A-16-37 拡張現実感における音声注釈情報取得のための仮想マイクロフォンの提案(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-08
著者
-
小川 剛史
東京大学 情報基盤センター
-
清川 清
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
小川 剛史
大阪大学基礎工学部
-
竹村 治雄
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
馬渡 隆行
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
小川 剛史
大阪大学サイバーメディアセンター
関連論文
- 身体動作に基づき提示情報を切り替えるコンテキストアウェアなウェアラブルARシステム
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワークに関する評価
- プッシュ型放送を用いたセンサノードの移動制御のための故障対応手法について(セッション放送システム)
- Diskless Linuxを用いた情報教育システムの開発とその評価(分散システム構築運用技術,新しいパラダイムの中での分散システム/インターネット運用・管理)
- テーブルトップ型協調作業環境における動的なグループ構成に対応した情報共有手法の実装(複合現実感,仮想都市,及び一般)
- ネットワーク型拡張現実感システムのための階層的注釈情報データベースと動的優先度制御手法
- 二酸化炭素センサによる鉄道車内混雑度推定を用いたウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識(マルチメディア仮想環境基礎,及び一般,HCGシンポジウム)
- 全方位視覚センサを用いた指先動作検出による円筒型ユーザインタフェース(マルチメディア仮想環境基礎,及び一般,HCGシンポジウム)
- A-16-20 歩行動作の速度に依存した自動非線形スケーリングによる仮想空間ナビゲーション手法(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- A-16-19 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースの多人数対応に関する検討(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- 放送型サイバースペースのためのオブジェクトの人気度と距離を考慮したスケジューリング方式(ネットワークサービス,情報洪水時代のネットワークサービス)
- ライブビデオと3次元実環境モデルを用いた遠隔協調作業支援システム
- テーブルトップ型協調設計環境における三次元モデルの比較検討用インタフェース(仮想都市,複合現実感,及び一般)
- 三次元物体の比較検討が可能な個人・共有空間連携型協調作業支援システム
- 三次元物体の比較検討が可能な個人・共有空間連携型協調作業支援システム(人工現実感及び一般)
- D-13-7 ウェアラブル学習システムのためのユーザのコンテキストを考慮した出題順序制御機構(D-13.知能ソフトウェア工学,一般講演)
- A-16-24 A PDA-based See-throught Interface for Extending Interaction Functionality in a CAVE Display
- A-16-16 個人・共有作業空間を連携した協調作業支援システムについて(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般講演)
- 移動型センサネットワークにおけるプッシュ型放送を用いたノードの移動制御手法(セッション4-A : アドホックネットワーク・センサネットワーク(2))
- 大規模な街角センサネットワークにおけるデータ収集・管理システムの設計
- 携帯空間 : モバイル計算環境での共有3次元仮想空間システム(モバイルコンピューティング)(コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント)
- 共有仮想空筒間でのオブジェクトの移動を実現するプロトコル(ヒューマンインターフェイス)
- 共有仮想空間間でのオブジェクトの移動を実現するプロトコル
- W@nderland : 参加者によるWWW上での構築が可能な画像ベースの仮想空間
- 粒度の異なる位置管理システムを統合するアバタ配置手法について
- 40-12 WWWにおける擬似3次元空間の協調構築支援システムの設計と実装
- 手書き入力による写真の擬似三次元化ツールの設計と実装 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (3-Dモデリング)
- 「仮想都市とVR」特集号にあたって
- ウェアラブル拡張現実感のための赤外マーカのステレオ計測と姿勢センサを用いた位置・姿勢推定
- ウェアラブルARによる屋内ナビゲーションのための赤外線を用いたビジョンベーストラッキング
- ウェアラブルARによる屋内ナビゲーションのための赤外線を用いたビジョンベーストラッキング(映像メディア及び一般)
- ウェアラブルARによる屋内ナビゲーションのための赤外線を用いたビジョンベーストラッキング(映像メディア及び一般)
- 赤外線を用いたビジョンベーストラッキングによるウェアラブルARナビゲーションシステム(複合現実感とインタラクション)
- ウェアラブルシステムのための赤外線識別子を用いたユーザ位置検出
- 拡張現実感によるナビゲーション支援の為の赤外線識別子を用いたユーザ位置検出
- 拡張現実感によるナビゲーション支援の為の赤外線識別子を用いたユーザ位置検出
- 拡張現実感によるナビゲーション支援の為の赤外線識別子を用いたユーザ位置検出
- モバイル環境におけるコンテクスト認識とスケジュール予測に基づくマルチメディアコンテンツの動的再生制御(マルチメディア,ヒューマンコミュニケーション〜人間中心の情報環境構築のための要素技術〜論文)
- 教育用計算機システムにおけるプリンタシステムに求められる要求とその実装(システム構築・運用技術, オープンソース時代の分散システム/インターネットの構築・運用技術)
- D-11-79 位置情報を伴う屋外遠隔地映像の収集・検索システムの提案(D-11.画像工学C)
- 2.Linux編(2.教育用計算機環境の事例)(大規模分散ネットワーク環境における教育用計算機システム)
- A-16-36 ネットワーク共有型ウェアラブル拡張現実感システム開発用ライブラリ(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎)
- 画像マーカを用いた屋内位置検出機構とその評価
- 画像マーカを用いた屋内位置検出機構とその評価
- 画像マーカを用いた屋内位置検出機構とその評価
- ライブ映像の3次元実環境モデルへの投影によるテレプレゼンスシステム(テレプレゼンス,遠隔コミュニケーション)(仮想環境の応用事例集)
- Ja-Net on Grid におけるホスト利用の信頼性を向上させるためのモバイルエージェントのマイグレーション手法
- Ja-Net on Grid におけるホスト利用の信頼性を向上させるためのモバイルエージェントのマイグレーション手法
- Ja-Net on Gridにおける信頼できないホストのリソース利用を考慮したモバイルエージェントのセキュリティ機構の設計と実装(セッション2 : 分散システム)
- 動的なグリッド環境における効率的でセキュアなリソース利用のためのモバイルエージェントシステムJa-Net on Grid
- B-5-4 動的なグリッド環境における適応的なリソース配分のためのモバイルエージェントシステムJa-Net on Grid(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- ウェアラブルPCのための画像マーカを用いた屋内位置検出
- ユーザインタフェース作成支援システムの設計と試作について
- 現実空間への注釈表示が可能な高没入感遠隔指示システム(映像・マルチメディアとパターン認識・理解)
- 現実空間への注釈表示が可能な高没入感遠隔指示システム(映像・マルチメディアとパターン認識・理解)
- 現実空間への注釈表示が可能な高没入感遠隔指示システム(映像・マルチメディアとパターン認識・理解)
- A-16-16 CyberDome とレーザポインタを用いた高没入感遠隔指示システム
- 3DUI 2006
- A-16-3 複数の仮想空間をシームレスに操作する汎用マルチビューポートインタフェースの提案(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎, 基礎・境界)
- 擬似3次元空間の背景となる静止画の視点選択方法について
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワーク--複数の3次元仮想空間をシームレスに接続
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワークの構築
- マルチビューポートインタフェースにおける座標系間の従属関係の対話的更新手法(仮想空間構成, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
- 連続的なウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識機構の実装と評価(行動計測とユビキタス,ユビキタス環境がもたらす未来図)
- A-15-25 ウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識機構(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- 三次元物体の比較検討が可能な個人・共有空間連携型協調作業支援システム (ヒューマンインフォメーション)
- A-15-26 仮想空間内でのナビゲーションと文字入力をシームレスに行う入力手法の提案(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- WWW上の擬似3次元空間を用いた会議支援システム
- WWW上の擬似3次元空間を用いた会議支援システム
- A-15-26 ジェスチャ入力を用いた携帯端末用3次元グラフィックスビューアの試作(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- 携帯型コンピュータを用いたコミュニケーション支援システムの設計と実装
- 赤外線マーカーを利用した複合現実感のための位置合わせと情報伝達手法
- 移動型センサネットワークにおけるプッシュ型放送を用いたノードの移動制御手法(セッション4-A : アドホックネットワーク・センサネットワーク(2))
- 放送型サイバースペースにおけるアバタの密度および空間の連続性を考慮したスケジューリング方式(セッション3: 放送スケジューリング)
- 放送型サイバースペースにおけるアバタの密度および空間の連続性を考慮したスケジューリング方式(セッション3: 放送スケジューリング)
- 放送型サイバースペースにおけるアバタの移動特性を考慮した空間モデルデータのプリフェッチ方式(仮想空間, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- 放送型サイバースペースにおけるアバタの移動特性を考慮した空間モデルデータのプリフェッチ方式(仮想空間, 夏のデータベースワークショップ2005)
- A-16-17 ウェアラブル機器を用いた学内学習システムの定量評価に関する検討(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎, 基礎・境界)
- 静止画を用いた三次元空間のブラウジング手法について
- A-16-37 拡張現実感における音声注釈情報取得のための仮想マイクロフォンの提案(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎)
- モバイル環境におけるコンテクスト認識とスケジュール予測に基づくマルチメディアコンテンツの動的再生制御
- 仮想空間内でのユーザの移動速度を考慮した放送型仮想空間システムの提案(コラボレーションの「場」とコミュニティ」の編集にあたって)(共有技術)
- 仮想空間内でのユーザの移動速度を考慮した放送型仮想空間システムの提案
- 放送帯域幅と仮想空間内でのユーザ移動速度を考慮した放送型仮想空間システムの提案
- 静止画を用いたWWW上でのコミュニケーション支援システム(グループウェアとネットワークサービス)
- D-11-78 実時間レンジファインダと回転音を用いた遠隔地環境の三次元伝送システムの提案(D-11.画像工学C)
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワークに関する評価(「仮想都市とVR」特集)
- ウェアラブル拡張現実感のための赤外マーカのステレオ計測と姿勢センサを用いた位置・姿勢推定(「ウェアラブル・ユビキタス技術」特集)
- ネットワーク型拡張現実感システムのための階層的注釈情報データベースと動的優先度制御手法(「複合現実感4」特集)
- ライブビデオと3次元実環境モデルを用いた遠隔協調作業支援システム(「バーチャルVR〜VR技術の応用・転用・新展開」特集)
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワークの構築(「グラフィックスとアルゴリズム」特集)
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた引力提示に関する一検討 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- 拡張現実感における視覚刺激を利用した上肢への触覚提示手法に関する一考察(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 拡張現実感における視覚刺激を利用した上肢への触覚提示手法に関する一考察(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- WWW上での共有擬似3次元空間の実現
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた仮想物体の重量知覚に関する一検討(インタフェース,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた仮想物体の重量知覚に関する一検討(インタフェース,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた引力提示に関する一検討(触覚・嗅覚,複合現実感,仮想都市,及び一般)
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた仮想物体の重量知覚に関する一検討(インタフェース,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 拡張現実感における擬似触覚を用いた仮想物体の重量知覚に関する一検討(インタフェース,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)