リーシュマニア原虫はどのようにしてマクロファージに接着し、侵入していくのか? : 走査電顕のよる観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-21
著者
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
加藤 大智
山口大・獣医衛生
-
橋口 義久
高知大・医・寄生虫
-
上里 博
琉球大学医学部皮膚科学教室
-
上里 博
琉球大学皮膚科
-
橋口 義久
高知大学 医学部 寄生虫学
-
橋口 義久
国立高知病院 診療部臨床検査科
-
上里 博
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科学分野
-
上里 博
琉球大学 医学部医学科器官病態医科学講座皮膚科学分野
-
加藤 大智
山口大学 農学部 家畜衛生学教室
-
片倉 賢
北海道大学 大学院獣医学研究科 寄生虫学教室
-
野中 薫雄
琉球大学 医学部 皮膚科学講座
-
BHUTTO ABDUL
チャンドカ医科大学 皮膚科
-
片倉 賢
北海道大学 獣医学部 寄生虫学
-
橋口 義久
高知医科大学
-
BHUTTO Abdul
琉球大学医学部皮膚科
-
野中 薫雄
Department Of Dermatology Ryukyu University School Of Medicine
-
野中 薫雄
琉球大学医学部皮膚科学教室
-
野中 薫雄
琉球大学医学大学附属病院皮膚科
-
Hashiguchi Y
Department Of Parasitology Kochi Medical School Kochi University
関連論文
- 6.能動素子装荷メタマテリアルによる電波吸収体と通信応用への展望(新世代通信技術を見据えたメタマテリアルの現状)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料の年代モデル
- 藤森裕治著, 『国語科授業研究の深層-予測不可能事象と授業システム-』, 2009年7月11日刊, 東洋館出版社, A5判, 324頁
- アメリカ格差社会をとらえたジャック・ロンドンの『マーティン・イーデン』
- 三笠フーズ事件による風評被害の地理的広がり : 業界団体へのアンケートから(3月例会,西南支部,例会記録)
- UV硬化型液晶性ポリマー膜によるSS-FLCにおけるジグザグ欠陥の解消
- 地域包括支援センター実習の意義と看護の役割の可能性
- CSRの推進における政府の役割 : その分析枠組みと憲法学的位置づけ
- 透析患者に対する日本版精神健康調査票短縮版(日本版GHQ-28)を用いたうつ病のスクリーニング
- 起こし回転型受動走行と平衡点解析(機械力学,計測,自動制御)