激による筋血液量測定についての検討
- 318.低圧環境下における運動トレーニングの頻度が運動時の心血管応答に及ぼす影響(環境,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 293.女性高齢者を対象とした筋力づくり運動が歩行時の筋酸素動態に及ぼす影響(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 骨格筋循環・代謝の非侵襲測定の確立と脈管学領域への応用
- 508 慢性腎不全児の運動能力について(内部障害系理学療法10)
- 513.新体操選手の日常食における牛乳・鉄剤摂取に伴う身体組成の変化と貧血発現について
- 177.スラップローラー速度漸増滑走中の筋酸素動態:スラップスケートとの比較から
- 176.スラップスケート速度漸増滑走中の下肢筋群の筋酸素動態の比較
- 幼児における身体組成とエネルギー摂取量の関係(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 175.スラップスケートとノーマルスケート速度漸増滑走中の外側広筋の筋酸素動態の比較
- 585. ハムストリング機能に着目した膝関節固有感覚評価の検討(リハビリテーション・運動療法,第62回日本体力医学会大会)
- 高脂血症・動脈硬化症(末梢)と運動(生活習慣病の予防と運動)
- 筋代謝低下の簡便測定とその予防
- 5. 不活動に伴う骨格筋循環・代謝の変化とその予防法について : 上肢ギプス固定により得られた知見(第127回日本体力医学会関東地方会)
- 451.運動時の摂取飲料の違いが水分吸収とエネルギー代謝に与える影響
- 簡易型の他動的自動運動誘発機器の開発 : 膝を痛めずに糖代謝効果を簡単に誘発するシステム
- 他動的自動運動誘発技術の脚部訓練機器への応用(リハビリテーション2,福祉情報システム1)
- 地方都市在住高齢者における日常生活での歩数と体力との関係
- 変形性膝関節症罹患患者における外側広筋有酸素能測定の意義について : 近赤外分光法を用いた検討
- 膝痛に配慮した他動的自動運動誘発機器の試作
- 膝にやさしい糖尿病用他動運動機の新しい試み
- 加齢に伴う身体活動の質的、量的変化(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 平成18年度PALSプロジェクト研究報告 (第61回日本体力医学会大会発表) 地域在住高齢者における「閉じこもり」と体力および日常の身体活動量
- 90.静的運動中における筋エネルギー代謝の経時的変化 : 有酸素的及び無酸素的な状況下での比較(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 様々な運動強度における筋内 storedO_2の利用動態について(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 269. 様々な強度における静的運動中の有酸素的エネルギー代謝の貢献(運動器)
- 251. 時間分解分光法を用いた膝伸展運動中の大腿筋内酸素動態(運動器)
- 両側同時膝伸展運動時の肺酸素摂取量(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 平成18年度PALSプロジェクト研究報告 (第61回日本体力医学会大会発表) 後期高齢者の体力、活動能力、健康状態の縦断的変化
- 93.両側同時膝伸展運動が肺酸素摂取および筋脱酸素化動態に及ぼす影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- カシス抽出物経口摂取の末梢循環障害改善についての検討 : 若年女性冷え症者を対象として
- AFTERNOON TEA
- 8A12 糖尿病への適応を考えた他動運動訓練機の可能性について
- 近赤外分光法を用いた健常筋の機能評価
- 大腿部を中心とした筋収縮を誘発可能な他動訓練機の運動負荷評価
- 膝関節痛でも脚部の運動が可能な他動訓練機の開発-その2 : ―膝関節に対する力学的評価と痛みに関する官能評価―