X線像による継続歯の統計的観察 : 第2報 2次齲蝕の罹患率及び根面の適合状態との関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1960-11-10
著者
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室
-
斉藤 滋
東京医科歯科大学補綴学教室
-
平沼 謙二
東京医科歯科大学補綴学教室
-
末次 恒夫
東京医科歯科大学補綴学教室
-
田端 恒雄
医歯大・歯・補綴ii
-
平沼 謙二
愛知学院大学
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学 歯 第2歯補綴
関連論文
- 歯科用超音波診断装置の開発
- 印象材および合着材の根管内送入用器具 : Screw Burの開発とその有用性に関する実験的研究
- 審美歯科治療に期待するもの(第二部)
- 審美歯科治療に期待するもの(第一部)
- X線像による継続歯の統計的観察 : 第1報 一般的事項, 継続歯の構造及び適合状態について
- Improved New Simplex咬合器の作図的検討
- Gysi軸学説並びに作図法に対する2, 3の追加事項
- X線像による継続歯の統計的観察 : 第4報 歯槽骨の吸収状態について
- 14. X線像による継続歯の統計的観察 : 第3報 根管充填, 根尖病巣について
- X線像による継続歯の統計的観察 : 第3報 根管充填,根尖病巣などについて