ジフェニルエーテル系除草剤 oxyfluorfenおよび Chlomethoxynil の数種植物間における選択性機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Selectivity mechanisms of diphenyl ether herbicide oxyfluorfen ((2-chloro-4-trifluoromethylphenyl)-3' -ethoxy-4'-nitrophenyl ether) and chlomethoxynil(2, 4-dichlorophenyl-3'-methoxy-4'-nitrophenyl ether) in rice (Oryza sativa L.), barnyardgrass (Echinochloa oryzicola Vasing.), sorghum (Sorghum bicolar Moench), corn (Zea mays L.), tomato (Lycopersicon esculentum Mill), cabbage (Brassica oleracea L.), radish (Raphanus sativus L.), cucumber (Cucumis sativus L.), and buckwheat (Fiagopyrum esculentum Moench) were studied. Oxyfluorfen showed higher herbicidal activity to the plants than chlomethoxynil, and the plants absorbed more of the former. However, they metabolized ^<14&g;C-chlomethoxynil more rapidly than ^<14>C-oxyfluorfen. This greater absorption and lower metabolism of oxyfluorfen by the plants are considered main factors of its higher phytotoxicity. In oxyfluorfen treatment, rice and corn were more tolerant and absorb d less of the herbicide than other plants. Tomato showed very severe damage and had the highest absorption rate. Degradation of ^<14>C-oxyfluorfen in the plants was very limited. Absorption of oxyfluorfen by the plants is thus possibly one factor of its selectivity. In chlomethoxynil treatment, rice and corn were more tolerant than other plants and showed the lowest absorption rate. Metabolism of ^<14>C-chlomethoxynil was greatest in rice plants. Rates of absorption and metabolic activity of chlomethoxynil in these plants are considered to relate to its selectivity.
- 日本雑草学会の論文
- 1991-09-02
著者
-
松本 宏
筑波大学応用生物化学系
-
石塚 皓造
筑波大学応用生物化学系
-
李 増周
韓国慶尚大学農科大学生物学科
-
李 増周
筑波大学応用生物化学系
-
下 鐘英
忠南大学
-
下 鐘英
忠南大学校農学科
-
卞 鐘英
韓国 忠南大学校 農学科
関連論文
- フェントラザミドの植物におけるタンパク質代謝と細胞分裂に及ぼす作用
- P42 フェントラザミドのイネとタイヌビエにおける吸収・移行およびアミノ酸組成と脂肪酸延長反応への影響
- ポルフィリンが誘起する植物脂質の過酸化反応の酸素電極法による測定
- シメトリンとジメタメドリンのイネ品種およびタイヌビエの光合成と生育に対する異なる影響
- イネおよびタイヌビエの単離葉緑体における光化学反応に対するシメトリンの影響
- "Weed Science"第43巻3および4号の内容紹介
- "Weed Science"第43巻1および2号の内容紹介
- "Weed Science"第42巻3および4号の内容紹介
- "Weed Science"第42巻1および2号の内容紹介
- "Weed Science" 第41巻3および4号の内容紹介
- "Weed Science" 第41巻1および2号の内容紹介
- "Weed Science" 40巻3,4号の内容紹介
- "Weed Science" 40巻1,2号の内容紹介
- "Weed Science"38巻4〜6号の内容紹介
- "WeedScience"38巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science" 37巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Sciene" 37巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science"36巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"36巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science" 35巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"35巻1〜3号の内容紹介
- キンクロラック処理トウモロコシ葉片におけるエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- シメトリンとジメタメドリンのイネ品種およびタイヌビエの生育に対する異なる影響の発現機構
- C303 Oxyfluorfen 抵抗性ダイズ培養細胞における抗酸化系酵素活性およびプロトポルフィリン IX 蓄積量の測定
- フェンクロリムによるイネglutathione S-transsterase活性誘導とプレチラクロールによる誘導の比較
- "Weed Science" 第34巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science" 第34巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science"第33巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"第33巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Science" 第32巻 4〜6号の内容紹介
- "Weed Science" 第32巻 1〜3号の内容紹介
- "Weed Science"第31巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science"第31巻1〜3号の内容紹介
- クロメプロップと加水分解代謝物のオーキシン活性とトウモロコシオーキシン結合蛋白質との結合活性
- 8 選抜ダイズ培養細胞のプロトックス阻害剤に対する耐性機構の遺伝子レベルでの解析
- 選抜ダイズ培養細胞のプロトックス阻害剤に対する耐性機構の遺伝子レベルでの解析
- グルホシネート抵抗性vetiver(Vetiveria zizanioides Nash)細胞におけるグルタミンシンテターゼの活性増加と感受性の減少(雑草学会英文誌"Weed Biology and Management"第2巻4号掲載論文摘要)
- 根部施用ベンスルフロンメチルのイネ品種における吸収,移行および代謝
- 73. ベンチオカーブおよびo-クロロフェノールの各地土壌中における脱塩素反応
- P44 キンクロラックの選択作用性に対する活性酸素の関与
- P49 Fluazifop-butyl感受性Acanthospermum hispidumにおけるエチレン生合成誘導と膜脂質の過酸化(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- 55 Quincloracのイネ-ヒエ間選択作用性に対する抗酸化能の関与(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- 61 L-DOPAの発芽直後の植物の生育に対する影響と対内挙動
- 19 Quinclorac処理によるトウモロコシ葉片でのエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- Quinclorac 処理によるトウモロコシ葉片でのエチレン生成量に及ぼす温度の影響
- ピリブチガルブによるイネ根端部のスクワレン代謝阻害に及ぼすジメピペレートの影響
- イネ幼苗におけるベンスルフロンメチルの生育抑制に対するジメピペレートの薬害軽減機構
- 89 Quinclorac感受性イネ料植物におけるエチレン合成酵素活性の光誘導
- Quinclorac感受性イネ科植物におけるエチレン合成酵素活性の光誘導
- 窒素条件を異にして生育させた植物に及ぼすグルボシネートの影響
- クロメプロップ代謝物(DMPA)によるダイコン幼根からの電解質漏出のエチレン作用阻害剤による軽減
- タウコギとアメリカセンダングサのベンスルフロンメチル感受性差異への葉面吸収および移行の関与
- クロメプロップを根部処理した後のダイコン幼苗でのホルモン作用の発現機構
- アオウキクサにおけるジフェニルエーテル系除草剤によるプロトポルフィリンIXの蓄積とその殺草活性
- ジフェニルエーテル系除草剤oxyfluorfenおよびbifenoxのアオウキクサに対する作用の特徴
- マグネシウム欠乏が抗酸化酵素活性誘導と活性酸素生成型除草剤に対する抵抗性増加に及ぼす影響
- ジフェニルエーテル系除草剤 oxyfluorfenおよび Chlomethoxynil の数種植物間における選択性機構
- 14 プロトポルフィリンIXで誘起される脂質の光過酸化反応の化学的検出法による推定
- プロトポルフィリン IX で誘起される脂質の光過酸化反応の化学的検出法による推定
- オキシフルオルフェン処理に対する各植物の抗酸化系の応答とその除草剤抵抗性における役割
- A120 酸素電極法を用いたポルフィリンによる脂質過酸化の測定と関与する活性酸素分子種の検討
- プレチラクロールによるイネglutathione S-transferaseの誘導と活性酸素との関連
- "Weed Science" 39巻3〜4号の内容紹介
- "Weed Science" 39巻1〜2号の内容紹介
- イネ品種間におけるシメトリン選択作用機構
- "Weed Science" 第30巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Science" 第30巻1〜3号の内容紹介
- [学会賞(業績賞)受賞講演]植物における光酸化傷害誘導型生理活性物質の作用機構に関する研究
- 塩類耐性Sesbania rostrataと非耐性インゲンマメにおける塩化ナトリウムに対する生理的応答の違い(雑草学会英文誌"Weed Biology and Management"第3巻1号掲載論文摘要)
- 広葉雑草Acanthospermum hispidumのイネ科除草剤フルアジホップブチルに対する感受性(雑草学会英文誌"Weed Biology and Management"第2巻2号掲載論文摘要(摘要))
- オキシフルオルフェン抵抗性および非抵抗性ダイズ培養細胞間におけるプロトポルフィリン IX の蓄積の差異
- P48 Fluazifop-butyl の広葉雑草 Acanthospermum hispidumへの作用と脂質生合成への影響
- 15 ピラゾレートの代謝活性化と4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼの阻害
- 88 キク科Acanthospermum属雑草のfluazifop-butylによる生育抑制
- 10 Oxyfluorfen抵抗性ダイズ培養細胞に過剰発現したプロトックスの局在性
- キク科Acanthospermum属雑草のfluazifop-butylによる生育抑制
- Oxyfluorfen抵抗性ダイズ培養細胞に過剰発現したプロトックスの局在性
- 標識化合物で探る除草剤の作用機序
- 第3回国際雑草科学会(3rd IWSC)報告
- 11 パラコート耐性ダイズ懸濁培養細胞の選抜とその耐性機構
- 10 阻害剤スクリーニングのためのMgキラターゼアッセイ法の改良
- 9 Fluazifop-butylとsethoxydimの生理作用の比較
- パラコート耐性ダイズ懸濁培養細胞の選抜とその耐性機構
- 阻害剤スクリーニングのためのMgキラターゼアッセイ法の改良
- Fluazifop-butylとsethoxydimの生理作用の比較
- 25 選抜ダイズ培養細胞におけるプロトックス阻害剤耐性機構
- 22 プレチラクロールおよび活性酸素により誘導されるイネグルタチオンS-トランスフェラーゼの比較
- 16 新規グリホサート剤MON-96Aのスギナにおける吸収・移行
- 15 ピラゾレートのカロチノイド生合成に対する作用の特徴
- 選抜ダイズ培養細胞におけるプロトックス阻害剤耐性機構
- プレチラクロールおよび活性酸素により誘導されるイネグルタチオン S-トランスフェラーゼの比較
- 新規グリホサート剤 MON-96A のスギナにおける吸収・移行
- ピラゾレートのカロチノイド生合成に対する作用の特徴
- プレチラクロールや活性酸素により誘導されるGSTアイソザイムの比較
- 32. グルホシネートのメヒシバ, ツユクサおよびシロザに対する殺草作用と吸収, 移行特性
- クロメプロップのイネ幼苗の生育抑制に対するジメピペレートによる軽減機構
- 発芽直後のイネ幼苗の生育に対するジメピペレートと数種除草剤との混合処理効果
- ピリブチガルブのトウモロコシおよびダイズにおけるスクワレン代謝に及ぼす影響
- ピリブチガルブのイネ科植物脂質代謝系に及ぼす影響
- プレチラクロールの選択性機構に関する研究 : 2.プレチラクロールの吸収,移行および代謝