コガタアカイエカの実験室内飼育における 2, 3 の知見(第 20 回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1968-06-30
著者
関連論文
- 群馬県におけるユスリカ調査結果(第4報)
- 秋期,富士五湖沿岸域で新たに確認されたユスリカ成虫相について(英文)
- 水道給水栓から発見されたユスリカ幼虫
- 前橋市郊外の水田地帯におけるユスリカ調査
- 石川県下の湖沼に発生するユスリカについて
- 群馬県におけるユスリカ調査結果(第3報)
- 東北地方における恙虫の研究 (4)(第 21 回大会講演要旨)
- 淡水魚による汚水浄化に関する研究
- A29 淡水魚による汚水浄化の試み
- 223 発生環境の異なる 3 種ユスリカとコナヒョウヒダニ抗原の IgE 反応性抗原に関する検討
- 102 ツヤユスリカおよびコナヒョウヒダニ抗原のIgE反応性抗原に関する検討
- 98 3種類のユスリカ抗原及びHD抗原に対するプリックテスト結果、IgE抗体価について
- 24 2 種のツツガムシに対する数種薬剤の効力
- 3 小昆虫用吸虫管の改良
- 18 Brugia malayi 感染スナネズミを用いた Aedes togoi 3 系統の感受性の比較
- 千葉市葭川に見いだされたグッピーの生息環境に関する研究
- 32 蚊天敵魚類とくにグッピーの有機汚染等に対する耐性について
- 薬剤によるコナダニ類駆除の研究第 4 報 : 公団住宅における fenthion, fenitrothion 浸漬畳シート処理によるコナダニ防除実験
- 薬剤によるコナダニ類駆除の研究第 3 報 : ケナガコナダニに対する fenthion, fenitrothion 処理畳シートの残効性および毒性
- 数種殺虫剤のケナガコナダニに対する効力について(第 23 回大会講演要旨)
- 薬剤によるコナダニ類駆除の研究 : 第 2 報畳床に発生するケナガコナダニの防除法に関連した薬剤の効力比較
- 室内塵, 稲藁などの材料からダニ類を検出する方法の比較検討
- 各種薬剤を畳床に処理した場合のケナガコナダニに対する効果(第 22 回大会講演要旨)
- 団地のタタミに発生するダニ類などの調査研究(第 21 回大会講演要旨)
- 群馬県内の利根川における冬期ユスリカ調査
- 最近に日本から新しく記録されたユスリカの種類
- コガタアカイエカの吸血活動について(第 21 回大会講演要旨)
- Studies on the chironomid species collected in Kyushu (日本産ユスリカに関する1997年度の研究報告)
- The chironomid species collected on the shore of Lake Kibagata (日本産ユスリカに関する1997年度の研究報告)
- Studies on the Chironomids Collected throughout the Year in the Shofuku Garden,near the Mouth of Kurobe River,Toyama (日本産ユスリカに関する1997年度の研究報告)
- ある下水処理場で観察されたユスリカの群飛行動
- ある下水処理場におけるユスリカの発生動態
- A28 ある下水処理場で観察されたユスリカの群飛行動
- A27 ユスリカ成虫の一採集法
- A26 日本産ユスリカ類の分類と分布に関する私共の最近の見知
- 黒部市下水処理場で採集されたユスリカの分類学的研究
- 汚水タンクから発生するユスリカの2種成長制御剤およびBT製剤による防除試験成績
- B31 日本産ユスリカ科 Chironomidae の種類と分布、1998 年現在の知見
- B30 ある下水処理場におけるユスリカの発生動態調査成績
- 地球環境における人間と他の生物の関わり
- 日本衛生動物学会の創立、現状、将来
- 小笠原諸島で採集したユスリカの種類について
- モンゴルで採集されたユスリカの研究
- A28 ユスリカ Chironomidae の分類と分布に関する 1996 年度の研究
- 琵琶湖岸で冬期に採集されたユスリカ科の 2 新種
- 下水処理場から発生するユスリカについて
- 71 神奈川県西部でのタテツツガムシの生息環境
- タテツツガムシの生息環境について(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- タテツツガムシと植生(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
- 63 植生とタテツツガムシ幼虫生息密度の関係
- 69 神奈川県西部でのタテツツガムシ生息環境調査について
- トカラ列島で採集されたユスリカの種類について
- 23 ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除 An. farauti の抱卵蚊の再吸血について
- 20 ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除人吸血性及び非吸血性 An. farauti の存在
- シロハシイエカ, アカイエカおよびネッタイイエカの日本脳炎ウイルス感受性について(第 21 回大会講演要旨)
- 北海道産ヤブカ属 Ochlerotatus 亞属について(第 4 回大会講演要旨)
- コナダニ類の医学的意義特に人体内ダニ症について(第 3 回大会講演要旨 II)
- 恙虫の研究-7-
- 衞生害虫の季節的消長
- 長野県の上高地と浅間温泉で 1991 年 5 月採集したユスリカ類
- 9 マウス肝炎ウィルスと肝炎 B 抗原の蚊に対する感染実験
- 72 タテツツガムシの実験室内飼育成績
- タテツツガムシの実験室内飼育での 2 シーズン連続産卵について(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 29 ツツガムシに対する殺虫剤の効力 : 1. フトゲツツガムシに対する残渣接触効力
- 58 フトゲツツガムシ及びタテツツガムシの実験室内飼育成績
- 熱帯魚による吸虫類の中間宿主貝の殺貝効果
- 13 熱帯魚による吸虫類の中間宿主となる貝類の殺貝試験
- 木曽川中流域における冬期のユスリカ類について
- 80 名古屋市内の河川から得られた小型ユスリカ Paratanytarsus grimmii について
- B-2 日本産ユスリカ科の種類と分布に関する 1994 年度の研究
- 79 日本産ユスリカ科 Chironomidae に関する私どもの 1993 年度の研究
- コガタアカイエカの生態とくに吸血と産卵を中心にして (第 2 報)(第 20 回大会講演要旨)
- 62 富山県下-山村における恙虫の季節消長とその疫学的意義
- 日本に土着した Poeciliidae 科淡水魚の 2 種 Lebistes reticulatus (ニジメダカ) および Gambusia affinis (カダヤシ) の蚊幼虫天敵としての性質の比較(第 22 回大会講演要旨)
- 富山県の 1 山村におけるツツガムシの季節消長とその疫学的検討
- 17 ビル屋上に発生するタカラダニの産卵状況と防除事例
- 3種糸状虫の伝搬過程の量的観察
- 55 ミクロフィラリアの中間宿主への取込みと発育に関する量的観察
- 蚊の摂取した血液の時間的変化について(第 20 回大会講演要旨)
- 16 コナダニ駆除用防虫畳シートに関する毒性実験
- チョウバエ類の季節的消長(第 21 回大会講演要旨)
- 81 ハブの行動の電波追跡について
- はぶの生息密度推定について(第 23 回大会講演要旨)
- 21 トウゴウヤブカの無吸血産卵に関して
- 11 トウゴウヤブカの無吸血産卵性について
- アカイエカ群, コガタアカイエカ群などの交雑実験(第 22 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカ群の飼育成績(第 21 回大会講演要旨)
- 日本産とパキスタン産コガタアカイエカの幼虫の形態について(第 21 回大会講演要旨)
- 日本産とパキスタン産コガタアカイエカの比較研究(第 21 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの実験室内飼育における 2, 3 の知見(第 20 回大会講演要旨)
- 日本の水田より発生する蚊について(第 20 回大会講演要旨)
- 名古屋市において採集したコガタアカイエカとシロハシイエカの形態の差異について(第 20 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの吸血習性の観察(第 20 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの交尾・産卵についての数学的解析(第 21 回大会講演要旨)
- 室内塵中チリダニ Mealia とヒョウヒダニ Dermatophagoides との関係(第 21 回大会講演要旨)
- 野外におけるコガタアカイエカの繁殖率算出の試み(第 20 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカ等 3 種の発生消長と経産蚊率の比較(第 20 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカ幼虫の天敵について(第 20 回大会講演要旨)