病原性大腸菌に対する薬用炭の吸着効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
病原性大腸菌に対する薬用炭の吸着効果について, O157 : H7をモデルとして調べた.O157 : H7は, 薬用炭によりdose-dependentに吸着され, 10mgの薬用炭では, 実験に用いたO157 : H7は完全に吸着された.薬用炭によるO157 : H7の吸着は, 反応後5分以内にほぼプラトーに達していた.薬用炭による吸着効果は, Vero毒素に対しても認められ, 実験に用いた毒素が完全に吸着された.さらに, 腸管に正常細菌叢に対する薬用炭の影響についても調べた.腸管の正常細菌叢のモデルとしてEnterococcus faecium, Bifidobacterium thermophilumならびにLactobacillus acidophilusを用いた.薬用炭は正常細菌叢に対しても吸着効果を示したが, その吸着効果は, O157 : H7に対する吸着効果よりも低く, 実験に用いたいずれの正常細菌叢も, 10mgの薬用炭では完全に吸着されなかった.これらの結果から, 薬用炭が家畜の糞便から病原性大腸菌を排除する上で有用なるものとなる可能性が示唆された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2001-03-25
著者
-
小熊 恵二
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病原細菌学分野
-
渡来 仁
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
児玉 洋
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
保田 立二
岡山大学医学部分子細胞医学研究施設
-
保田 立二
岡山大学医学部(附)分子細胞医学研究施設細胞工学部門
-
保田 立二
岡山大学医学部附属分子細胞医学研究施設
-
保田 立二
岡山大学医学部
-
仲 克巳
岡山大学医学部(附)分子細胞医学研究施設細胞工学部門
-
塔 娜
大阪府立大学農学生命科学研究科獣医免疫学教室
-
井上 薫
岡山大学医学部細菌学講座
-
児玉 義勝
岐阜免疫研究所
-
小熊 恵二
岡山大学医学部細菌学講座
-
小熊 惠二
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病原細菌学分野
-
小熊 恵二
岡山大学 細菌
-
小熊 恵二
岡山大学 泌尿器科
-
柿谷 均
大阪府大
-
渡来 仁
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医免疫学教室
-
渡来 仁
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
保田 立二
東大医科研
-
小熊 恵二
岡山大細菌学
-
小熊 恵二
岡山大学医学部細菌学教室
-
小熊 惠二
岡山大学医学部細菌学講座
-
児玉 洋
大阪府立大学 農
-
Inoue Kaoru
Department Of Bacteriology Okayama University Medical School.
関連論文
- CpG ODNによるニジマス頭腎食細胞のin vitro刺激は魚病細菌Vibrio ordaliiに対する食作用を亢進させるが,ポリスチレン粒子に対しては亢進しない(免疫学)
- 三叉神経痛治療のための薬物治療法の開発
- 三叉神経節細胞の神経伝達物質遊離・取り込みに及ぼす改良A型ボツリヌス毒素の影響
- ボツリヌスB型16S毒素に会合する赤血球凝集素の性状解析
- 非小細胞肺癌におけるp53遺伝子導入による抗癌剤感受性誘導機構の解析 : 遺伝子治療への応用 : 癌遺伝子2
- ニジマス血清から分離したC-多糖体結合蛋白質(CPS-binding protein)の研究
- ニジマス血清アミロイドP成分(SAP)の分離および生化学的性状の研究
- 抗伝染性造血器壊死症ウイルス抗体の高感度検出法(短報)
- ヘリコバクター・ピロリのフラボドキシン代謝におけるクラスC酸性ホスファターゼの関与
- H. cinaedi, H. fenneliae, H. pullorum の性状と病原性
- Helicobacter pyloriのワクチン療法 (特集 Helicobacter pyloriの基礎と臨床)
- アンチセンスオリゴヌクレオチドによるメサンギウム細胞増殖抑制
- 改良型ボツリヌス毒素を用いたトランスレーショナルリサーチ
- 518 抗 Alpha-fetoprotein 抗体結合 adriamycin 封入 liposome の再発固形腫瘍に対する臨床応用(第34回日本消化器外科学会総会)
- 羊感染モデルにおける牛白血病ウイルスTaxDNAワクチンのウイルス抑制効果(免疫学)
- 四類感染症 ボツリヌス症 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- ウシ白血病ウイルス感染腫瘍細胞に対する毒素遺伝子封入陽性荷電リポソームのin vivoにおける抗腫瘍効果(短報)
- 実験的三叉神経因性疼痛に対する改良A型ボツリヌス毒素(150kDa)の鎮痛効果
- small G 蛋白 Rho のゲラニルゲラニル化による膜への移行および活性化とG1/S期におけるcdk2阻害蛋白p27の分解への関与
- 細胞増殖、とくにG1→S期移行におけるCdk2阻害蛋白p27^の分解およびCdk2活性化におけるメバロン酸代謝産物 (geranylgeranylpyrophosphate) の役割
- ニワトリ抗体を用いた感染症の予防法と治療法の開発 ([日本家禽学会2007年度]秋季大会号)
- ボツリヌスC型とD型神経毒素を支配するバクテリオファージの遺伝子解析と溶原化の分子機構
- 病原性大腸菌に対する薬用炭の吸着効果
- ポツリヌスC型progenitor toxinのモルモット腸管上皮細胞への結合性について
- ポリメラーゼ連鎖反応を用いた Salmonella Gallinarum および S. Typhimurium 実験感染鶏ヒナからのサルモネラDNAの検出
- リポソームを用いる抗アシアロGM_1抗体の免疫測定へのフローインジェクション/接触分析法の応用(表面・界面・薄膜と分析化学)
- Theileria sergenti のレセプターとしての赤血球膜ガングリオシド
- Theileria sergenti 感染に伴うウシ赤血球膜ガングリオシドの組成変化
- C型とD型ボツリヌス菌ホスホリパーゼC遺伝子の塩基配列の決定とその生物活性
- ポリメラーゼ連鎖反応による鶏胚および環境材料中のサルモネラDNAの検出
- イヌ培養細胞表面の受容体の種類に依存したヒトリコンビナント腫瘍壊死因子の細胞障害性
- 陽性荷電リポソームによるウシ白血病ウイルス感染細胞への毒素遺伝子の導入
- Theileria sergentiのガングリオシド
- 毒素遺伝子結合陽性荷電リポソームによる実験的レトロウイルス感染症の治療
- 微生物由来のシアル酸転移酵素による in vitro ガングリオシド合成
- リポソームを応用した経口ワクチンの開発:経口投与可能なリポソームの脂質組成の検討ならびに経口投与によるIgA免疫誘導
- Theileria sergenti中性糖脂質
- 牛乳由来 globotriaosylceramide によるベロ毒素の細胞障害能の抑制
- ヒトにおけるN-グリコリルノイラミン酸の発現解析
- 学校等の特定給食施設調理場内で使用する筆記用具等の細菌汚染状況調査に基づく危害分析
- 牛白血病腫瘍細胞に対する抗ガングリオシドG_抗体の反応性
- 感染症と癌
- 胆汁検体よりの Helicobacter 属の存在確認と培養の試み
- C型とD型ボツリヌスC2毒素遺伝子をコードするプラスミドの解析
- ベーチェット病における炎症に関与している細菌抗原の解析
- H. pylori-抗原刺激によるマンノースレセプターファミリーDEC205のマクロファージでの発現
- Helicobacter pyloriに対する電解機能水の殺菌効果
- 80 尋常性乾癬患者におけるCandida albicans血中抗体価の特徴と時間的推移について
- 240 尋常性乾癬におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- 231 アトピー性皮膚炎におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- 神経情報伝達を障害する破傷風毒素とボツリヌス毒素 (生物間の攻撃と防御の蛋白質--毒素と生物間相互作用を見直す) -- (第4部 微生物毒素とヒトとの戦い:現状と展開)
- 酸, 胆汁, 膵液耐性のリポソームによるマウス腸管における分泌型IgAの誘導(短報)
- ボツリヌス16S毒素の血球凝集活性の性質
- 356 アトピー性皮膚炎におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- 感染と動脈血栓
- 免疫細胞療法への応用に向けたConcanavalin Aおよび組換えヒトインターロイキン2を用いたイヌ末梢血リンパ球の新規培養法(免疫学)
- 糖脂質抗原に対する免疫応答の誘導 : 糖脂質抗原発現リポソーム免疫マウスにおけるリポソームのリン脂質組成の違いによる抗体誘導の比較(免疫学)
- ニジマス腸管粘膜の中性糖脂質に対するVibrio anguillarumの結合性(短報)(免疫学)
- ボツリヌス神経毒素複合体の腸管からの吸収機構について
- ボツリヌス神経毒素複合体の腸管からの吸収機構について
- ボツリヌス菌--毒素と食中毒 (科学は食のリスクをどこまで減らせるか--食の安全科学) -- (病原細菌)
- ボツリヌス毒素の遺伝子および構造と機能に関する研究
- 改良型ボツリヌス毒素とバイオベンチャー
- 基礎から臨床へ ボツリヌス毒素の構造と標的細胞に対する作用
- 乳児ボツリヌス症 (小児の診療と指導のガイドライン使い方) -- (各論 感染症--「感染症の診断・治療ガイドライン」日本医師会感染症危機管理対策室)
- ボツリヌス
- ボツリヌス中毒 : その基礎と臨床
- ボツリヌスprogenitor toxinの構造と機能
- ボツリヌスprogenitor toxinのHAサブコンポーネントの構造と機能
- 乳児ボツリヌス症
- オーストラリアにおける牛のボツリヌス中毒
- ボツリヌス菌の産生する毒素に関する分子生物学的解析
- リポソームを応用した経口ワクチンの開発 - 経口投与可能なリポソームによる免疫応答 -
- 人工脂質膜の治療への応用
- 運動ニューロンのガングリオシドを標識する単クローン抗体 : 神経疾患との関連と発生学的検討
- リポソ-ムと免疫
- リポソ-ムを用いる抗原抗体定量法 (第55回日本細菌学会総会シンポジウム) -- (細菌学領域における血清学的検査法の進歩(シンポジウム5))
- 免疫調節:リポソ-ムを用いる方法
- 人工脂質膜(リポソ-ム)の免疫学への応用 (免疫) -- (免疫学方法論の進歩)
- 岡山大学医学部医学科
- レジオネラ菌(Legionella pneumophila)
- 腐植土抽出物を経口投与したコイ(Cyprinus carpio L.)における非定型Aeromonas salmonicida感染防御(免疫学)
- 腐植土抽出物の可移植性マウスL1210白血病に対する抗腫瘍効果(免疫学)
- 魚介類および人に毒性を示す渦鞭毛虫 Pfiesteria
- 4-26 直接計数法と希釈平板法による菌数計測の比較(4.土壌生物)
- 4. ベーチェット病とStreptococcus sanguis (7 微生物とアレルギー : スーパー抗原を含めて)
- 感染症新法
- 第135回日本獣医学会より「木酢酸粉末投与による鶏のサルモネラ汚染防止に関する研究」 (特集 ネッカリッチ(木酢酸粉末)で安全性の学術的裏付--トレーサビリティシステムの確立が可能に)
- 新たな抗原デリバリーシステムによる魚類免疫応答の誘導
- 共焦点レーザー走査顕微鏡による細菌バイオフィルムの観察
- ハプテン化リポソ-ム人工脂質膜抗原を用いてのB細胞活性化機序の解明
- リポソームと免疫
- 免疫におけるリポソ-ムの利用 (バイオマテリアルサイエンス-2-医用機能性材料の新展開) -- (機能性ミクロスフィアと機能性リポソ-ム)
- Helicobacter pyloriの基礎と臨床-2-Helicobacter pyloriの細菌学
- ハプテン化リポソーム人工脂質膜抗原を用いてのB細胞活性化機序の解明
- 細菌毒素研究の動向 (特集 感染症研究)
- 細菌の外毒素 (特集 感染症の分子医学--基礎と臨床)
- 米国東部沿岸水域で問題になっている渦鞭毛虫Pfiesteriaによる魚介類の大量死と人の中毒 (特集 最近注目されている魚類の疾病と生体防御(第127回日本獣医学会微生物分科会ワークショップより))
- 魚類にかかわる非定型抗酸菌症 (人畜共通感染症)