不活化ニューカッスル病ウイルス抗原を含むオイルアジュバントISA-70に対する豚及びネコの局所反応の病理学的観察(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ニューカッスル病ウイルス抗原を含むオイルアジュバントISA-70乳剤を筋肉内注射した豚及び猫の注射部位の病理学的変化を比較検討した. 肉眼的に, 豚では白黄色微小結節を伴った鶏卵大の変色病巣が注射後2週目から8週目まで観察され, 猫では注射部位皮下組織の肥厚が観察された. 組織学的にも猫に比べ豚では局所反応の程度は強く, 長びく傾向にあり, 大型のシストの形成とそれを取り囲む類上皮細胞の著明な増殖が特徴的であった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1994-02-15
著者
-
山中 盛正
(株)微生物化学研究所
-
岡部 達二
(株)微生物化学研究所
-
岡部 達二
(株)徴生物化学研究所
-
児玉 和夫
微生物化研
-
後藤 紀久
国立予防衛生研究所
-
児玉 和夫
(株)徴生物化学研究所
-
山中 盛正
(株)徴生物化学研究所
-
山中 盛正
微生物化研
関連論文
- 近年,野外から分離された犬ジステンパーウイルスの生物学的・血清学的性状
- 犬体内での犬コロナウイルス増殖に及ぼすデキサメサゾンの影響
- 犬コロナウイルス5821株のスパイク蛋白ヌクレオチドの塩基配列
- 犬コロナウイルス分離株の病原性
- ウシにおける不活化ワクチンのウシ白血病ウイルス感染に対する防御効果
- Actinobacillus pleuropneumoniae 1, 2, 5型 CFA 3種混合ワクチンの豚における防御効果
- Actinobacillus pleuropneumoniae 培養上清のマウスにおける防御効果
- 国内の狂犬病組織培養不活化ワクチン接種犬の抗体保有状況とワクチン接種後の抗体応答
- ウシウイルス性下痢-粘膜病ウイルス持続感染ウシに対する粘膜病の実験的発現
- Actinobacillus pleuropneumoniae感染に対する単クローン抗体によるマウス受身防御
- 牛ヘルペス1型ウイルス(BHV-1)感染細胞由来糖蛋白抗原を用いた酵素免疫測定法(ELISA)について
- オーエスキー病ウイルス糖蛋白 gII, gIII, gVIのマウスにおける発症防御効果
- Bordetella bronchiseptica I 相菌培養上清中に遊離する cell-free antigenの感染防御効果
- オーエスキー病ウイルスgIII糖蛋白の宿主細胞への吸着(短報)
- 牛におけるマウスモノクローナル抗イディオタイプ抗体による抗Theileria sergenti抗体の誘導
- オーエスキー病ウイルスの防御に関与する糖蛋白の性状(短報)
- Theileria sergentiメロゾイト表面抗原に対応するモノクローナル抗イディオタイプ抗体
- 抗 Rheikeria sergentiモノクローナル抗体による小型ピロプラズマ病の防御効果
- 犬の住血原虫Babesia gibsoniの免疫に関する研究--Bordetella bronchisepticaの免疫増強効果
- 牛白血病ウイルス糖蛋白gp51に対するウシ-マウスモノクローナル抗体の作製 (短報)
- Theilrria sergenti抗体検出用ELISAの抗原性状に関する検討
- 豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルスのマウスとモルモットに対する病原性(短報)
- 初乳未摂取初生豚における弱毒及び強毒豚パルボウイルスの増殖性
- 生ワクチン用牛RSウイルス弱毒株の樹立
- ゲタウイルスの豚感染性
- 細胞病原性牛ウイルス性下痢症(BVD)ウイルスの研究[英文]
- 牛流行熱の研究 : とくにウイルスの感染牛臓器よりの回収と牛由来培養細胞における増殖(英文)
- 48 人工乳哺育仔牛(Colostrum-Deprived Calf)における牛アデノウイルス7型の実験的感染(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 9 弱独日本脳炎ワクチン(m株)による妊娠ブタの流死産予防に関する野外応用試験 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 26 ブタにおける弱毒日本脳炎生ワクチンの研究 (第62回日本獣医学会記事)
- 33 Colotrum-deprived pigsに対する日本脳炎ウイルスの実験的感染 (第61回日本獣医学会記事)
- 14 日本脳炎ウイルスの組織培養に関する研究 : III.ニワトリ胎児組織培養に関するよる日本脳炎ワクチンの野外応用試験成績
- 99 日本脳炎ウイルスの組織培養に関する研究 : II. ニワトリ胎児組織培養におけるウイルス増殖と抗原性
- 豚の下痢症より分離されたパルボウイルスの豚での実験感染
- 豚の下痢症より新たに分離された小型DNAウイルスの性状(短報)
- 4種類の異なるアジュバントに対するモルモット及びラットの局所反応の病理学的観察
- 豚アデノウイルスの豚精巣培養細胞における増殖性
- 豚の気道からの豚アデノウイルスの分離
- 豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの実験感染試験
- 豚の下痢便から分離されたパルボウイルスの性状
- 豚気道から分離されたレオウイルス1型の性状
- 豚気道からの血球凝集性脳脊髄炎ウイルスの分離
- 牛RS生ワクチンの野外応用試験
- 生ワクチン用豚パルボウイルス弱毒株の樹立とその生物学的免疫学的性状
- 83 実験的牛流行熱感染牛から哺乳マウスに分離したウイルスについて I.
- 仮性狂犬病ウイルスに対する糖タンパクgCリッチ抗原の防御効果
- ウイルス粒子中のヌクレオプロテインを検出するELISA法による狂犬病ウイルスの新しい定量法
- 腎炎を伴った病鶏から分離された鶏伝染性気管支炎ウイルスの性状
- Chlamydophila felisの猫への感染実験(短報)(細菌学)
- 眼・鼻の症状を呈した日本の飼い猫からのChlamydia psittaciの分離(短報)(細菌学)
- 不活化ニューカッスル病ウイルス抗原を含むオイルアジュバントISA-70に対する豚及びネコの局所反応の病理学的観察(短報)
- 犬の住血原虫Babesia gibsoniの免疫に関する研究 : Bordetella bronchisepticaの免疫増強効果
- 犬等の輸出入検疫規則に定められた注射法による国内狂犬病不活化ワクチンの犬における有効性と安全性
- 犬等の輸出入検疫規則に定められた注射法による国内狂犬病不活化ワクチンの猫における安全性と有効性