条件分岐制御のあるデータパスのスケジューリング手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、高位合成におけるデータパスのスケジューリング問題に対して,条件分岐を含む動作記述の最適な時間制約スケジューリングを求める手法を提案する.動作記述中に条件分岐を含む場合には,条件判断の演算と条件分岐中の演算のどちらを先に行なうかにより,必要な制御ステップ数や資源数が異なってくるが,従来の手法では,これらを考慮して最適な解を求めることはできなかった.本手法はスケジューリング問題を0-1整数非線形計画問題として定式化することにより,最適解を求める.この制約式を論理式で表現し,二分決定グラフを用いて充足問題を解くことにより,効率よく解を求める.実験の結果いくつかの動作記述に対して,従来手法よりも優れた結果を得ることができた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-10-28
著者
-
白川 功
大阪大学工学部情報システム工学科
-
神戸 尚志
近畿大学理工学部電気電子工学科
-
石浦 菜岐佐
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
石浦 菜岐佐
大阪大学工学部情報システム工学科
-
山田 晃久
シャープ株式会社電子デバイス開発本部
-
山田 晃久
シャープ生産技術研究所
-
山崎 年樹
大阪大学工学部情報システム工学科
-
神戸 尚志
シャープ生産技術研究所
-
山田 晃久
大阪大学大学院情報科学研究科:シャープ株式会社電子デバイス事業本部
関連論文
- 組込み用プロセッサの低消費電力化に対する一手法
- オブジェクト指向を用いたシステムLSI設計手法とその評価(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- Java言語をベースにしたオブジェクト指向によるシステムLSI設計手法の提案(上流設計技術(2),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- C言語設計によるリードソロモン符号復号化回路の最適化(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- C言語による音声認識システムの設計とその最適化(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- フラクタル次元を利用したVLSIレイアウト向きクラスタリング手法
- D-18-2 高位合成によるFPGA回路設計の一手法(D-18.リコンフィギャラブルシステム,一般セッション)
- 方形パッキング法の一算法
- 最小コストフロー問題の高速解法とそのVLSIコンパクション問題への適用
- C言語によるレイアウト記述の一手法
- 乗車券自動発行システムにおける径路距離計算の一方式
- 組込みシステム向けリターゲッタブルコンパイラの方式
- 組込みシステム向けリターゲッタブルコンパイラの方式
- データパス構成と並列制約にもとづくアーキテクチャ評価システム
- 評価システムを用いたプログラム方式専用プロセッサの設計支援
- 演算資源構成にもとづくアーキテクチャ評価の一手法
- 演算資源構成にもとづくアーキテクチャ評価の一手法
- Java言語をベースにしたオブジェクト指向によるシステムLSI設計手法の提案(上流設計技術(2),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- スレッド間の同期通信を考慮した高位合成手法
- ハードウェアコンパイラBach
- ハードウェアコンパイラBach
- マルチチップモジュール向き高速配線システム
- 赤外線通信用1ビットデジタル復調回路に関する一考察
- プリント基板自動配線システム OSACA
- コンピュータグラフィックスシステムLINKS-1における画像生成の高速化手法
- 物体の分布関数による表現と効率的画像生成の一手法(「コンピュータ-グラフィックス」特集)
- コンピュータグラフィックスシステム LINKS-1
- 画像生成用マルチスレッド・プロセッサのマイクロ・アーキテクチャ
- スパースな連立方程式におけるピボット操作の順序づけ
- 特定用途向け低ビット複合演算回路設計(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- 特定用途向け低ビット複合演算回路設計(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- 特定用途向け低ビット複合演算回路設計(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- 特定用途向け低ビット複合演算回路設計(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- リコンフィギュラブルプロセッサを用いたリードソロモン符号復号化回路の設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- リコンフィギュラブルプロセッサを用いたリードソロモン符号復号化回路の設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- 1998 International Symposium on Physical Design 報告
- 一行配線法を用いた高密度プリント基板用自動配線システムについて
- オブジェクト指向を用いたシステムLSI設計手法とその評価(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- Java言語によるシステムLSI設計環境の提案(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- Java言語によるシステムLSI設計環境の提案(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- ハードウェアコンパイラBachにおけるスレッド間同期通信の合成
- レジスタ転送レベル回路における冗長クロック動作検出方法
- 条件分岐制御のあるデータパスのスケジューリング手法
- 条件分岐制御のあるデータパスのスケジューリング手法
- ディジタル映像伝送向け高性能乗算器の設計
- 論理関数処理に基づく順序回路のテスト生成法
- 方形パッキング手法によるMMIC向き配置配線手法
- 方形パッキング手法によるMMIC向き配置配線手法
- 方形パッキング法の一算法
- 方形パッキング法の一算法
- 方形パッキング法の一算法
- 機能レベルシミュレーションによるシステム検証
- ネットワークを利用したトップダウン設計教育事例
- Jackal言語によるシステムLSI設計及び検証環境の構築(システム・論理設計技術,物理設計及び一般)
- C言語設計によるリードソロモン符号復号化回路の最適化(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- C言語設計によるリードソロモン符号復号化回路の最適化(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- C言語設計によるリードソロモン符号復号化回路の最適化(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- リコンフィギュラブル技術によるリードソロモン復号化回路の設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- リコンフィギュラブル技術によるリードソロモン復号化回路の設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- 特定用途向け低ビット複合演算回路の一設計法(アーキテクチャ,システムLSI設計とその技術)
- 任意ネットワーク対応オブジェクトコミュニケーション環境(OCEAN)
- 会話型プリント基板設計システム
- 多重スレッドアーキテクチャを採用した画像生成用プロセッサの設計 : 高位論理合成システムによる実現
- 多重スレッドアーキテクチャを採用した画像生成用プロセッサの設計 : 詳細アーキテクチャの設計
- リアルタイム粒子追跡のための階層的パイプライン回路設計(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- リアルタイム粒子追跡のための階層的パイプライン回路設計(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- リアルタイム粒子追跡のための階層的パイプライン回路設計(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- 相関値計算回路のアーキテクチャ設計とその最適化 (第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (仕様・アルゴリズム記述言語を用いた設計)
- C言語による粒子追跡システムの設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- C言語による粒子追跡システムの設計(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- C言語設計によるリアルタイム粒子追跡システム(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- C言語設計によるリアルタイム粒子追跡システム(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- C言語設計によるリアルタイム粒子追跡システム(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- C言語設計によるリアルタイム粒子追跡システム(VLSIの設計/検証/テスト及び一般(デザインガイア))
- サリサイドプロセス用セル生成手法
- CM0S論理回路における消費電カシミュレーションの一手法
- 2. 先端技術を生み出す独創性 : 2-3 ベンチャー企業の活力(900号記念特集)
- システムVLSI設計の"産学共働"
- 21世紀への回路理論の基礎〔II〕 : 回路解析
- VLSI設計と数学(電子情報通信と数学)
- 入力符号化用F-H埋込みアルゴリズム
- VLSIのPhysical Designの現状と今後
- 組合せ回路の並列論理シミュレーションにおけるスケジューリング問題について
- 基礎・境界研究グループの活動状況と今後の課題
- ASICの設計環境 (ASICの現状と将来)
- 工学論文とは-1-電子情報通信学会の論文と諸外国の論文
- MMIC用自動配置配線の一手法
- 音声認識第1パス部のC言語設計とその最適化(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- 音声認識第1パス部のC言語設計とその最適化(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- 音声認識第1パス部のC言語設計とその最適化(信号処理LSI,信号処理,LSI,及び一般)
- 2次元ジグザグ走査による相関値計算回路の設計とその評価
- MPEG2デコーダ用動き補償器のVLSI設計
- MPEG2 HDTV対応可変長符号復号化器,逆量子化器のアーキテクチャ設計
- HDTVレベルMPEG2復号プロセッサアーキテクチャのVLSI化設計
- A-93 MPEG2 HDTVデコーダ・コアのアーキテクチャ設計(A-4. ディジタル信号処理,一般講演)
- マクロブロック・クラスタリングによるVLSI向きMPEG2動き検出手法
- 低ビットレート画像符号化アルゴリズムとそのVLSI化設計 (マルチメディア・通信用LSIおよびDSP)
- 2頂点間のすべての順路の一生成手法とその応用
- 1対1対応を部分的に持つグラフ間の同形判定に関する一手法
- 拘束を入れた割当問題の計算複雑度について(グラフ理論とその応用)