ニジマス腸管粘膜の中性糖脂質に対するVibrio anguillarumの結合性(短報)(免疫学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Vibrio anguillarumのニジマス腸管粘膜の中性糖脂質に対する結合性を調べた.腸管粘膜からは2種の中性糖脂質(N-1, N-2)が検出され,菌はガラクトシルセラミド(GalCer),ラクトシルセラミドならびにGalCerと同じ移動度のN-1に対して結合性を示したが,グルコシルセラミドやN-2に対しては結合性を示さなかった. N-1(GalCer)は菌の結合レセプターであることが示唆された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2004-02-25
著者
-
岩崎 忠
野田阪神動物病院
-
岩崎 忠
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
渡来 仁
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
児玉 洋
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
柿谷 均
大阪府大
-
渡来 仁
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医免疫学教室
-
渡来 仁
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
入江 拓也
大阪府立大学農学生命科学研究科獣医免疫学研究室
-
児玉 洋
大阪府立大学 農
関連論文
- CpG ODNによるニジマス頭腎食細胞のin vitro刺激は魚病細菌Vibrio ordaliiに対する食作用を亢進させるが,ポリスチレン粒子に対しては亢進しない(免疫学)
- ニジマス血清から分離したC-多糖体結合蛋白質(CPS-binding protein)の研究
- ニジマス血清アミロイドP成分(SAP)の分離および生化学的性状の研究
- 抗伝染性造血器壊死症ウイルス抗体の高感度検出法(短報)
- 羊感染モデルにおける牛白血病ウイルスTaxDNAワクチンのウイルス抑制効果(免疫学)
- ウシ白血病ウイルス感染腫瘍細胞に対する毒素遺伝子封入陽性荷電リポソームのin vivoにおける抗腫瘍効果(短報)
- 病原性大腸菌に対する薬用炭の吸着効果
- ポリメラーゼ連鎖反応を用いた Salmonella Gallinarum および S. Typhimurium 実験感染鶏ヒナからのサルモネラDNAの検出
- Theileria sergenti 感染に伴うウシ赤血球膜ガングリオシドの組成変化
- ポリメラーゼ連鎖反応による鶏胚および環境材料中のサルモネラDNAの検出
- イヌ培養細胞表面の受容体の種類に依存したヒトリコンビナント腫瘍壊死因子の細胞障害性
- 陽性荷電リポソームによるウシ白血病ウイルス感染細胞への毒素遺伝子の導入
- Theileria sergentiのガングリオシド
- 毒素遺伝子結合陽性荷電リポソームによる実験的レトロウイルス感染症の治療
- 微生物由来のシアル酸転移酵素による in vitro ガングリオシド合成
- リポソームを応用した経口ワクチンの開発:経口投与可能なリポソームの脂質組成の検討ならびに経口投与によるIgA免疫誘導
- Theileria sergenti中性糖脂質
- 牛乳由来 globotriaosylceramide によるベロ毒素の細胞障害能の抑制
- ヒトにおけるN-グリコリルノイラミン酸の発現解析
- 学校等の特定給食施設調理場内で使用する筆記用具等の細菌汚染状況調査に基づく危害分析
- 牛白血病腫瘍細胞に対する抗ガングリオシドG_抗体の反応性
- 酸, 胆汁, 膵液耐性のリポソームによるマウス腸管における分泌型IgAの誘導(短報)
- 免疫細胞療法への応用に向けたConcanavalin Aおよび組換えヒトインターロイキン2を用いたイヌ末梢血リンパ球の新規培養法(免疫学)
- 糖脂質抗原に対する免疫応答の誘導 : 糖脂質抗原発現リポソーム免疫マウスにおけるリポソームのリン脂質組成の違いによる抗体誘導の比較(免疫学)
- ニジマス腸管粘膜の中性糖脂質に対するVibrio anguillarumの結合性(短報)(免疫学)
- リポソームを応用した経口ワクチンの開発 - 経口投与可能なリポソームによる免疫応答 -
- 運動ニューロンのガングリオシドを標識する単クローン抗体 : 神経疾患との関連と発生学的検討
- 腐植土抽出物を経口投与したコイ(Cyprinus carpio L.)における非定型Aeromonas salmonicida感染防御(免疫学)
- 腐植土抽出物の可移植性マウスL1210白血病に対する抗腫瘍効果(免疫学)
- 魚介類および人に毒性を示す渦鞭毛虫 Pfiesteria
- 第135回日本獣医学会より「木酢酸粉末投与による鶏のサルモネラ汚染防止に関する研究」 (特集 ネッカリッチ(木酢酸粉末)で安全性の学術的裏付--トレーサビリティシステムの確立が可能に)
- ネッカリッチ投与による鶏のカンピロバクター汚染の排除
- ネッカリッチ投与による鶏のサルモネラ汚染の制御
- ネッカリッチによる牛クリプトスポリジウム症の制圧
- セミナー 第26回全国ネッカリッチ研修会講演(4)ネッカリッチの病原微生物に対する研究
- 新たな抗原デリバリーシステムによる魚類免疫応答の誘導
- 米国東部沿岸水域で問題になっている渦鞭毛虫Pfiesteriaによる魚介類の大量死と人の中毒 (特集 最近注目されている魚類の疾病と生体防御(第127回日本獣医学会微生物分科会ワークショップより))
- 魚類にかかわる非定型抗酸菌症 (人畜共通感染症)
- 魚病と免疫予防 (獣医学領域における魚病をめぐる諸問題)