豚の下痢症より分離されたパルボウイルスの豚での実験感染
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
豚の下痢症例より分離されたパルボウイルス, H-45株の豚での感染性と病原性を調べるため, 初乳未摂取の2日齢, 5日齢の哺乳豚及び30日齢, 100日齢豚を用いて感染実験を行った. 10^5又は10^6 TCID<50>のウイルスを経鼻あるいは経口接種したすべての日齢の豚の直腸スワブよりウイルスが検出され, また, 鼻腔からのウイルス排出を調べた5日齢豚の鼻腔スワブからも継続的にウイルスが検出された. 一方, 各群に同居させた非接種豚の直腸スワブ及び鼻腔スワブからもウイルスが接種豚と同時期かやや遅れて検出され, ウイルスの同居感染が認められた. 同居豚を含む接種後14日まで生存した豚において, 接種ウイルスに対する中和抗体の上昇が認められた. 臨床的には2日齢, 5日齢及び30日齢の豚群で, 接種後5日までに下痢の発現が認められ, 2日齢の同居豚を含む全頭(6頭)と5日齢の5頭中1頭は脱水症状を呈して接種後2日から10日の間に死亡した. 100日齢豚では臨床症状はみられなかった. 経鼻接種した死亡豚では呼吸器及び消化器を中心に多くの臓器から接種ウイルスが分離され, 経口接種した死亡豚では小腸のみからウイルスが分離された. これらの小腸では, 肉眼的には粘膜の充血と出血が観察され, 病理組織学的には小腸上皮細胞の変性と剥離が認められた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1995-08-15
著者
-
安原 寿雄
(株)微生物化学研究所
-
出水田 昭弘
(株)微生物化学研究所
-
平原 正
(株)微生物化学研究所
-
山中 盛正
(株)微生物化学研究所
-
稲葉 右二
日本大学生物資源科学部獣医伝染病学教室
-
安原 寿雄
京都微研
-
安原 壽雄
微生物化学研究所
-
稲葉 右二
日本大学農獣医学部
-
中井 正久
(株)微生物化学研究所
-
中井 正久
京都府
-
中井 正久
微生物化学研究所京都
-
安原 壽雄
(株)微生物化学研究所
-
山中 盛正
微生物化研
関連論文
- Clostridium sordellii LT及びHTトキソイドのモルモットにおける芽胞攻撃に対する防御効果(細菌学)
- 近年,野外から分離された犬ジステンパーウイルスの生物学的・血清学的性状
- 膠流行性下痢ウイルスN蛋白遺伝子のPCR法による検出と株間の比較
- 犬体内での犬コロナウイルス増殖に及ぼすデキサメサゾンの影響
- トキソイド化したClostridium novyi B型菌α毒素のモルモットにおける芽胞攻撃に対する防御効果
- 犬コロナウイルス5821株のスパイク蛋白ヌクレオチドの塩基配列
- 犬コロナウイルス分離株の病原性
- 豚丹毒菌NaOH抽出抗原ワクチンの豚における防御効果
- (228) キュウリ圃場におけるズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株2002製剤の防除効果を評価する遺伝子診断法の確立(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (227) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス弱毒株のキュウリ苗への高圧噴射における子葉裏面接種による感染率向上(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (37)ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株2002とカボチャモザイクウイルス(WMV)が重複感染したキュウリの圃場における防除効果について(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (213) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株2002の実験動物を用いた安全性評価(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ウシにおける不活化ワクチンのウシ白血病ウイルス感染に対する防御効果
- 豚丹毒菌の血清型2型株間における67kDa感染防御抗原の量的多様性と感染防御能との関係
- Actinobacillus pleuropneumoniaeオイルアジュバント3価ワクチンの野外応用試験(短報)
- ヘパリンの馬動脈炎ウイルスの赤血球凝集活性に及ぼす影響
- 国内の狂犬病組織培養不活化ワクチン接種犬の抗体保有状況とワクチン接種後の抗体応答
- 日本で分離されたオーエスキー病ウイルス株の制限酵素切断パターン, マウスに対する病原性およびチミジンキナーゼ活性による性状分析
- 植物ウイルス病ワクチンの製品化と普及展開
- ツルヘルペスウイルスの赤血球凝集反応(短報)
- 牛コロナウイルス病ワクチンの野外応用試験
- ウシウイルス性下痢-粘膜病ウイルス持続感染ウシに対する粘膜病の実験的発現
- 仮性狂犬病ウイルスの赤血球凝集素の物理化学的性状
- 仮性狂犬病ウイルスの改良赤血球凝集抑制試験
- 豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルスのマウスとモルモットに対する病原性(短報)
- 初乳未摂取初生豚における弱毒及び強毒豚パルボウイルスの増殖性
- PK-15細胞プラック法による弱毒豚コレラウイルスGP系E-株の感染価測定について
- ゲタウイルスの豚感染性
- 豚コレラウイルスGP系E-株のプラック形成について
- 197 血清タイプの異なる鶏伝染性気管支炎ウイルスの抗原性の差異 (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 92 ニワトリ伝染性喉頭気管炎ウイルスについての研究 : I. アヒル腎培養細胞における継代ウイルスの性状
- 豚の下痢症より分離されたパルボウイルスの豚での実験感染
- 豚の下痢症より新たに分離された小型DNAウイルスの性状(短報)
- 4種類の異なるアジュバントに対するモルモット及びラットの局所反応の病理学的観察
- 豚アデノウイルスの豚精巣培養細胞における増殖性
- 豚の気道からの豚アデノウイルスの分離
- 豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの実験感染試験
- 豚の下痢便から分離されたパルボウイルスの性状
- 豚気道から分離されたレオウイルス1型の性状
- 豚気道からの血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの分離
- 牛RS生ワクチンの野外応用試験
- 生ワクチン用豚パルボウイルス弱毒株の樹立とその生物学的免疫学的性状
- 193 ニューカッスル病,鶏伝染性気管支炎の不活化混合ワクチンの免疫効果 (家禽疾病学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 83 実験的牛流行熱感染牛から哺乳マウスに分離したウイルスについて I.
- 129 イヌの住血原虫病に関する研究 : I. イヌへの伝達試験 (第61回日本獣医学会記事)
- (174)接ぎ木苗における弱毒ウイルスの効率的接種法 : 自動接種装置と穂軸浸漬接種法(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (171)弱毒ウイルスを接種したキュウリ接ぎ木苗の育苗法(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ロタウイスルの増殖に及ぼす酸素の影響
- 豚肺胞マクロファージにおける豚オーエスキー病ウイルスの強毒株および弱毒株の増殖性
- 赤血球凝集抑制試験による野外オーエスキー病ウイルス感染豚とワクチン接種豚の識別(短報)
- 犬の糞便より分離したレオウイルスの性状
- ウマ動脈炎ウイルスの赤血球凝集 (短報)
- 弱毒温度感受性チミジンキナーゼ欠損オーエスキー病ウイルス
- Northern blot hybridization法によるオルビウイルス各株のブルータングウイルス血清型17に対する反応性(短報)
- (376) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株2002とカボチャモザイクウイルス(WMV)が重複感染したキュウリにおける干渉効果について(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (170)限外ろ過濃縮法を用いた弱毒ウイルスの製剤化(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ウイルス粒子中のヌクレオプロテインを検出するELISA法による狂犬病ウイルスの新しい定量法
- 腎炎を伴った病鶏から分離された鶏伝染性気管支炎ウイルスの性状
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス感染豚における遅作用性, 補体要求性中和抗体
- (173)ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株2002がキュウリ圃場で示した防除効果(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Chlamydophila felisの猫への感染実験(短報)(細菌学)
- 眼・鼻の症状を呈した日本の飼い猫からのChlamydia psittaciの分離(短報)(細菌学)
- 不活化ニューカッスル病ウイルス抗原を含むオイルアジュバントISA-70に対する豚及びネコの局所反応の病理学的観察(短報)
- 犬ジステンパーに関する研究 : II. ウイルスの鶏胚馴化とその性状について
- 犬の伝染性肝炎に関する研究 : II. 日本における本病の分布とその免疫について
- パラインフルエンザ5型ウイルスのイヌからの分離とその性状について
- イヌの呼吸器より分離されたアデノウイルスの性状
- ネコ免疫不全ウイルス自然感染ネコ血液中の逆転写酵素阻止抗体の定量 (短報)
- ヘパリンの馬動脈炎ウイルス細胞感染に及ぼす影響 (短報)
- ポリA固相化マイクロプレートを用いたネコ免疫不全ウイルス逆転写酵素活性の測定
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス赤血球凝集素の性状
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスの赤血球凝集
- 豚における温度感受性チミジンキナーゼ欠損オーエスキー病ウイルス, ZHtsTK^-株の増殖性と免疫原性
- ウシヘルペスウイルス1の赤血球凝集に及ぼすヘパリンの影響
- 集団肥育豚群の呼吸器病に関わる病原の検索
- 集団肥育豚群における呼吸器病の動態調査
- 一貫経営の大規模養豚場における疾病の動向調査
- わが国の豚における豚アデノウイルスに対する抗体調査
- 日本の豚における豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの抗体調査
- 日本の豚におけるレオウイルスの抗体調査
- 犬等の輸出入検疫規則に定められた注射法による国内狂犬病不活化ワクチンの犬における有効性と安全性
- 犬等の輸出入検疫規則に定められた注射法による国内狂犬病不活化ワクチンの猫における安全性と有効性