キレート滴定による医薬品の定量分析(第5報) : 亜鉛塩類の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Comparison was made among chelatometry, acidimetry, and gravimetry for the determination of zinc in pharmaceuticals. A more simpler, rapid, and accurate determination was found to be as follows : The sample taken as a×10^<-1>g. is dissolved in mineral acid, when required it is ignited and dissolved, the solution is diluted with water, and its pH is ajusted to 10 with NH_4Cl-NH_4OH buffer solution. Zn^<2+> is titrated with a standard solution of 0.05M sodium ethylenediaminetetraacetate, with Eriochrome Black T as the indicator. This method seemed to give better results than by the usual acidimetry or gravimetry.
- 1966-11-25
著者
関連論文
- 4-ヨードチモールの定量法の研究(第4報) : ポーラログラフによる定量
- 4-ヨードチモールの定量法の研究(第3報) : 紫外部吸光光度定量
- 4-ヨードチモールの定量法の研究(第2報) : シアン化ヨウ素法によるヨウ素酸塩滴定
- 4-ヨードチモールの定量法の研究(第1報) : 臭素酸塩滴定
- キレート滴定による医薬品の定量分析(第6報) : アルミニウム塩類の定量
- チオビラゾロン誘導体の分析化学的研究(第12報)キレート滴定におけるいんぺい剤としてチオピリンの利用
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第11報)チオピリンによる金属イオンの溶媒抽出とそのキレート滴定への応用
- キレート滴定による医薬品の定量分析(第7報) : ライネッケ塩を用いる有機塩基の定量
- キレート滴定による医薬品の定量分析(第5報) : 亜鉛塩類の定量
- Syntheses and Chelating Properties of Azothiopyrine Sulfonates
- ベンゼンジアゾニウムスルファート, 第二銅イオン, チオシアン酸イオンの反応によるフェニルチオシアナートおよびフェニルイソチオシアナートの生成
- ベンゼンジアゾニウムクロリドとテトラシアノニッケル酸カリウムによるベンゾニトリルの生成反応
- ベンゼンジアゾニウムスルファート, チオシアン酸イオンおよび各種金属イオンの反応によるフェニルチオシアナートの生成
- ベンゼンジアゾニウムクロリドと各種金属シアノ錯体の反応によるベンゾニトリルおよび副産物の生成
- Syntheses and Chelating Properties of Azothiopyrines
- Thiopyrazolone Derivatives as Analytical Reagents. XVI. : Extractionspectrophotometric Determination of Trace of Mercury by Ternary Complex formed from Mercury (II) and Thiopyrine in the Presence of Eosine
- Thiopyrazolone Derivatives as Analytical Reagents. XV. : Spectrophotometric Determination of Osmium with Thiopyrine
- チオピリンによるルテニウムの吸光光度定量
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第10報)チオピリンの金属錯体について
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第8報) : 1-Phenyl-3-methyl-3-pyrazoline-5-thione類の合成について
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第9報) : 1-Phenyl-3-methyl-3-pyrazoline-5-thione類の互変平衡について
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第3報) : 1-Phenyl-2,3-dimethyl-3-pyrazoline-5-thioneと種々の酸化剤との反応について
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第2報) : 1,2,3,4-Substituted-3-pyrazoline-5-thione類の紫外部吸収スペクトルおよび水素結合能について
- チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第1報) : 1,2,3,4-Substituted-3-pyrazoline-5-thione類ならびにその関連化合物のイオン化定数について
- チオピリンおよびその誘導体を用いるセレンの分光光度定量 : チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第5報)
- 1,2,3-trimethyl-3-pyrazolin-5-thioneによるセレンの重量分析 : チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第4報)
- ガスクロマトグラフィーによSandmeyer反応液中のフェニルチオシアナートおよびフエノールの定量
- 電位差法によるカルセインの酸解離定数の測定
- 電位差滴定によるヒ素(III)の定量 : ヨウ素酸カリウムを用いる電位差滴定(第3報)
- ヨウ素酸塩滴定法によるヨウ化カリウムの定量 : 塩化物を添加する改良法
- シアン化ヨウ素法によるヨウ化カリウムの定量 : ヨウ素酸カリウムを用いる電位差滴定(第2報)
- 電位差滴定によるヨウ素およびヨウ化カリウムの同時定量 : ヨウ素酸カリウムを用いる電位差滴定(第1報)
- けい光光度滴定によるクロムの定量
- メチルチモールブルーによる水銀(II)の比色定量
- MgNH4PO4-EDTAおよびPb(NO3)2-EDTA法によるリン酸および硫酸イオンの容量分析 : EDTAによる硫酸イオンの定量(第3報)
- Pb(NO3)2-EDTA法による硫酸イオンの容量分析 : EDTAによる硫酸イオンの定量(第2報)
- ヨウ素溶液の標定用一次標準物質としてチオピリンの利用 : チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第7報)
- 1,10-フェナントロリンによる鉄の定量における還元剤としてチオピリンの利用 : チオピラゾロン誘導体の分析化学的研究(第6報)
- 硫酸鉛溶解法による硫酸イオンの容量分析 : EDTA による硫酸イオンの定量(第4報)
- EDTA-Bによる硫酸イオンの容量分析