C-3-21 純粋SiO2クラッドによる導波路型光合分波器の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-09-07
著者
-
駒野 晴保
日立電線(株)アドバンス技術研究所
-
岡野 広明
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
大久保 博行
東北大学未来科学技術共同研究センター
-
荒井 英明
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
樫村 誠一
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
大平 健太郎
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
大久保 博行
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
大平 健太郎
日立電線オプトロシステム研究所第1部
-
荒井 英明
日立電線オプトロシステム研究所第1部
-
樫村 誠一
日立電線(株)
-
岡野 広明
日立電線(株)
関連論文
- C-3-99 MZI回路を用いたOTDM用PLC素子の検討
- C-3-42 PLCを用いた1.3/1.55μm WDM光モジュール
- C-3-99 MMIカプラを用いた2×2 Mach-Zehnder光スイッチ
- 狭帯域マッハツェンダ干渉計フィルタの分波特性の改善
- 光導波路を用いた2芯光アイソレータの基礎検討
- 1×8アレイ導波路格子型光合分波器の検射
- 自己クローニング型フォトニック結晶導波路の低損失化(光エレクトロニクス)
- C-3-50 自己クローニング型フォトニック結晶によるインライン型High-Q共振器(フォトニック結晶)(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-46 ヘテロ構造フォトニック結晶導波路への Bragg 反射機能の付与
- C-3-46 ヘテロ構造フォトニック結晶導波路への Bragg 反射機能の付与
- B-10-151 PLC光モジュールの低容量化検討
- 多層膜フィルタ反射型光分岐集積モジュール
- C-3-108 導波路型Add/Dropフィルタの反射スペクトル特性改善
- C-3-98 MZI2段型DWDM用波長合分波素子の試作
- 導波路型Add/Dropフィルタの損失及び波長平坦性の改善
- DWDM用PLCデバイス
- グレーティング・フィルタを用いたスプリッタ/ルータ
- 光照射グレーティングと熱光学効果を用いたSwitchable Add/Drop Filter
- C-3-74 超高Δ導波路用スポットサイズ変換器
- C-3-71 分割導波路型スポットサイズ変換器の高性能化
- C-4-9 Ta_2O_5/SiO_2 系3次元フォトニック結晶フィルタを用いた AWG の低クロストーク化
- C-3-122 石英系導波路アサーマル波長スプリッタ
- C-3-88 石英系導波路1x4波長スプリッタ
- C-3-21 純粋SiO2クラッドによる導波路型光合分波器の特性
- C-3-20 CO_2レーザー照射による導波路伝搬損の調節
- C-3-19 熱光学効果を用いた可変光アテネータの検討
- スパッタリング法により形成したSiO_2-GeO_2膜の光学特性
- 2段型フーリエフィルタの縦列接続合分波器の試作
- 温度無依存アレイ導波路格子型光合分波器
- C-3-117 1.5%-Δ石英系アレイ導波路格子型光合分波器
- C-3-116 ノンドープSiO_2クラッドを用いた偏波無依存型AWG
- アレイ導波路格子の振幅・位相誤差の検討
- C-3-120 アレイ導波路格子の位相誤差に関する検討
- C-3-75 2.5%-Δ超小型アレイ導波路型光合分波器(AWG(1))(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-8 CWDM 用集積光導波路の検討
- 補助加熱を用いたガラス導波路と光ファイバのレーザ融着接続
- C-3-43 自己クローニング法により作製したコア平坦型フォトニック結晶導波路の低損失化
- 導波路型Add/DropフィルタのUVトリミング
- C-3-98 導波路型Add/Dropフィルタの温度特性補償
- ヘテロ構造フォトニック結晶の導波型光デバイスへの応用
- C-4-10 ヘテロ構造フォトニック結晶からなる機能性導波路チップの設計と評価
- C-4-8 Ta_2O_5/SiO_2系格子変調型フォトニック結晶導波路の低損失伝搬特性
- CS-11-1 アローヘッド型アレイ導波路回折格子を利用した分散補償器(CS-11.光信号処理用デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- C-3-104 アローヘッド型アレイ導波路回折格子を利用した分散補償器(C-3. 光エレクトロニクス(分散補償), エレクトロニクス1)
- C-4-7 Ta_2O_5/SiO_2系3次元フォトニック結晶を用いた多波長選択フィルタの一括作製と評価
- 多重クラッド型導波路形成用F添加SiO_2膜の熱処理温度依存性
- SiON (P-CVD法)系光導波路の熱処理による低損失化
- 高Δ導波路型3dBカプラの光学特性の検討
- 高Δ導波路型3dBカプラの試作
- インターリーブ光合分波器(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- インターリーブ光合分波器(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- インターリーブ光合分波器(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- インターリーブ光合分波器(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- C-3-123 DWDM用導波路型1x4波長スプリッタ
- C-3-21 アレイ導波路型光合分波器とLiNbO_3位相シフタを利用したダイナミック利得等化器
- C-3-93 アレイ導波路型光合分波器を利用したダイナミック利得等化器
- 光照射による低反射グレーティング
- 光照射グレーティングによる導波路型Add/Dropフィルタ
- PLCグレーティング用コア膜の検討
- C-3-87 D-WDM用導波路型波長スプリッタ
- C-3-15 3段MZI型インターリーブ合分波器の低分散化の検討
- 石英系導波路型2×16光スターカプラ
- 石英系光導波路とシングルモード光ファイバとの接続技術
- 波長ルーティング機能を有する32chAWGの検討
- 16ch アレイ導波路格子合分波器の低偏波依存化
- 1×32アレイ導波路格子型合分波器の検討
- 導波路型断熱構造低結合度カプラの検討
- 光通信システム用石英系導波路型1×Nスプリッタ
- 3段縦続MZI型合分波器による波長特性改善の検討
- 1.3μm帯広波長域化マッハツェンダ型合分波器
- アレイ導波路格子型合分波器の低損失化の検討
- 光モジュール実装基板における薄膜電極の付着力評価
- 光モジュール実装基板における薄膜電極の付着力評価
- 3段MZI型インターリーブ合分波器のアイソレーション向上検討
- 導波路型分散補償器
- アレイ導波路型グレーティングの振幅・位相測定
- 光誘起グレーティングを用いた分散補償器