タイ国産キク科植物の分類学的研究1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タイ国産キク科植物のうち,コウヤボウキ族Mutisieaeとアザミ族Cardueaeがこの論文で扱われている。コウヤボウキ族はおよそ90属が知られている。大部分は南米に分布し,アジアには10属しかない。我国に4属,タイ国に5属ある。両国に共通する属はモミジハグマ属Ainsliaeaとコウヤボウキ属Pertyaで,いずれも日華区系の特産属である。共に共通種はないが,Pertya hosseiはナガバノコウヤボウキP. glabrescensに最も近縁と考えられるものである。アザミ族は約80属が知られている。大部分はユーラシア大陸に分布する。特に地中海沿岸地方には多くの属がある。我国に9属,タイ国に4属ある。共通するものはキツネアザミ属Hemistepta,アザミ属Cirsiumとトウヒレン属Saussureaである。共通種はオーストラリアから我国まで分布するキツネアザミHemistepta lyrataと中国大陸から西日本に分布するヤナギアザミCirsium lineareである。
- 1981-06-15
著者
-
小山 博滋
Department of Botany (KYO), Faculty of Science, Kyoto University
-
小山 博滋
Department Of Botany National Science Museum Tokyo
関連論文
- タイ国産キク科植物の分類学的研究1
- タイ国の高等植物における温帯要素の分類・地理学的研究(3)
- ハンカイソウはミャンマーにも産する
- atpB-rbcL遺伝子間領域の塩基配列にもとづくNothofagusの系統
- タイ国産キク科植物の分類学的研究16ショウジョウハグマ属キシフォレピス節とクラオトラケルス節
- 阿武隈山を中山とする地域の自然史科学的総合研究
- 阿武隈山地東縁の相馬中村層群のジュラ紀砂岩
- 1984年度タイ国植物調査の記録
- 1979年タイ国植物調査の記録
- タイ国産キク科植物の分類学的研究3
- 皇居の生物相 : I. 植物相
- 琉球列島の自然史科学的総合研究 : 調査経過の概要と研究結果の要約
- 植物同好じねんじょ会, 新潟県植物分布図集第9集, 1988年, 監修:池上義信, 編集:石沢進, A4判, 533頁, 分布図2色刷, 6,000円(送料別), 申込先:新潟市弁天橋通1-31-30, コーエイ印刷株式会社
- タイ国の高等植物における温帯要素の分類・地理学的研究(2)
- 帰化植物ナルトサワギクの学名
- タイ国産キク科植物の分類学的研究17 ショウジョウハグマ属レピダプロア節パニキュラータ亜節
- タイ国キク科植物の分類学的研究15.カルカレア節のショウジョウハグマ属への組み換え
- タイ国産キク科植物の分類学的研究14.ヒヨドリバナ連
- タイ国産キク科植物の分類学的研究13.
- タイ国産キク科植物の分類学的研究12. : ショウジョウハグマ属テフロデス節とキアノピス節
- タイ国産キク科植物の分類学的研究 : 11. ショウジョウハグマ属ストロボカリックス節
- タイ国産キク科植物の分類学的研究10 : ショウジョウハグマ属デカニュウルム節
- タイ国産キク科植物の分類学的研究8.
- タイ国産キク科植物の分類学的研究-8-〔英文〕
- タイ国産キク科植物の分類学的研究7
- タイ国産キク科植物の分類学的研究6
- タイ国産キク科植物の分類学的研究5
- タイ国産キク科植物の分類学的研究4
- タイ国産キク科植物の分類学的研究-4-〔英文〕
- タイ国産キク科植物の分類学的研究2
- 琉球特産種オオキバナムカシヨモギについて
- コウモリソウ属の1新雑種
- タイ国ドイ・インタノン山に於ける1998年の植物相調査
- 屋久島産新種シマコウヤボウキ
- 中国云南省植物調査の記録
- 高知県錦山のヒメクロモジはケクロモジである
- 中国地方産イヌドウナの染色体数と核型
- クロモジ群の分類と分布
- 植生史研究会編, 植生史研究, 第1号, 68頁, 1986, 2,000円
- 京都の野草, 村田源監修, 永井かな解説, 内藤登喜夫写真, 京都新聞社, 昭和60年9月発行, 316頁, 2500円
- Saussurea abnormis LIPSCH.について
- トウヒレン属の小花の鱗片状苞葉について
- 皇居吹上御苑で栽培されているリュウノウギク(キク科)4個体における染色体学的形質の比較研究
- キク科オグルマ属2種におけるribosmal DNAプローブを用いた蛍光インシチュ・ハイブリダイゼーション法による染色体の比較研究
- 国立科学博物館ハーバリウム(TNS)のタイプ標本の研究 : カヤツリグサ科(I)
- ヒマラヤ要素植物の分類・分布学資料-2-
- 国立科学博物館に収蔵されている基準標本目録ユリ目植物
- キク科から見た日本と北米東部の植物地理
- David E. BOUFFORD,1982,The Systematics and Evolution of Circeaea (Onagraceae), Ann. Missouri Bot. Gard, 69(4), 804-994
- 中国のホソバニガナ
- ハキダメギクの学名
- 日本産ヒヨドリバナ属の再検討
- オオキダチハマグルマ(新称)
- 新帰化植物ブラジルハシカグサモドキ
- ハマグルマとオオハマグルマ
- タシロヒヨドリの学名
- 中華人民共和国を旅して
- 中国産コウモリソウ属の覚え書3
- 中国産コウモリソウ属の覚え書-3-
- 中国産コウモリソウ属の覚え書2
- 帰化植物チチコグサモドキとその仲間
- 中国産コウモリソウ属の覚え書1
- 国立科学博物館の大井先生
- E. H. Wilson によって記載された里桜栽培品種の基準標本の選定
- 国立科学博物館に収蔵されているタイプ標本目録 : オオバコ目, マツムシソウ目およびキキョウ目
- 国立科学博物館に収蔵されている基準標本目録 : マメ科植物
- Rhynchospora wallichiana(カヤツリグサ科)の起用とタイ国におけるその近縁種
- ヒナノカンザシ属(ヒメハギ科)の分類学的再検討
- 国立科学博物館ハーバリウム (TNS) のタイプ標本の研究バラ科 (II)
- 国立科学博物館ハーバリウム (TNS) のタイプ標本の研究バラ科 (I)
- 国立科学博物館ハーバリウム(TNS)のタイプ標本の研究 : カヤツリグサ科(II)
- タイ国産キク科の分類学的研究9
- Cacalia penninervis H. KOYAMA について
- タマブキについて
- 日本, 中国及びタイ国におけるヌマダイコンとその近縁種
- 阿武隈山地に於けるコウモリソウ属(キク科)の一新雑種
- ミヤマチョウジザクラについて
- オオツルコウジの分類学上の位置
- 襲速紀地域を中心とした日本太平洋側フロラの特性について
- Pertya hossei とその近緑種について
- ベニニガナの学名について : 自然史研究会講演集録III