B-10-147 SOAを用いたWDM光アクセス方式の基礎検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
伝送速度が150Mbpsを超える加入者システムでは、各加入者に波長を割り当てる波長多重(WDM)を用いた光アクセス方式が有望であると考えられる。その波長間隔を1〜2nmとした場合、合分波器を含むネットワークの環境温度による波長特性の変動は無視できない。加入者宅の光源の波長はその変動に追随して制御されねばならず、そのことは加入者端末のコストを引き上げる。筆者らは、その問題を解決するために加入者宅に光源の代わりに半導体光増幅器(SOA)を用いる方法を提案した。本報告では、SOAのゲートによる上り信号155.52Mbpsの誤り率特性について述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
松島 裕一
(株) Kddi研究所
-
堀内 幸夫
(株)KDDI研究所
-
松島 裕一
(株)KDD研究所
-
山本 周
(株)KDD研究所
-
田中 信介
(株) Kddi研究所
-
山口 昌幸
NEC化合物デバイス事業部
-
山本 周
Kddi米国研究所
-
山本 周
Kddi研究所
-
松島 裕一
株式会社KDD研究所
-
堀田 昌克
(株)KDD研究所
-
田中 信介
(株)KDD研究所
-
山本 杲也
帝京科学大学
-
山口 昌幸
日本電気株式会社
-
堀田 昌克
(株) Kdd研究所
関連論文
- 敷設ケーブル長に対する準最適解を与える光アクセス網の設計法(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 敷設ケーブル長に対する準最適解を与える光アクセス網の設計法(アクセス網設計・ファイバ技術,アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 敷設ケーブル長に対する準最適解を与える光アクセス網の設計法
- B-8-16 光妨害環境下における PON システムの ONU 診断法
- SB-5-6 光ラベルを用いた光バーストスイッチング
- 海底光通信用980nm高出力半導体レーザーの開発
- B-8-1 TDMとWDMを組み合わせたGE-PON中継システム(B-8. 通信方式,一般セッション)
- B-7-163 EPONシステムによる企業内イントラネットの検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-8-7 1G/10GE-PON ONU_s共存システムにおける下りスループット高効率化に関する検討(B-8.通信方式,一般講演)
- B-7-85 屋内電力線通信による映像配信サービスの適用性の検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-81 GE-PONにおける1:N OLT冗長システムの提案(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-8-5 90km-Reach 64 ONU GE-PONシステムの特性評価(B-8.通信方式,一般講演)
- B-10-69 22GHz帯FWAシステムにおける200kmSMF光IF伝送実験
- サービス・クラスを導入した光トランスポート・ネットワーク
- B-12-20 光ネットワークシステムにおけるFECフレームの利用
- C-14-8 共振器型光変調器による 5.8GHz 帯信号のリモート光変調実験
- C-14-11 電界吸収型変調器による 5.8GHz OFDM 信号光変調特性
- C-14-17 光共振型変調器を用いた無給電基地局の検討
- 標準MPCPメッセージを用いた障害ONU特定法の提案 (放送技術)
- 長距離コヒーレントWDM PONにおける偏波安定化技術(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- B-10-70 GbE/FC光信号と放送光信号の波長多重伝送におけるラマンクロストーク低減に関する検討(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-8-11 放送光信号が波長多重されたGE-PONシステムにおける下りデータ信号に対するラマンクロストークの影響(B-8.通信方式, 通信2)
- B-10-72 多中継WDM光伝送における放送信号に対するデータ信号のラマンクロストーク抑圧に関する検討(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-70 WDM光伝送におけるデータ信号の映像信号に対するラマンクロストークに関する検討(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- C-4-17 電気吸収型光変調器の劣化
- グレーティング・フィルタを用いたスプリッタ/ルータ
- 海底ケーブルシステムにおける光中継器入力パワーモニタの検討
- C-4-19 RSOAを用いたコヒーレントWDM PONシステムにおける自己偏波安定化法の実験評価(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-18 RSOAを用いたコヒーレントWDM PONシステムにおける偏波安定化法の検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- B-8-18 再構築可能なマルチポートEPON中継方式の提案(B-8.通信方式,一般セッション)
- C-3-86 逆方向結合交差導波路による半導体光ADM素子のサイドローブ抑圧
- C-3-126 半導体光アッド・ドロップ多重素子の動作波長範囲拡大
- 光信号処理用の面型半導体デバイス
- OPE2000-34 / LQE2000-28 垂直積層InGaAsP埋込導波路を用いた光ADM素子の低クロストーク特性
- OPE2000-34 / LQE2000-28 垂直積層InGaAsP埋込導波路を用いた光ADM素子の低クロストーク特性
- B-10-62 可飽和吸収型雑音抑制素子の雑音抑制効果のシミュレーション
- C-3-110 垂直積層InGaAsP埋め込み導波路を用いた偏光無依存波長可変光ADM素子
- B-10-147 SOAを用いたWDM光アクセス方式の基礎検討
- SC-3-10 半導体光ADM素子を用いたチューナブル多重波長分離実験
- C-3-91 半導体光アンプの非線形吸収による光ノイズ除去
- 半導体レーザアンプの非線形吸収を用いた光ノイズ除去
- 半導体レーザアンプの非線形吸収を用いた光ノイズ除去
- 半導体レーザアンプの非線形吸収を用いた光ノイズ除去
- 半導体レーザアンプの非線形吸収を用いた光ノイズ除去
- 三角バリア光スイッチ--光信号処理用の新しい面型光機能素子
- 対称型三角バリア光スイッチ(S-TOPS)のメモリ特性
- 対称型三角バリア光スイッチ(S-TOPS)のメモリ特性
- 薄膜ストライプヒータ装荷型半導体光ADM素子の選択波長可変特性
- B-10-158 高密度波長多重光アクセス方式における中央局・加入者宅光源の波長制御
- B-12-5 光ラベルスイッチングにおける SCM エンコーディングの検討
- RZ型デュオバイナリ信号を用いた長距離波長多重伝送の一検討
- InGaAsP EA変調器のパイルアップ防止層と符号誤り率特性
- 直列集積化電気吸収型光変調器(TEAM)
- 高速光変調器集積DFBレ-ザ
- 標準MPCPメッセージを用いた障害ONU特定法の提案(光通信システム,光アクセスシステム・次世代PON、地上・衛星放送システム、衛星通信システム、CATVシステム、イーサネット、伝送監視制御、光ファイバケーブル・コード、通信用光ファイバ、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、地上・衛星放送関連デバイス・機器・設備、家庭用受信デバイス・機器、ホーリーファイバ、機能性光ファイバ、光ファイバ線路構成部品、光回路部品、周波数有効利用技術、変復調技術、電磁界解析およびシミュレーション技術、無線・光伝送境界領
- B-7-18 IEEE1588時刻同期システムにおける回線混雑状況を考慮したマスタ冗長制御方法(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-8-22 標準MPCPメッセージを用いた障害ONU特定法(B-8.通信方式,一般セッション)
- B-10-64 リモート・ノードのAWGからの反射光を用いたWDM光アクセス方式の波長制御
- WDM光アクセス方式の波長制御に関する基礎検討
- 薄膜ストライプヒータ装荷型半導体光ADM素子の選択波長可変特性
- 逆方向結合積層導波路型半導体光ADM素子のサイドモード抑圧
- 逆方向結合積層導波路型半導体光ADM素子のサイドモード抑圧
- 逆方向結合垂直積層導波路を用いた光ADM用半導体素子
- 逆方向結合器フィルタ型アッド・ドロップ波長多重用素子
- C-14-11 光RF映像配信システムにおける光周波数ディザリングを用いた光反射耐力の向上に関する検討(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- B-8-13 RSOAを用いた10Gbit/s WDM PONにおけるMLSEによる符号間干渉の低減に関する検討(B-8.通信方式,一般セッション)
- B-7-72 パケット・キューイング遅延推定によるIEEE 1588時刻同期精度改善の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-10-92 光RF映像配信システムにおける反射点間距離に無依存な光反射耐力向上法に関する検討(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-7-83 ネットワーク時刻同期精度改善のためのパケット・キューイング遅延推定法の基礎的検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-10-54 光RF映像配信システムにおけるレーザ電流ディザリングによる伝送特性向上に関する検討(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- B-10-46 光RF映像配信システムにおける位相変調による伝送特性の向上に関する検討(B-10. 光通信システムB(光通信),一般セッション)
- PONシステムにおける光加入者の位置特定方法の検討((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- PONシステムにおける光加入者の位置特定方法の検討
- B-10-78 AWGを用いたOADMネットワークにおける40Gbit/s WDM伝送実験
- B-10-64 ディザリングAMキャンセラを用いた波長安定化方法
- B-7-50 DHTおよびSIPによる分散セッション管理システム(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-40 DHTを利用したデータ検索システムの高速化手法(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- BCS-1-3 放送光信号が波長多重されたGE-PONシステムにおけるラマンクロストークの影響(BCS-1.光通信におけるハイパワー化への期待と課題,シンポジウム)
- BCS-1-3 放送光信号が波長多重されたGE-PONシステムにおけるラマンクロストークの影響(BCS-1.光通信におけるハイパワー化への期待と課題,シンポジウム)
- B-10-35 波長多重光伝送時のGbE信号から放送信号に対するラマンクロストーク低減に関する検討(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- 半導体光増幅器を用いた可飽和吸収動作の高速化
- 高感度InGaAs/InAlAs三角バリア光電子スイッチ
- 誘導放出を用いた半導体レーザ増幅器の非線形回復時間の短縮化
- 誘導放出を用いた半導体レーザ増幅器の非線形回復時間の短縮化
- 誘導放出を用いた半導体レーザ増幅器の非線形回復時間の短縮化
- 誘導放出を用いた半導体レーザ増幅器の非線形回復時間の短縮化
- 外部注入光による誘導放出を用いた超高速可飽和吸収素子の素子長依存性
- 外部注入光による誘導放出を用いた可飽和吸収素子の高速化
- 1.5μm帯LDアンプの非線形利得の波長依存性
- 三角バリア光スイッチ(TOPS)を用いた論理動作
- ガスソースMBEによる 0.98μm InGaAs/InGaP DFB レーザの作製
- 共鳴トンネル三角バリア光スイッチ(R-TOPS)によるS字及びN字型負性抵抗の光制御
- InGaAsP EA変調器モジュールの温度依存性
- 共鳴トンネル3角バリア光スイッチ(R-TOPS)--光信号処理用の新機能光スイッチング素子
- 高感度高利得光機能素子 : 三角バリア光スイッチ(TOPS)
- 光増幅器励起用0.98μm高出力半導体レ-ザ
- B-10-63 光RF映像配信システムにおける位相変調による光反射耐力の向上に関する検討(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-7-37 IPネットワークを用いたマルチワンセグサービス配信システム(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 波長可変多電極半導体レ-ザ
- 選択波長可変半導体光ADM素子の多重波長分離特性