15.看護婦の所属部署による職業性ストレスの違い : 内科病棟, 救命救急に勤務する看護婦の比較から(第40回近畿産業衛生学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 2001-01-20
著者
-
川口 貞親
神戸市看護大学
-
植本 雅治
神戸市看護大学
-
吉田 典子
久留米大学 健康・スポーツ科学センター
-
豊増 功次
久留米大学 健康・スポーツ科学センター
-
豊増 功次
久留米大健康・スポーツ科学センター
-
吉田 典子
久留米大健康・スポーツ科学センター
-
植本 雅治
神戸市看護大
関連論文
- 日常の精神的ストレスが血圧に及ぼす影響について
- 小児摂食障害予防における養護教諭による学校内での啓発活動
- P617 肥大型心筋症(HCM)における運動時QT dispersionの検討 : 運動負荷^TI心筋シンチグラフィとの対比
- 108)14年の経過を経て心膜切除術を施行された収縮性心膜炎の一症例
- P739 肥大型心筋症における運動負荷201TL心筋シンチグムの灌流欠損像と関連する臨床的背景
- 9) TI-201心筋シンチグラフィーで病変の進行を予測・検出し得た拡張相へと進展した肥大型心筋症の一例
- Measuring Job Stress among Hospital Nurses : An Attempt to Identify Biological Markers
- 16.神経性食欲不振症の子どもをもつ母親の語りからみた世代間伝達の問題(一般演題,第45回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 2.健康問題への対応への中で,関係機関との連携から養育環境の調整に至った事例についての実践報告(一般演題,第45回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 心身医学と学校(特別講演,第45回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- S5-4 摂食障害と発達障害(摂食障害と併存する精神神経疾患,シンポジウム5,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 小児心身医学における治療ネットワーク1 : 多施設間連携の例
- P852 肝細胞増殖因子(HGF) の分布、性差、及び冠危険因子との関連性 : 一般住民検診における疫学的検討
- 0497 地域集団におけるレムナント様リポ蛋白 : コレステロール(RLP-C)とインスリン抵抗性の関連性
- 0045 肝細胞増殖因子(HGF)は血管内皮機能異常を介して収縮期血圧と関連している : 一般住民検診における疫学的検討
- 0044 一般住民検診における血漿エンドセリン値と高血圧重症度との関連性 : 疫学的検討
- 阪神・淡路大震災復興住宅における被災者の癒しに関する研究 : 音と光と絵画の総合芸術「フィーリングアーツ」の実践から(平成14年度神戸市看護大学共同研究費(重点研究)研究実績報告書)
- 在宅ケアにおける訪問看護婦の家族支援
- 阪神淡路大震災が子どもたちの精神保健に及ぼす影響(平成12年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- IID-29 臨床看護婦のメンタルヘルスと睡眠状況(職場の医療)
- 左心機能低下を有する心筋梗塞患者の在宅運動療法の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患のリハビリテーション 1 :その新しい展開
- 長距離ランナーにおけるLTレベルの長時間運動パフォーマンスに対する分岐鎖アミノ酸摂取の影響
- 小児心身医療に必要な連携システム(小児をめぐる心身医学)
- 心身医療が社会のニーズに応えるには : 学校心身医療の分野におけるニーズに応えて(パネルディスカッション : 社会のニーズに応えるために心身医療はどうあるべきか,2007年,第48回日本心身医学会総会(福岡))
- 24)偶発的にみつかった嚢状心室中隔瘤の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- IIH-17 阪神淡路大震災が児童・生徒に及ぼした心理的影響 : 震災3年後の調査から(PTSD等)
- 74)肥大型心筋症における運動負荷試験は突然死の予測因子となりうるか(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 医療系大学・専門学校学生における麻疹・風疹・ムンプス・水痘の血清抗体価の検討
- 研修医の労働伏況とメンタルヘルス : アンケート調査から
- 麻疹・風疹・流行性耳下腺炎・水痘の大学入学時における既往歴および予防接種歴調査
- 8.研修医の過重労働とメンタルヘルス(一般口演,平成18年度日本産業衛生学会九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- P2028 繰り返し医療過誤を体験する看護師のメンタルヘルスに関する調査研究(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1030 サプリメントの摂取習慣が労働者の心身のヘルスアップに及ぼす効果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 看護学科1年生における精神的健康度 : 入学後の推移について
- 追跡調査から見たライフスタイルの変化とメンタルヘルスおよび社会的支援との関係
- P3010 職場における短時間の面接は, 新卒労働者のストレスマネージメントに有用か?
- P1002 看護師のメンタルヘルスと医療過誤. ヒヤリ・ハット体験の具体的内容との関連性について
- 大学病院の医療職員におけるB型肝炎ウイルス抗原・抗体保有状況
- 医療従事者に対するストレス調査と個人面接の有用性について
- 繰り返しミスを犯すハイリスクパーソンの背景要因について
- 追跡調査からみた看護師のメンタルヘルスと生活習慣
- 新採用看護師における労働ストレスの経年変化とその関連要因
- 労働部署別看護師のメンタルヘルス
- ストレス状況と栄養摂取状況の関連について
- 看護師のメンタルヘルスと仕事に関するソーシャル・サポートとの関連
- 久留米大学附属病院における針刺し事故発生の現状 : アンケート調査から
- 就職後短期間で退職した看護婦のメンタルヘルスとその関連要因
- 熊本県女子サッカー国体選手のメディカルチェックと競技向上への活用
- 低年齢児における摂食障害の発症に関する調査(平成12年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 地域と大学が協働して展開する次世代育成支援事業の効果 : 小学生,乳幼児の保護者及び関係職種に与える影響の分析と,地域ぐるみで行う子育て支援活動のあり方の検討(平成16年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 乳幼児と小学生のふれあい事業に関わった民生児童委員の思い : 地域と大学が協働で行った次世代育成支援事業の効果
- 4. 学校現場と医療との連携の試み : 専門家派遣事業を通して(第38回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 多文化間心身医学とは(シンポジウム/心身医学と社会,環境との関わり-心身相関の医学より一歩先へ-,第46回日本心身医学会総会)
- 3. 学校との連携の必要性(第38回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- がん患者と家族への多角的心理援助(パネルディスカッションVII/がん医療における心理面への援助)
- 16.長期入院患者との関わり : 心理実習生の立場から;主治医への転移を見守ることについて(第31回 日本心身医学会近畿地方会)
- 地域住民男性における血清 LDL コレステロール値 : 直接法による測定値の検討
- 冠危険因子を有する成人病患者における生活習慣改善の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本学運動部学生の健康管理調査
- 職場の定期健康診断における LDL コレステロール測定の試み
- 追跡調査から見た運動とメンタルヘルスの関係
- P308 管理職として勤務する看護婦の職業性ストレスと余暇
- 22.某地方公務員男性職員のメンタルヘルスとソーシャルサポート(第41回近畿産業衛生学会)
- 運動の手段とメンタルヘルス
- 仕事に関するソーシャルサポートとメンタルヘルス
- 16.医療従事者の針刺し事故調査(平成13年度九州地方会学会)
- 看護婦の職業性ストレスに反応する生物学的指標の検討
- 15.看護婦の所属部署による職業性ストレスの違い : 内科病棟, 救命救急に勤務する看護婦の比較から(第40回近畿産業衛生学会)
- 職業性ストレスが及ぼす健康影響と対処行動との関係について
- 看護婦の労働ストレス評価の試みとその心理測定上の特性
- ストレス状況と栄養摂取構造との関連について
- 年齢階級別にみた看護婦のメンタルヘルスと余暇活動との関連
- 看護婦の余暇活動のタイプ別にみたメンタルヘルス状況
- 職場の定期健康診断における血清LDLコレステロール測定の試み : LDLコレステロール直接測定法(コレステストLDL)を用いて
- 19.中学生における,ボディ・イメージと食行動との関連について(一般演題,第44回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 阪神淡路大震災が小中学生に及ぼした心理的影響 : 第二報 : 震災後2年目までの推移
- IID-13 DSM-IV診断基準を満たさない小児神経性無食欲症 : 入院6症例の検討(摂食障害(VII))
- 災害と子ども : 阪神淡路大震災の経験から
- 阪神淡路大震災が小中学生に及ぼした心理的影響(第一報)
- 正常冠動脈例における運動時の虚血性ST下降の機序 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心疾患患者の運動による血中アンモニアの動態
- 患者との関わりにおいて一般病棟の看護師が感じる困った状況
- 看護婦のメンタルヘルスに対するソーシャルサポートの効果に関する調査研究
- 33) 形態的心奇形を伴わず洞機能不全を合併した多牌症候群の一例
- 看護者の患者に対する苦手意識と職位, 経験年数との関連
- 新規採用看護職員の精神健康度とその関連要因について
- 看護婦のメンタルヘルスの勤務所属別比較
- 生活習慣と高血圧に関する調査研究 : 本学職員の定期健康診断結果からの検討
- 小児神経性無食欲症治療における養護教諭の役割
- V-4 神経性無食欲症患者の母親の心理的変化過程(第V群)(第33回日本女性心身医学会学術集会・第17回日本心理医療諸学会連合大会抄録)
- 単科病院・診療所に就業する看護職者のDVに関する認識とDV被害者邂逅の実態調査
- 看護婦の余暇活動のタイプ別にみたメンタルヘルス状況
- 看護大学で教えるということ
- 26.臨床看護婦の余暇活動に対する意識とメンタルヘルス(第39回近畿産業衛生学会)
- 整形外科における心身医学 : リエゾン・コンサルテーションの立場から(リエゾン・コンサルテーション精神医学・心身医学 : 救急, 整形外科, 外科)
- シVI-2 整形外科における心身医学 : リエゾン・コンサルテーションの立場から(リエゾン・コンサルテーション精神医学・心身医学-救急, 整形外科, 外科)
- 新採用看護婦における精神的ストレス状況の経年変化と余暇活動の関連
- ベトナムにおける薬物依存症治療施設視察報告
- 看護婦のメンタルヘルスの勤務所属別比較
- 司会のことば(災害医学の進歩,2012年,第53回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(鹿児島))