二つの木の最大共通部分グラフを求めるアルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最大共通部分グラフ問題は複数のグラフに共通の連結部分グラフのうち,辺の数が最大であるものを求めるというものである.この問題は,化合物の共通部分構造の抽出に応用をもつ重要な問題であるが,一般にはNP-困難である.本論文は,二つの木に対する最大共通部分グラフ問題について考察する.T_a,T_bを任意の二つの木とし,それらの頂点数をそれぞれn_a,n_b(但しn_a≦n_b)とする.本論文では,まずT_a,T_bがともに有向非順序木である場合,ともに無向非順序木である場合のそれぞれについて,最大共通連結部分グラフをO(n_an_b)時間で求めるアルゴリズムを示す.更に,T_a,T_bがともに有向順序木である場合,ともに無向順序木である場合には,それぞれO(n_an_b)時間,O(n_an_blogn_a)時間で最大共通連結部分グラフを求めるアルゴリズムを提案する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-03-25
著者
-
田中 栄一
神戸大学工学部電気電子工学科
-
増田 澄男
神戸大学工学部電気電子工学科
-
増田 澄男
神戸大学電気電子工学科
-
森 一郎
神戸大学電気電子工学科(日本電気株式会社)
-
田中 栄一
神戸大学電気電子工学科
関連論文
- 3次元グラフ構造の最大共通部分を求めるアルゴリズム
- 点パターンマッチングアルゴリズムの効率化
- 順序がない木の間の類似度問題
- 平面に埋め込まれた木の最大共通類似部分問題
- 順序がない木の最大類似部分問題
- 外平面グラフの点部分同型判定アルゴリズム
- 順序がない木の距離を求めるアルゴリズム
- 木の最大類似部分問題とそのアルゴリズム
- 二つの外平面描写の最大共通部分の抽出について
- 木の描写アルゴリズムの効率化
- 二つの木の最大共通部分グラフを求めるアルゴリズム
- 線図形の類似度とその計算法
- 根がなく巡回的順序がある木の間の距離とその計算法
- 構造をもつものの距離と類似度
- 綴り誤りの高速訂正法
- 平面に埋め込まれた木の間の距離およびその計算法
- 拡張ハッシュ法を用いた類似キー検索ファイル
- 根がなく巡回的順序を持つ木の距離とその計算法
- 誤り訂正構文解析法 : 研究の現状と問題点(代数的コード理論および語の組合せ論)
- 大型データベースのための最長共通部分列の一高速抽出法
- 大型データペースのための最長共通部分列の一高速抽出法
- D-1-2 グラフ描画アルゴリズムに基づいたデフォルメ路線図作成法(D-1. コンピュテーション, 情報・システム1)
- 根付き非順序木の最小幅描写問題の計算複雑度
- 木構造図の描写アルゴリズムの効率化
- BD木を用いたマルチレイヤデータ管理構造の改良
- 空間に埋め込まれた木のグラフ理論的距離とその計算法
- 空間に埋め込まれた木の距離とその計算法
- 類似データ検索のためのファイル構成法
- 線図形の類似度の計算法
- 平面に埋め込まれた木の最大類似部分を求めるアルゴリズム
- 平面グラフの最大重み窓問題
- あるグラフの極大頂点集合を表現するダイアグラム
- 節点の分離・融合操作に基づく木の距離について
- 引出し線を用いたラベル配置
- 引出し線を用いた地図ラベル配置アルゴリズム
- 引出し線を用いた地図ラベル配置アルゴリズム
- D-1-8 地図中の地点と線情報へのラベル配置のためのラベル候補作成法(D-1.コンピュテーション,一般講演)
- 地点の優先度を考慮した地図ラベル配置アルゴリズム
- グラフ描画へのラベル配置アルゴリズムの実験的評価
- グラフ描画へのラベル配置アルゴリズムの実験的評価
- D-1-1 優先度付き地図ラベル配置問題に対するラベル候補作成法(D-1. コンピュテーション, 情報・システム1)
- 辺がラベルをもつ無向グラフの描画法(グラフとネットワーク)
- D-1-2 辺がラベルをもつグラフの描画アルゴリズム
- グラフ描画における辺のラベルの配置法
- グラフ描画における辺のラベルの配置法
- D-1-10 引出し線を用いたラベル配置アルゴリズムの改良(D-1.コンピュテーション,一般講演)
- 一般化LR構文解析法に基づく文脈自由言語の誤り訂正
- クラス編成問題に対する平等な割当決定法
- 中国語高頻度単語の〓音対
- 中国語高頻度単語の品詞と近距離単語について
- 拡張可能類名表記を用いた類似キー検索ファイル
- D-1-11 図形データの重なり判定を高速化するデータ構造の提案(D-1.コンピュテーション,一般講演)
- D-1-9 二次元点パターンマッチング問題に対する高速なアルゴリズム(D-1.コンピュテーション,一般講演)
- TLAESAに基づく近似κ近傍検索手法(研究速報)
- 最大重みクリークを効率良く抽出するための頂点系列の生成法
- THEORETICAL ASPECTS OF SYNTACTIC PATTERN RECOGNITION
- 根付き非順序木の同型判定アルゴリズム