同報型ATM-LANにおける輻輳制御方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高性能ワークステーションの出現によって、LANの高速化が要求されている。同報型ATM-LANは、バースト性のあるトラヒックを発する高速端末をネットワーキングするのに適したLANである。本報告では、ATM-LANについて、高負荷時にも良好な網スループットを維持するための、輻輳制御方式の導入について検討した。輻輳制御方式として、同報型ATM-LANのセンターノードであるCPYF(CoPY Function)による輻輳通知機能および通知を受けた端末での送信抑制機能から構成される方式について検討を行い、その効果を検証した。CPYFのバッファ容量を十分に確保し、パケット単位で送信抑制処理を行うことにより、良好なパケットスループット特性が得られることを明らかにした。
- 1994-10-17
著者
-
村山 純一
NTTマルチメディアネットワーク研究所
-
久保 輝幸
NTT通信網研究所
-
村山 純一
Ntt通信網研究所
-
村山 純一
NTT マルチメディアネットワーク研究所
-
久保 輝幸
Ntt 複合通信研
関連論文
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける仮想リンク交換アーキテクチャの設計
- B-7-168 GNSPモバイルホストの分散型位置管理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるサービス制御アーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPマルチキャスティングアーキテクチャ
- GNSPモバイルホストの位置管理方式
- GNSPモバイルホストへのIPアドレス割り当て方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるIPリダイレクション制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経済的IPアドレス割り当て方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるサービス制御テーブルの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける論理MAC網の故障耐性
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるMACアドレス情報のパージ処理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける論理MAC網の自動アドレス登録方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるMACフレーム同報機構
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおけるコア網制御メッセージプロトコルの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける仮想ルータアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける品質保証アーキテクチャの設計
- ネットワークの利用効率を考慮した品質制御方式の検討
- ネットワークの利用効率を考慮したQoS制御方式の検討
- 呼受付制御の為の軽量セル損失率推定法II
- テラビット級スーパーネットワークのアーキテクチャ設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセス端末の移動管理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセスサービスアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセス端末へのIPアドレス付与方式
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおけるコア網制御メッセージプロトコルの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける仮想ルータアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームに適した経路制御セルの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォ-ムにおけるMACブリッジングアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける低コスト型品質保証機構
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるキャッシュデータ管理機構
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経路制御網構成法
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるMACブリッジング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける加入者収容ノード構成方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるマルチキャスト方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経路制御アーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける光アクセス網とコア網のインタワーキング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける光アクセス網とコア網のインタワーキング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームの設計
- 大規模インタネットのアーキテクチャ設計
- ATM網上でのマルチプロトコルルーティング方式の検討
- 誤り回復の動的切替方式の検討
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるCUGのセキュリティ機能
- B-14-4 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける二重化シェルノードの管理方式
- B-7-159 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるシェルノードの二重化方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPマルチキャスティングアーキテクチャ
- GNSPを用いた大規模インタネットの経路制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- プロトコル処理の部品化の検討
- ATM-LANにおけるOAM情報転送方式に関する一考察
- 階層内桁数可変アドレスにおけるルーティングテーブル検索法の一提案
- 品質制御メカニズムの実装に関する検討
- マルチサービスネットワーキングシステムの設計
- ATM網上の論理パケット網におけるマルチサービス提供方式
- 同報型ATM-LANにおける輻輳制御方式
- ATM-LANにおけるトラヒック制御の効果
- マルチネットワ-キング方式と仮想LAN (ネットワ-クインテグレ-ション)
- マルチメディアATM-LANのスタ-システム (ATM) -- (マルチメディアATM-LANの技術開発)
- 事業所用多機能電話機 (INSモデルシステム-4-宅内機器)
- 公衆インタネットプラットフォームの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- GNSPルートサーバにおけるルーティングプロトコル処理方式
- B-7-167 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるエッジノードアダプタの帯域制御機能評価
- パケットスケジューリング機能の実装
- バーチャルサブネットワーキング方式の提案
- 階層型バーチャルネットワーキング方式の提案
- 広域ルータシステムの提案
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるVLANサービス
- B-7-162 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるマルチレイヤ接続ゲートウェイの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるマルチレイヤ接続サービス
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームに適したフォワーディングテーブルの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォーム(GNSP)のプロバイダ収容時における公平性サービスの提供
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるインターネットサービスプロバイダ収容方式
- B-7-161 GNSP公平性サービス向けクレジット型スケジューリングの実現方式
- B-7-160 GNSPの公平性サービスを実現するクレジット型スケジューリング方式
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける品質保証アーキテクチャの設計