東京営林署猿江貯木場における蚊の調査と駆除実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.東京都江東区の東京営林署猿江貯木場に見られるように, 東京都内の低地域における貯木池は河水の汚染によつて, アカイエカを主とする蚊族の大発生源となり得る. 2.猿江貯木場において発生する蚊は, アカイエカを主とするが, これに夥しいチカイエカが共存し, さらにシナハマダラカ, コガタアカイエカが少量混じる.チカイエカが夏の初期よりこのような開放水域に多数出現していることは注目に価する. 3.ここのチカイエカの幼虫におけるp, p′-DDTに対するLC_<50>が17.78ppmにも達したことは特に注意を要する.またγ-BHCやdieldrinに対してもそれぞれ高い価を示した. 4.アカイエカ幼虫も塩素剤に対するLC_<50>は本邦の他地区のものに比して頗る高く, これらの薬剤を以てしては駆除は疑問である. 5.しかし有機燐剤では両種に対して高い効力を認めた.その順序は, Baytex, Sumithion, Nankor, DDVP, diazinon, malathion, Dibrom, Dipterexとなつた. 6.この水域のコガタアカイエカ幼虫およびシナハマダラカ幼虫に対しては, 塩素剤, 有機燐剤ともに高い殺虫効力をみとめた. 7.実地試験において0.3%DDVP油剤を平均1m^2当り60ccに相当するよう散布し, 約3〜4日間は幼虫の顕著な減少をみとめた. 8. 5%diazinon乳剤では50倍液を1m^2当り100ccの割合いで散布し, 約4日間幼虫の減少をみとめた. 9. 3%および1%Baytex浮遊粉剤では, 1m^2当り1〜2gを散布し, 約14日の顕著な効果を認めた. 10.各種の蚊の蛹に対しては, DDVP油剤は極めて効力が著しい. diazinon乳剤は, 今回の試験においては薬量不足とも考えられるが, 優れた効果を示さなかつた. Baytex浮游粉剤では油剤に劣らず効果がみとめられ, 当然2週間にわたつて蛹の出現をもおさえた. 11.ライトトラップ捕集によつて成虫を調査した場合, DDVP油剤散布の場合には, 散布4〜5日後に成虫捕集数の増加を認めたが, Baytex浮游粉剤では捕集数は激減し, 8月22日の散布以後においては成虫捕集は皆無となつた.
- 日本衛生動物学会の論文
- 1963-10-31
著者
関連論文
- 沖縄県知念産コガタアカイエカの殺虫剤抵抗性, とくにピレスロイド剤に対する抵抗性の機構について
- アタマジラミとコロモジラミは別種か
- 各種昆虫の殺虫剤に対する抵抗性の研究 : 第 4 報 pp'-DDT 並びに近縁化合物の殺虫力に関する再檢討 (I)
- 東京夢の島に大発生したイエバエの殺虫剤抵抗性について
- マラチオン抵抗性ネッタイイエカにおけるマラチオン分解活性の高揚
- マラチオン抵抗性および感受性ネッタイイエカによる ^C-マラチオンの分解
- 日本産ゴキブリ分類ノート V. : 近年わが国に侵入しつつある 3 種類について
- 抵抗性イエバエ防除に関する実地実験
- Diazinon 抵抗性イエバエの駆除に関する実験 (第3報)
- Sumithion によるイエバエの駆除に関する実験
- Diazinon 抵抗性イエバエの駆除に関する実験 (第 2 報)
- Diazinon 抵抗性イエバエの駆除に関する実験
- 幼若ホルモン methoprene ならびにその徐放製剤 A に対する蚊幼虫の発育段階における感受性の変化について
- 11 Culex 属の数種の蚊の羽化後の行動について
- 15 蚊幼虫の発育段階による幼若ホルモン ZR-515 に対する感受性の変化について
- 13 幼若ホルモン類似体の分子構造と活性との関係における一考察
- 合成幼若ホルモン類似体のアカイエカ幼虫に対する致死効果
- 65 越冬中のコガタアカイエカ雌の卵成熟に対する幼若ホルモンと脳の作用
- 14 越冬蚊に対する juvinile ホルモンの影響
- Culex 属の数種の蚊の羽化後の行動について (第 2 報)(第 21 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの遠距離飛翔(第 20 回大会講演要旨)
- Culex 属の数種の蚊の羽化直後の行動について(第 19 回大会講演要旨)
- ツメトゲブユ幼虫の殺虫剤抵抗性
- チカイエカの越冬について (予報) (第 18 回大会講演要旨)
- 浄化槽に発生するチカイエカの駆除実験(第 17 回大会講演要旨)
- 浄化槽内に生育するチカイエカの駆除特に槽内微生物相に対する影響について
- ある浄化槽におけるチカイエカ発生の周年調査
- チカイエカ成虫の鑑別法について(第 16 回大会講演要旨)
- CSMA 系イエバエと高槻系イエバエの交雑実験による domestica-vicina 問題の考察
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 3 報 イエバエに対する Sumithion および Dipterex の効果について
- 東京営林署猿江貯木場における蚊の調査と駆除実験
- ある浄化槽におけるチカイエカ発生の周年調査(第 15 回大会講演要旨)
- 京都市北郊山地帯におけるコガタアカイエカの記号放逐実験(第 21 回大会講演要旨)
- 熊本県下の 1961 年ポリオ流行時に行なつたハエ・ゴキブリなどからのポリオウイルス分離成績
- 1961 年熊本県下のポリオ流行時に行つたハエ・ゴキブリなどからのポリオウイルス分離成績(第 14 回大会講演要旨)
- Diazinon 抵抗性イエバエ幼虫の駆除実験
- Diazinon 抵抗性イエバエの駆除に関する実験 (第 4 報)
- Sumithion・DDVP 混合乳剤による抵抗性イエバエの駆除に関する実地実験
- 南方定点観測船に飛来した昆虫類 : 第 5 報 1968 年度の飛来昆虫類
- 南方定点観測船に飛来した昆虫類 : 第 4 報特に蜻蛉類に関する観察
- 戸隠高原の十和田型 Epilachna について
- 19 1987 年における東京湾第 3 夢の島のイエバエの殺虫剤抵抗性
- 中央防波堤ごみ処分場(第 3 夢の島)のイエバエの殺虫剤抵抗性の変遷, 1978-1986
- 家屋害虫用殺虫剤の現状〔III〕(薬剤)
- 家屋害虫用殺虫剤の現状〔II〕(薬剤)
- 家屋害虫用殺虫剤の現状〔I〕(薬剤)
- 埼玉県におけるシナハマダラカおよびコガタアカイエカの殺虫剤抵抗性
- 日本産ゴキブリ分類ノート, IIV. : キョウトゴキブリ(新種新称)について
- 8 キョウトゴキブリ(假稱)について
- 日本産ゴキブリ分類ノート, IX. : ヒメクロゴキブリについて
- 沖縄本島産ゴキブリ類追加資料
- 日本産ゴキブリ分類ノート : XVIII. クチキゴキブリ属の種類
- 日本産ゴキブリ分類ノート : XVII. オオゴキブリ属の種類
- 日本産ゴキブリ分類ノート : XVI. マルゴキブリ属の 2 種類
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 1 報イエバエに対する DDT, γ-BHC 及び diazinon の効果について
- 残留噴霧の再検討, 山小屋を利用した野外実験について(第 14 回大会講演要旨)
- Malathion によるハエの成虫・幼虫及び蚊幼虫の駆除実験
- 日本産ゴキブリ分類ノート, XIII. : 1983 年 5 月沖繩本島・石垣島・西表島採集品リスト
- 台湾産 Blattella 属ゴキブリノート : II. ザウターチャバネゴキブリ(新称)について
- 家屋内に見られるゴギブリの種類(特別講演)
- 台湾産 Blattella 属ゴキブリノート : I. タイワンチャバネゴキブリについて
- 76 フタガタゴキブリ群の種類について
- 琉球・台湾・香港・タイ国より得られた野棲 Periplaneta 属ゴキブリ類の分類
- 日本産ゴキブリ分類ノート, XII. : モリゴキブリ群の種類, II(日本および関連台湾産を含む)
- 543 日本と台湾に産するモリゴキブリ類の整理
- 日本産ゴキブリ分類ノート, XI : モリゴキブリ群の種類, I
- 日本産ゴキブリ分類ノート, X. : ツチゴキブリの種類
- 53 ツチゴキブリの種類
- Medical Entomology 100 年祭
- 35 日本と台湾に産するヒメクロゴキブリとその近縁種
- 東支那海における海上飛来昆虫の1977年の採集記録
- 養鶏場に多量発生するオオイエバエの駆除について
- 種々の温度・日長条件下でのコガタアカイエカの濾胞の発育と吸血(第 21 回大会講演要旨)
- 日本産ゴキブリ分類ノート, VIII. : チビゴキブリ科の種類
- 3 日本産のチビゴキブリ類について
- 東支那海における海上飛来昆虫の1976年の採集記録
- 48 奄美大島のゴキブリ類について
- 日本産ゴキブリ分類ノート VI : "Phyllodromia japonica" の正体
- 84 洞窟性ゴキブリ類について
- 琉球列島産の洞窟性ゴキブリ類
- 37 近年我が国に定着しつつあるゴキブリ 3 種について
- 東京都内に於ける蠅の越冬蛹の調査予報
- 本邦各地産チャバネゴキブリの殺虫剤抵抗性の比較
- 6 青森県のヌノメモグリヌカカ
- 衛生害虫分野における薬剤利用
- 中央防波堤内側ごみ処分場(第 3 夢の島)のイエバエの殺虫剤抵抗性について (II)
- 東京西郊型 Epilachna の分布地域と食性について
- 中央防波堤内側ごみ処分場(第 3 夢の島)のイエバエの殺虫剤抵抗性について
- 同一の棲息場所から採集したイエバエの殺虫剤抵抗の変異 : 2. 千葉県大佐和産イエバエについて
- 無吸血生殖イエカいわゆる "molestus" の研究 : 第 1 報東京において初冬期に活動するイエカについて
- 同一の棲息場所から採集したイエバエの殺虫剤抵抗性の変異 : 1. 鉾田産イエバエについて
- オオニジュウヤホシテントウ群の問題点
- 15 号埋立地のイエバエの殺虫剤抵抗性について
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 2 報イエバエに対する各種有機燐剤の効果について
- 東京都猿江貯木場における蚊の調査と駆除実験(第 15 回大会講演要旨)
- 初冬期に吸血活動するイエカについて(第 14 回大会講演要旨)
- 不快昆虫の新顔オオワラジカイガラムシ
- タイプ室のゴキブリ
- CSMA 系イエバエと高槻系イエバエの交雑実験について(第 11 回大会講演要旨)
- ドクガ Euproctis flava 幼虫の相変異発現に関するその後の知見 (第 10 回大会講演要旨)