昆虫の變態に關するホルモン機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1951-02-15
著者
-
梅谷 與七郎
蚕糸試
-
梅谷 與七郎
農林省・蚕糸試
-
吉川 秀男
阪大・医・遺伝
-
吉川 秀男
農林蚕試・武豊支場
-
市川 衞
京大・理・動
-
加地 早苗
京大
-
八鹿 寛二
京大
-
西五辻 淳子
京大
-
小泉 清明
岐阜大・學藝・生物
-
加地 早苗
甲南大学理学部生物学教室
-
西五辻 淳子
京大・理・動
-
八鹿 寛二
阪大・教養・生
関連論文
- 無尾類の眼球色素上皮からの水晶體形成(實驗形態・發生)
- プラナリアの再生特にHead-Frequencyに就て
- 綜合討論(発生・実験形態)
- 一種の山赤蛙Rana tagoi OKADAの發生特に胚の適應形質に就て
- ショウジョウバエの触角異常(遺伝・細胞・生態)
- 飼料に影響されるキイロショウジョウバエの遺伝形質
- Nutrimentsによるキイロショウジョウバエのeroision眼誘発効果(生化学・細胞・遺伝)
- 特異な遺伝様式を示すキイロショウジョウバエの形質 : I.大豆粉を含む飼料から生じた複眼の異常(細胞遺伝・生態)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(実験形態・原生動物)
- シヨウジヨウバエの小眼形成物質について
- シヨウジヨウバエのB^+物質IV.Barの眼原基の感應期(形態・細胞・遺傳)
- ショウジョウバエのB+物質について II : イミダゾール誘導による実験
- 日本産蚊族の生態・彦根地方に於ける蚊族成蟲の季節的消長
- シヨウジヨウバエのBarの眼原基の感應期について
- Nitrogen mustard によるショウジョウバエの Phenocopy 誘發について
- シヨウジヨウバエのNitrogen MustardによるPhenocopyの誘發に就いて
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- エリサン蛹の分離胴に移植された脳とアラタ体の作用(実験形態・原生動物)
- エリサン成虫のアラタ体(発生・実験形態)
- ウスタビガRhodinia fugax Butlerに就てII : 越冬卵の發育零点(組織・實驗形態・遺傳)
- 受精卵内の精核の冷藏抵抗力(實驗形態・發生)
- 50. 蝶類Rhopalocera休眠胚子(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- シヨウジヨウバエの環境と變異 : I.硫酸銅培地における累代飼育 : a.目的及び方法
- 未着色卵の孵化不良の原因(豫報)
- 昆虫の變態に關するホルモン機構
- ウスタビガRhodinia fugax Butlerに就て
- 遺傳的畸形蚕の發生と卵細胞質(豫報)
- 移植卵巣に於ける輸卵管の最大發育に就て
- 家蠶の幼蟲期に於ける特殊なる生理的境界及び越冬現象
- 家蠶の白ハゼ卵に就いて(第三報)
- 家蠶の發生學上より觀たる反轉現象に就て
- 浸酸人工不越年種の冷藏に依る白ハゼ卵發生に關する研究
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- シヨウジヨウバエのBarの小眼数を増加させる物質の化学構造上の共通点(遺伝学・発生学・実験形態学)
- 卵巣移植による家蠶の眼色と卵色との關係
- 昆虫の条件反射偏(生理・生化学)
- ヨツアナカシパンの緑色色素(生理・生化学)
- シヨウジヨウバエの眼原基の組織培養(組織・實驗形態・遺傳)
- P^による蛙の血液像の變化
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- ショウジョウバエのtelescoped eyeの形質発現(内分泌・遺伝)
- ショウジョウバエの眼原基の細胞培養(内分泌・遺伝・細胞)
- ショウジョウバエのBarの眼原基への^3H-アセタミドのとりこみに対するマイトマイシン-Cの作用(遺伝・発生・細胞)
- ショウジョウバエの複眼形成を抑制する物質について(遺伝)
- ショウジョウバエのBarの発生過程における^3H-Acetamideのとりこみ(遺伝)
- ショウジョウバエの複眼分化とホルモン調節
- ショウジョウバエのBar系統における複眼の分化(遺伝・細胞・生態)
- ショウジョウバエBarの複眼及び脳の分化におよぼすlactamideの影響(形態・細胞・遺伝)
- シヨウジヨウバエBarの眼原基の移植(発生学・実験形態学)
- エリサンの成虫化に及ぼす脳ホルモンの作用
- 蚕蛹におけるシヨウジヨウバエのBarの小眼數を増加させる物質について
- 昆虫における蛋白分解酵素阻害物質(生理・生理化学)
- 昆虫の前胸腺刺激ホルモン(PTH)の化学的性質(発生・内分泌)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 側板腹部の competence
- カイコのアラタ体の機能(内分泌・生理)
- 一化螟虫の xerobiotic hibernation 覺醒の一機構
- イモリ胚の予定外胚葉に對する生態組織分劃の誘導効果(實驗形態発生)
- 殺虫剤および不妊剤の抵抗性に関する遺伝生化学的研究(第 22 回大会講演要旨)
- シヨウジヨウバエに於ける新しい眼色誘導物質(生理・生化学)
- シヨウジヨウバエvg^^の感温期(組織・實驗形態・遺傳)
- 染色體の水處理固定法
- ナイトロジエンマスタードによる蚕の突然變異
- 昆蟲のトリプトファン代謝酵素に關する知見 : 遺傳子と最終形質を結ぶ連鎖に就て
- 家蠶の卵色と孵化率との關係
- 昆蟲類特に家蠶と猩々蠅の眼色及び卵色の發現機構
- 家蠶のゲン-ホルモンに關する研究 : (I) v^+物質
- 猩々蠅遺傳學の現状と將來
- 體水分と休眠二化螟虫蛹化の hormone-center との關係
- 二化螟虫の休眠覺醒と吸水作用並に體表被覆層との関係 : 昆虫の休眠に關する研究第3報
- 昆虫脳ホルモンの化学的性状(生理)
- 神経冠細胞からの軟骨分化の機構(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- アゲハチヨウとギフチヨウの脳のギフチヨウの変態に及ぼす影響(遺伝学・発生学・実験形態学)
- エリサンの羽化に対する脳ホルモン並びに前胸腺ホルモンの臨界期(遺伝学・発生学・実験形態学)
- 腦下垂體前葉の抽出物による金魚の排卵促進
- 平衡桿の移植による肢の誘導研究續報
- 外胚葉系中胚葉の軟骨形成能に就いて
- アラタ体と前胸腺刺激ホルモン(発生)
- 昆虫の変態とホルモン環境(実験形態)
- ギフチョウの温度處理実験
- 変態研究の過去・現在・未来 (変態時における酵素系の変動(特集))
- コナマダラメイガ幼虫の変態に及ぼすカイコの前胸腺の効果
- ヤマトシミの側心体の発生
- トビムシのアラタ体(発生・実験形態)
- シミのアラタ体移植によるエリ蚕蛹の超過脱皮(内分泌・生理)
- ヤマトシミ(Ctenolepisma villosa)の神経分泌系(実験形態・原生動物)
- クスサンの羽化に及ぼすカイコの腦の影響
- 平衡桿による肢の誘導