A-16-19 形状変形とテクスチャ張り替えを用いた3次元人物顔再構築法(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-03-08
著者
-
寺島 信義
早稲田大学大学院
-
大谷 淳
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
佐藤 一
早稲田大学国際情報通信研究センター
-
寺島 信義
早稲田大学国際情報通信研究科
-
寺島 信義
早稲田大学
-
佐藤 一
早稲田大学大学院国際情報通信研究科:早稲田大学国際情報通信研究センター
-
大谷 淳
早稲田大学 国際情報通信研究科
-
大谷 淳
早稲田大学
関連論文
- 初期テンペラ絵画のディジタル表示法に関する検討 : 色彩復元と物質感表現保存の試み(映像メディア処理と一般)
- 仮想と現実の円滑なコミュニケーション環境の提案と実装
- D-12-22 テンソル分解法に基づく画像処理による個人認証における画像特徴量の比較検討(D-12.パターン認識・メディア理解A(パターンメディアの認識・理解・生成),一般セッション)
- 影と非影領域に基づく画像コントラスト強調研究(映像符号化,システム及び一般)
- テキストによるインフォーマルなコミュニケーションを触発する"●"メディアの提案 (ビジュアルコンピューティング論文特集号)
- 光学補正を用いた立体ディスプレイの開発と評価(2)
- 色相に着目した灰色仮説に基づく照明光推定法の一提案 (スマートインフォメディアシステム)
- 単板継時混色型プロジェクタにおけるカラーブレイクアップの解析(ディスプレイ : IDW'98関連)
- 臨界融合周波数以上の点滅刺激による明るさ知覚への影響(人間の視覚・聴覚情報)
- 臨界融合周波数以上で点滅する視野内を運動する光刺激によるフリッカ知覚(人間の視覚・聴覚情報)