健常ビーグル犬の脛骨骨幹部に作成した骨欠損モデルに対する腸骨片移植の骨力学的特性に及ぼす効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-10
著者
-
長谷川 大輔
日本獣医生命科学大学獣医放射線学教室
-
長谷川 大輔
日獣畜大・獣医放射線
-
原 康
日獣畜大・獣医外科
-
根津 欣典
日獣畜大・獣医外科
-
多川 政弘
日獣畜大・獣医外科
-
中村 俊之
科研製薬株式会社総合研究所
-
Hara Y
日本獣医生命科学大学獣医外科学教室
-
多川 政弘
日本獣医畜産大学動物保健学
-
原田 恭治
京大・再生医研
-
藤田 幸弘
日獣畜大・獣医外科
-
栗本 慎二郎
日獣畜大・獣医外科
-
尾崎 亜里
日獣畜大・獣医外科
関連論文
- 血栓症を併発したCushing病の犬の一例(外科学)
- P-28. 虹彩括約筋における各種ホスホジエステラーゼ阻害剤による弛緩と環状ヌクレオチドの関連(第49回日本平滑筋学会総会)
- 297症例の犬の椎間板ヘルニアの疫学的特徴に関する遡及的検討(外科学)
- 軟骨異栄養性犬種の変性髄核における増強したX型コラーゲン発現(外科学)
- 下垂体切除後の犬における視床下部-下垂体後葉系の機能的および形態学的変化(外科学)
- 犬の免疫系並びに血液性状に対するプロポフォール、ケタミン、チオペンタールの効果
- イヌのNeural-cell adhesion moleculeに対するモノクローナル抗体の作製(臨床病理学)
- 犬カイニン酪誘発てんかん発作重積モデルにおける脳脊髄液中グルタミン酸およびγ-アミノ酪酸濃度の変動
- 犬カイニン酸誘発てんかん発作重積モデルにおける脳脊髄液中グルタミン酸およびγ-アミノ酪酸濃度の変動
- 犬に対するブプレノルフィンの鎮痛効果