高知県におけるマダニの人体刺咬 12 例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twelve human cases of ixodid tick-bite in Kochi Prefecture, Japan, since 1982 were recorded. Causative tick species were : Ixodes nipponensis (5 cases), Amblyomma testudinarium (3 cases), Haemaphysalis longicornis (3 cases), and I. ovatus (1 case).
- 日本衛生動物学会の論文
- 1990-03-15
著者
-
橋口 義久
高知大・医・寄生虫
-
橋口 義久
国立高知病院 診療部臨床検査科
-
橋口 義久
高知医科大学寄生虫学教室
-
山口 昇
埼玉医大短大
-
山口 昇
埼玉医科大学寄生虫学教室
-
橋口 義久
高知医科大学
-
猿田 隆夫
猿田皮膚科診療所
-
鈴木 了司
高知医科大学寄生虫学教室
-
猿田 隆夫
猿田皮膚科
関連論文
- 6 サシチョウバエ種の遺伝子タイピング法の確立と応用(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- エクアドルのリーシュマニア症流行地におけるサシチョウバエの遺伝子タイピング法の確立(寄生虫病学)
- 疥癬におけるダーモスコピーの見方を教えてください。 (ダーモスコピーの実践--診療現場の疑問に答える)
- 内臓リーシュマニア症の尿診断法の開発
- 現代寄生虫病事情(2)リーシュマニア症--戦争や内乱も手伝っていぜん広がる皮膚病・黒熱病
- 新大陸のリーシュマニア症
- P138 パラグアイ国のリーシュマニア症皮膚潰瘍病変部バイオプシーを用いた PCR 診断について
- サシチョウバエからのリーシュマニア原虫検出系および原虫種同定法の確立とその応用
- リーシュマニア原虫はどのようにしてマクロファージに接着し、侵入していくのか? : 走査電顕のよる観察
- (寄生虫病学)ミニエキソン遺伝子のPCR増幅とシークエンスによって同定したエクアドルのナマケモノ,リスおよびサシチョウバエから分離したEndotrypanum属原虫
- 13. シトクロームCオキシダーゼサブユニット1遺伝子の多様性を応用したサシチョウバエおよびツエツエバエの種同定法(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 10 サシチョウバエのシトクローム C オキシダーゼサブユニット 1 遺伝子の塩基配列について (2)
- B38 サシチョウバエのシトクローム C オキシダーゼサブユニット 1 遺伝子の塩基配列について (3)
- 11 サシチョウバエのシトクローム C オキシダーゼサブユニット 1 遺伝子の塩基配列について (1)
- マダニ類による人体刺咬 39 例
- 高知県における下痢および軟便患者から検出されたジアルジア原虫感染
- 糖尿病に合併したアメーバ性肝膿瘍の1例
- 13 マダニ刺咬症の 5 例
- 19 マダニの人体咬着輸入例 (2)
- Production of Recombinant Kinesin-Related Protein of Leishmania donovani and its Application in the Urine-Based ELISA for the Diagnosis of Visceral Leishmaniasis
- 9 貯蔵稲モミに接触後発症したシラミダニ (Pyemotes tritici) 皮膚炎
- 3 血清学的にライム病と診断されたマダニ刺症の 1 例
- Polymorphisms of cytochrome b gene in Leishmania parasites and their relation to types of cutaneous leishmaniasis lesions in Pakistan
- ハエ蛆症を合併した自己陰茎完全切断の1例 : 第416回東京地方会
- 46 サイカチマメに接触後生じた皮膚炎とシラミダニ
- P2 リーシュマニアのシトクローム C オキシダーゼサブユニット 1 遺伝子の塩基配列について (4)
- パラグアイからの帰国日本人に発症した粘膜皮膚リーシュマニア症
- MEPHLOQUINE治療を行った皮膚型リーシュマニア症患者の電顕的観察
- 87 サシチョウバエの飛来時刻とリーシュマニア原虫の感染状況
- Diffusion chamber内Leishmania braziliensis,L.donovaniおよびTrypanosoma cruziのハムスタ-とマウス体内での運命-予-〔英文〕
- P73 旋毛虫感染防御反応 : IL-3 による Th2 応答誘導の機序
- ベネズエラ産 Onchocerca volvulus のグァテマラ産ブユ 3 種への感染実験
- 106 南米型および中米型オンコセルカ症とその伝搬機構の比較研究 : (V) ベネズエラ産 Onchocerca volvulus のグァテマラのブユ数種への感染実験
- 88 南米型および中米型オンコセルカ症とその伝搬機構の比較研究 : (VI). 酸性フォスファターゼ活性による, グァテマラ株およびベネズエラ株 Onchocerca volvulus のブユ内発育幼虫の比較
- 新大陸のリーシュマニア症 ―その伝播疫学的知見を中心に―
- 11 エクアドルのリーシュマニア症流行地における伝播サシチョウバエ 2 種の吸血活動
- P22 PCR におけるリーシュマニア原虫のサシチョウバエでの感染率の検証
- 寄生虫疾患の環境における流行要因研究集会報告 4 リーシュマニア症流行と媒介サシチョウバエの生態/ヒトの生活形態との関係
- 7 エクアドルのアンデス型リーシュマニア症流行地におけるサシチョウバエ相
- 24 エクアドル産サシチョウバエから得た polymerase chain reaction (PCR) 産物の性状
- 45 エクアドル国の高地と低地のリーシュマニア症流行地で採集された、サシチョウバエの卵巣発育について
- エクアドル国の一新開拓村住民におけるリ-シュマニア症〔英文〕
- 本州中央部の秩父山系におけるマダニ類からのライム病病原体検出状況
- 9 秩父山系におけるライム病菌の侵淫
- ラッコの鼻ダニ(第 4 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 故利岡静一先生を偲ぶ
- わが国のマダニ類による人体刺症の実態
- 46 人体刺症例におけるマダニ類の地方別種類相
- 7 マダニの人体咬着輸入例
- マダニの人体咬着輸入 6 例(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 耳道内寄生マダニ類について(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
- 11 アカコッコマダニによる人体刺咬の確認
- 47 外耳道内で飽血したフタトゲチマダニの 2 例
- 秩父山系の山地帯上部から亜高山帯(標高約 600∿1,800m)における植生上のマダニ類とその季節的消長
- 22 高知県におけるマダニ刺咬症 12 例
- 4 秩父・奥多摩のマダニ類
- 日本のマダニ類と疾病
- 85 秩父山系亜高山帯における植生上のマダニ類とその季節的消長
- 高知県におけるマダニの人体刺咬 12 例
- 18 カナヘビ上でのタネガタマダニ幼・若虫の寄生の年変動および季節変動
- リーシュマニア症対策の現状と将来 (10月第1土曜特集 地球規模での寄生虫病対策の時代) -- (おもな寄生虫病とその対策)
- 内臓リ-シュマニア症(カラ・アザ-ル)とHIV感染--AIDS日和見感染としてのリ-シュマニア症
- リーシュマニア症
- 皮膚リ-シュマニア症
- 新大陸のリ-シュマニア症とその伝播機構,とくにアンデス型のUta症を中心に(1993年(第40回)小泉賞受賞者による総説)
- 2 衛生動物学と国際協力 : 中南米地域での昆虫媒介性寄生虫疾患の研究・対策の経験を基に
- 6 埼玉県産ヤマカガシの肺に見られたダニについて
- MEDICAL ESSAYS 民族の違いと疾病観--赤道直下の国、南米エクアドルで考える
- A-27 中南米で期待される調査活動 : リーシュマニア症とその伝播に関する研究を中心に(これからの海外調査)
- 74 ペット由来のダニ刺症 : 2. イヌツメダニによる皮疹
- The Attachment and Entry of Leishmania (Leishmania) Major into Macrophages : Observation by Scanning Electron Microscope
- マダニ類の生態学的研究 : 4. フタトゲチマダニとキチマダニの産卵と発育におよぼす温度の影響
- 20 フタトゲチマダニとキチマダニの産卵および発育における温度の影響
- マダニ類の生態学的研究 : 2. 埼玉県南西部における 3 種のマダニ類, キチマダニ, ヤマトマダニ, タネガタマダニの季節的消長の比較
- 四国の高山帯でみられるマダニ類 : とくにシュルツェマダニについて(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 11 最近経験した四国でのシュルツェマダニの人刺咬例
- ダーモスコピー : 私はこうしている
- 1 日ごろの診療で経験する寄生虫・衛生動物による皮膚疾患(特別講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 80 エクアドルのアンデス高地における新型リーシュマニア症媒介サシチョウバエ
- 13 エクアドルにおける人吸血性サシチョウバエ数種の卵巣付属腺による顆粒分泌と経産歴との関係
- エクアドル国アンデス斜面の高度差によるリ-シュマニア症浸淫〔英文〕
- マダニ類の生態学的研究 : 1. 埼玉県南西部低山帯における植生上と野生動物上のマダニ類
- 32 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (4) : タネガタマダニ幼若虫の宿主について
- 胸水中のTrichomonas tenaxの1症例,および既報症例〔英文〕
- 52 奈良公園とその周辺地域のマダニ類の比較
- 3 マダニとライム病 : その歴史・現状・今後の問題(ダニ類による疾患とその現状)
- 4 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (6) : 数種のマダニの産卵と発育におよぼす温度の影響
- マダニ類の生態学的研究 : 3. 埼玉県南西部低山帯におけるマダニ類の分布について
- 60 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 : (5) タネガタマダニ幼若虫のカナヘビ寄生
- 56 シラミダニの学名について
- 65 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (3) : 実験条件下における数種のマダニ類の生態的特性
- 76 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 : (2) タネガタマダニのカナヘビへの寄生状況について
- 53 切断された陰茎に発生したハエウジ症
- 99 イヌミミヒゼンダニによる皮疹
- キチマダニ人体咬着の1例 -マダエ類刺咬による野兎病感染についての一考察-