拡張フィードバック系による逆モデル学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
対象システムの目標出力を与えたとき,それを実現するシステムへの入力を求める問題は逆問題と呼ばれている.対象システムの特性が未知であるとき,対象システムの入出力を観測し,神経回路等の学習要素を用いて,対象システムの逆モデルを学習することによって,逆問題を解くシステムが研究されている.逆モデルの学習法として,いくつかの手法が提案されているが,いずれも問題を抱えている.反復解法と乱数による初期値探索と組み合わせることによって,連続な非線形システムの逆問題の解を得ることができる.逆問題の解法システムとして,初期値探索機構を付加した反復解法を行う拡張フィードバック系と逆モデルの複合システムを提案する.従来法では正確な逆モデルを得ることが難しい対象システムについても,反復解法システムによって得た解を逆モデルの教師信号として利用することにより,正確な逆モデルの獲得が可能である.更に,逆問題の求解計算時においては,逆モデルの出力を反復計算の初期値とすることにより,高速に解を得ることが可能である.多項式関数について,逆モデルを獲得する数値実験を行い,提案した手法の評価を行う.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-02-25
著者
関連論文
- 直接逆モデリングによる人間の逆運動学解法システムの一学習モデル
- モジュラー構造を持つ神経回路による逆運動学モデルの学習
- 手先位置誤差ノルムの変化量による手先位置フィードバック制御器の座標変換の学習
- 手先位置誤差の二乗の変化量による手先位置フィードバック制御器の学習
- 直接逆モデリングのオンライン学習特性
- 光ファイバージャイロを利用した移動ロボットの位置推定の一手法
- 順モデルを利用した拡張フィ-ドバック系による非線形システムの制御
- 拡張フィードバック系による逆運動学モデルのオフライン学習
- 拡張フィードバック系による逆モデル学習
- 神経回路により出力誤差のフィードバックを行う逆運動学問題の解法
- 非線形ゲインを学習する逆問題解法システム
- 仮想環境と実環境の重ね合わせの一手法
- 移動ロボットのためのランドマーク観測計画
- 人工現実感とテレイグジスタンス
- モデルベースト画像計測システム
- 観測時間遅れを考慮した視覚フィードバック制御器の座標変換学習モデル
- 神経回路による逆問題の反復解法システム
- 相互テレイグジスタンスのための画像構成法(第二報) : リニアアクチュエータを用いた試作機の設計
- 相互テレイグジスタンスのための画像構成法(第二報) : リニアアクチュエータを用いた試作機の設計
- オブジェクト指向型ディスプレイの研究
- オブジェクト指向型ディスプレイの研究
- オブジェクト指向型ディスプレイの研究(第2報) : 投影型オーグメンテッドリアリティへの応用
- オブジェクト指向型ディスプレイの研究(第2報) : 投影型オーグメンテッドリアリティへの応用
- 仮想環境と実環境の重ね合わせの一手法
- カメラの走査線を利用したイメージベーストレンダリング
- 14) VRおよびテレイグジスタンスシステムにおける視覚パラメータの整合性に関する一考察(〔ヒューマンインフォメーション研究会 ネットワーク映像メディア研究会〕合同)
- W17-(3) 実時間視覚提示のプログラミング
- ここまできたバーチャルリアリティ
- 8. バーチャルリアリティと生体(医用生体工学の新しい展開)
- 人工現実感における遮蔽矛盾問題の知覚への影響
- SFと科学技術におけるテレイグジスタンス型ロボット操縦システムの歴史(遠隔操作システム)
- 遭遇型形状提示システムにおける任意曲面の形状提示に関する一考察
- 人工現実感システムにおける物体形状を提示する力触覚ディスプレイ
- 線分提示角度差異の視触覚融合に与える効果(ハプティックインタフェース)
- バーチャルリアリティの新しい進展 (情報処理最前線)