57. 靴型挿板装具が立位・歩行機能に及ぼす効果について(第1報) : 本装具装着による立位側方アラインメントの変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1984-04-01
著者
-
大橋 ゆかり
茨城県立医療大学保健医療学部
-
増本 正太郎
茨城県立医療大学
-
石田 利江
順天堂大学医学部附属練馬病院
-
増本 正太郎
東京都立神経病院
-
市田 和美
都立神経病院リハビリテーション科
-
石田 利江
順天堂練馬病院リハビリテーション科
-
石田 利江
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
大橋 ゆかり
東京都立神経病院
-
市田 和美
東京都立神経病院
-
大橋 ゆかり
茨城県立医療大学
-
増本 正太郎
茨城県立医療大学設置準備局
-
石田 利江
順天堂大学医学部附属練馬病院リハビリテーション科
関連論文
- K-037 専門教育におけるコア・カリキュラムを考える(専門教育におけるモデル・コア・カリキュラムを考える〜教育ガイドライン0版より〜,セミナー,教育・管理系理学療法,専門領域研究会,チャレンジ・健康日本〜高齢社会における担い手を目指して〜,第45回日本理学療法学術大会)
- 障害物を跨ぐための歩幅調節における年齢と歩行速度の影響について
- 短下肢装具装着歩行における歩行パターンとエネルギー効率の関係
- 歩行から走行への相転移にともなう運動パターン変化の基本特性に関する研究
- 臨床実習におけるケースレポートの問題点とその指導
- 臨地実習における患者-看護学生関係の構築に関する研究
- 教師からの授業メッセージと職業的アイデンティティとの関連
- 看護職の職業的アイデンティティ尺度の作成
- 「筋肉内注射」技術修得のためのCAI教材の試作
- 280 足関節背屈制限が立ち上がり動作に及ぼす影響(理学療法基礎系20)
- 279 立ち上がり動作における骨盤前後傾と足関節背屈角度との関係(理学療法基礎系20)
- 足背屈制限が立ち上がり動作に及ぼす影響
- 足底表在感覚が起立動作に与える影響
- 足底感覚が起立動作に与える影響
- 短下肢装具装着時の歩行パラメータ規定要因の男女差について
- 短下肢装具装着が歩行運動に与える制約について(運動学)
- 採型肢位の違いがプラスチック短下肢装具に与える影響(第2報)
- 3種類の下肢部分荷重訓練法にみる学習効果と歩行中の荷重量評価検討(第1報)
- 2種類の下肢部分荷重にみる荷重感覚の再現性 : 体重計と部分下肢訓練装置による違いについて
- プレーティングが連結筋周辺の軟部組織に及ぼす影響について
- 採型肢位の違いがプラスチック短下肢装具に与える影響(第1報)
- 37 立位歩行困難な在宅要介護者に対する側臥位漸増運動負荷装置作成の試み(主題)
- 上肢測定肢位及び深呼吸による血圧の変化
- 公開講座「青年の性と生」での世代間交流の可能性
- 脳卒中者への理学療法におけるチェックリスト式患者参加型目標設定法およびGoal Attainment Scalingの臨床有用性の検討--3事例について
- 評価に基づいた理学療法 : 基礎「運動学習」(セミナー,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 片麻痺歩行のブルンストロームステージによる歩行周期の変化
- 運動学習の臨床応用 : 課題と展望(最新テクニカル・セミナー,テーマ : 先端技術と理学療法の未来,第42回日本理学療法士協会全国学術研修大会(茨城))
- 1308 脳卒中片麻痺者による"外転分回し歩行"の相対的タイミングに関する検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1302 地域高齢者に対するバランス評価としての障害歩行路(SWOC)の利用について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 付属病院を中核とする地域リハビリテーション推進を通じた理学療法士卒後教育の基盤作りに関する実践的研究
- 運動学習の臨床応用 : 課題と展望
- 1214 障害物によって健常成人の歩行は変化するか(理学療法基礎系38, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1090 患者を中心とした外来理学療法の目標設定および達成度評価 : チェックリストを用いた対話型の目標設定および達成度評価法の考案(生活環境支援系理学療法23, 第42回日本理学療法学術大会)
- 108 脳血管障害片麻痺者に見られる"外転分回し歩行"の形成・定着過程について(神経系理学療法3, 第42回日本理学療法学術大会)
- 車いすの接近角度により移乗動作の相対的タイミングは変化するか?
- 虚弱高齢者に対するStandardized Walking Obstacle Course (SWOC)によるバランス評価の試み
- 臨床実習における教員と指導者の役割と連携 (特集/臨床実習の具体的展開)
- 臨床実習教育が学生の職業的アイデンティティ形成に及ぼす効果
- 脳卒中後遺症者と担当理学療法士が認識している外来理学療法目標の相違 : 回復期後期, 維持期前期, 維持期後期別の比較検討
- 医療系大学への進路決定プロセスと入学後の職業的アイデンティティとの関連
- 運動学習(セミナーIV,評価に基づいた理学療法:基礎,評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 638 障害物を跨ぐための歩幅調節における年齢と歩行速度の影響について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 運動学習の臨床応用 : 課題と展望(最新テクニカル・セミナー(1),先端科学と理学療法の未来,第42回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 153 DYJOC様運動練習が脳卒中片麻痺者の歩行・バランスに与える効果についての検討(神経系理学療法9, 第42回日本理学療法学術大会)
- 767 障害物跨ぎ動作における加齢の影響について(理学療法基礎系26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 運動学習理論と理学療法の接点
- 852 在宅脳卒中患者とその家族のQOLとの関係(生活環境支援系理学療法20)
- 外来脳卒中片麻痺者の麻痺側上肢の機能変化とADLとの関連性
- 604 脳卒中片麻痺者の退院後の麻痺側上肢機能の改善とADLの関連
- 763 理学療法におけるQOLへの視点(地域リハビリテーション)
- 190. 運動学習の両手間転移および拮抗的運動への転移について
- 結果の知識付与のタイミングがパフォーマンスに及ぼす影響
- 4. 挿入課題負荷よりみたKR遅延及びKR後遅延における情報処理の特性
- 医療系学生における職業的アイデンティティの分析
- 作業療法士の職業的アイデンティティ研究の展望
- 茨城県立医療大学附属病院における臨床実習の学生による評価
- 197. アーチサポートの歩行時に及ぼす効果について
- 1086 脳卒中後遺症者と担当理学療法士が認識している外来理学療法目標の相違 : 回復期後期、維持期前期、維持期後期別の比較検討(生活環境支援系理学療法14,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 脳卒中後遺症者を対象とした外来理学療法目標項目の抽出および決定
- 1074 外来理学療法目標に対する患者と理学療法士の認識の相違を測定するための予備調査 : 外来理学療法における脳卒中後遺症者の障害理解と生活再構築に向けて(理学療法基礎系34)
- 649 Short-Form 36-Item Health Surveyからみた老人保健施設入所者のQOLと理学療法の関連性
- 付属病院を中核とする地域リハビリテーション推進を通じた理学療法士卒後教育の基盤作りに関する実践的研究
- セラピーのための運動学習(モーニングセミナー5,協賛セミナー,理学療法の可能性,第41回 日本理学療法学術大会)
- 足底挿板と身体アライメント
- 運動課題の特性が運動情報処理の速度・精度に及ぼす影響
- 専門教育におけるモデル・コア・カリキュラムを考える : 教育ガイドライン1版より(教育管理理学療法研究部会)
- バランス機能評価の検討 : 失調症を中心に (第3回関東甲信越ブロック理学療法学会)
- 57. 靴型挿板装具が立位・歩行機能に及ぼす効果について(第1報) : 本装具装着による立位側方アラインメントの変化
- 661 移乗動作における各相の変動性について(理学療法基礎系12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 448 車椅子角度により移乗動作の相対的タイミングは変化するか?(理学療法基礎系7)
- 165 立位安定性が移乗動作パターンに及ぼす影響について : 健常者によるシュミレーションと片麻痺群との比較(理学療法基礎系12)
- 移乗動作を応用するための動作パターン変化についての検討
- 靴型挿板装具の基礎と臨床 (成人中枢疾患 : 慢性期運動療法における装具)
- 運動学習におけるパフォーマンスと情報処理
- 健常若年成人の短下肢装具装着歩行におけるエネルギー効率について
- 422. 傾斜認知に関する情報の両側性転移について
- 等尺性筋収縮における力量情報の保持特性について
- 膝関節肢位変化による対側ヒラメ筋H波への影響 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 75. 下肢PNF肢位の対側ヒラメ筋H波に及ぼす影響
- アーチサポートがpostural setに及ぼす影響
- 系列的な筋出力感覚の記憶特性に関する研究
- 490 運動感覚の見積りと再生における誤差パターンの比較(理学療法基礎系16)
- 13 短下肢装具装着歩行における歩行周期とエネルギー効率の関係(主題)
- 39. 運動学習の形成に各種の挿入課題が及ぼす影響
- 118. 感覚モダリティが運動情報処理時間に及ぼす効果について
- 197. 関節位置覚の学習過程に試行間間隔が及ぼす影響
- 160. アーチサポートが膝関節運動に及ぼす影響
- 27. 外反母指症における立脚終期の特性とアーチサポートの効果について
- 104. 靴形挿板装具が立位・歩行機能に及ぼす効果について (第2報) : 重心前方移動とアラインメント変化
- 立ち上がり介助動作の学習
- プログレス 運動学習研究の動向
- 脳卒中者への理学療法におけるチェックリスト式患者参加型目標設定法およびGoal Attainment Scalingの臨床有用性の検討-3事例について-
- 付属病院を中核とする地域リハビリテーション推進を通じた理学療法士卒後教育の基盤作りに関する実践的研究
- 483 動作の記憶における視覚情報の有効性について(理学療法基礎系14)
- 茨城県におけるリハビリテーション医療の現状と展望 : 対象者の求医療行動からみた分析
- 983 力の系列はどのように記憶されるか(理学療法基礎系44)
- 700 健常若年男性のSLB装着歩行へのhybrid mass-spring modelの適用について
- 歩行を行う環境の変化によって引き起こされる歩行パターンの変化とエネルギー効率の関係
- 教育の標準化に向けて : 患者中心医療を支える理学療法士の育成を目指して(教育講座(5),より認知される理学療法を求めて-評価と治療を究める-,第47回日本理学療法学術大会)