犬エンドセリン-3前駆体タンパク質の全長cDNAクローニングと臓器発現(短報)(毒性学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
犬のPreproendothelin-3 (PPET3)cDNAをRACE PCR法によりクローニングし,その全長塩基配列を決定した.クローニングで得られたcDNAはpoly(A)配列を除き1,976 bpであり. 198アミノ酸残基から成るポリペプチドをコードしていた.RT PCR法により臓器におけるPPET3 mRNAの発現解析を行ったところ,検索した心臓,肺,肝臓,腎臓,脾臓,胃,膵臓,十二指腸,結腸,子宮,卵巣および精巣の全てにおいて発現が確認された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2004-10-25
著者
-
木崎 景一郎
岩手大学農学部獣医生理学
-
原 幸男
北里大学獣医畜産学部獣医薬理学講座
-
Hara Y
日本獣医生命科学大学獣医外科学教室
-
木崎 景一郎
北里大学獣医畜産学部獣医薬理学研究室:岩手大学農学部獣医生理学研究室
-
打出 毅
北里大学獣医学部・毒性学教室
-
佐々木 卓士
北里大学獣医学部・毒性学教室
-
天間 恭介
北里大学獣医学部・毒性学教室
-
斉田 要
(独)産業技術総合研究所生物機能工学研究部門
-
原 幸男
北里大学獣医学部・獣医薬理学教室
-
藤森 祐紀
北里大学獣医畜産学部毒性学研究室
-
藤森 祐紀
北里大学獣医畜産学部毒性学教室
-
打出 毅
北里大学毒性学講座
-
Hara Y
Kitasato Univ. Aomori Jpn
-
Hara Yasushi
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Nippon Veterinary And Animal Science Unive
-
天間 恭介
北里大学獣医畜産学部毒性学教室
-
Kizaki Kei-ichiro
Department Of Veterinary Pharmacology School Of Veterinary Medicine And Animal Sciences Kitasato Uni
-
Kizaki Keiichiro
Laboratory Of Veterinary Physiology Department Of Veterinary Medicine Faculty Of Agriculture Iwate U
-
Kizaki Keiichiro
Department Of Veterinary Pharmacology School Of Veterinary Medicine And Animal Sciences Kitasato Uni
関連論文
- Differences in tyrosine hydroxylase expression after short-term hypoxia, hypercapnia or hypercapnic hypoxia in rat carotid body
- 血栓症を併発したCushing病の犬の一例(外科学)
- P-28. 虹彩括約筋における各種ホスホジエステラーゼ阻害剤による弛緩と環状ヌクレオチドの関連(第49回日本平滑筋学会総会)
- 297症例の犬の椎間板ヘルニアの疫学的特徴に関する遡及的検討(外科学)
- 軟骨異栄養性犬種の変性髄核における増強したX型コラーゲン発現(外科学)
- 下垂体切除後の犬における視床下部-下垂体後葉系の機能的および形態学的変化(外科学)
- 犬の免疫系並びに血液性状に対するプロポフォール、ケタミン、チオペンタールの効果
- 犬に対するブプレノルフィンの鎮痛効果
- 犬の手術侵襲に対するプトルファノール-ケタミンの鎮痛効果
- 犬の若齢期股関節形成不全罹患症例における関節鏡検査所見および関節弛緩度