光ファイバを用いたコンクリート管ひずみ計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トンネルなどのコンクリート構造物に発生するひずみを検知することは、防災や劣化診断、信頼性評価において重要な課題である。本報告では光ファイバによるひずみ分布計測の有効性を調査・検討するために行ったコンクリート管への荷重負荷実験について紹介する。コンクリート管に対して荷重負荷をかけることによる内面のひずみ分布を光ファイバセンサを用いて検出する実験を行い、コンクリート表面におけるひび割れ発生以後もコンクリート構造物のひずみが光ファイパセンサによって計測可能である知見が得られた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-05-14
著者
-
成瀬 央
Nttアクセスサービスシステム研究所
-
成瀬 央
日本電信電話(株)アクセスサービスシステム研究所
-
中村 敏夫
三菱重工業株式会社 長崎研究所 強度研究室
-
中村 敏夫
三菱重工業(株) 長崎研究所
-
安江 律文
NTTアクセスサービスシステム研究所
-
平松 克美
NTTアクセスサービスシステム研究所
-
紀 博徳
三菱重工業(株) 長崎研究所
-
山浦 剛俊
三菱重工業(株) 長崎研究所
-
山浦 剛俊
三菱重工業株式会社
-
山浦 剛俊
三菱重工業(株)長崎研究所
-
山浦 剛俊
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
紀 博徳
三菱重工業(株) 技術本部長崎研究所
-
平松 克美
日本電信電話株式会社 Nttアクセスサービスシステム研究所
-
中村 敏夫
三菱重工業 長崎研
-
中村 敏夫
三菱重工業株式会社 長崎研究所
関連論文
- 宇宙ステーション補給機(HTV)STMシステム機械環境試験の概要と得られた知見 (航空宇宙特集号)
- HTV隕石・デブリ高速衝突に対する構造設計・検証
- HTVセミモノコック特殊形状構造設計・検証の概要
- 1006 宇宙ステーション補給機(HTV) : 主構造強度試験結果と得られた知見(S88-1 宇宙構造・材料(1),S88 宇宙構造・材料)
- 1005 宇宙ステーション補給機(HTV) : 特殊形状を有する主構造体の設計・検証(S88-1 宇宙構造・材料(1),S88 宇宙構造・材料)
- 宇宙ステーション補給機(HTV)の開発--大開口部を有した大型構造物の設計/検証 (航空宇宙特集)
- 光ファイバを用いたコンクリート管ひずみ計測
- B-13-8 線形ひずみ分布下のブリルアン散乱光スペクトル形状計測(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- マイクロ波ヘテロダイン検波を用いたBOTDRの開発
- 火災検知のためのマルチカメラ方式高速動画像処理システムについて
- マルチカメラ方式高速動画像処理システムによる火災検知のための煙認識アルゴリズムについて
- 12-8 マルチカメラ方式高速動画像処理システムによる火災検知について
- 土構造物の計測管理に用いる光ファイバーセンサーの基本特性
- 河川堤防監視用光ファイバセンサの開発及びフィールド実験
- アメリカズ・カップ挑戦艇,の構造設計および建造
- 341 BOTDR によるアメリカズカップ艇の構造モニタリング
- B-13-28 河川堤防監視用光ファイバセンサシステム実用化の検討
- B-13-6 光ファイバひずみ計測による土構造物変状監視の検討
- 低合金鋼の変位制御下のクリープ疲労き裂伝ぱ挙動(高温強度)
- 遺伝的アルゴリズムを用いた多視点ステレオ画像計測初期値探索手法
- 非線形最適化手法を用いた多視点ステレオ画像計測
- タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動
- (50)タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動 : 平成8年秋季講演論文概要
- 光ファイバセンサによるコンクリート曲げ部材のひび割れモニタリングに関する研究
- 732 ガス線状加熱時の鋼板変形解析のための伝熱逆解析
- 光ファイバを用いたコンクリート杭のひずみ計測
- 船体構造部材の腐食疲労強度とその評価
- (51)船体構造部材の腐食疲労強度とその評価 : 平成8年秋季講演論文概要
- アルミニウム合金の切欠疲労破壊挙動
- マンホール内設備調査システム
- 誤差の異方性を考慮した最ゆう推定法によるステレオ画像計測精度向上
- 2視点多点像による高精度視点位置推定
- 光ファイバセンサによる大型複合材料構造のヘルスモニタリング
- OCS2000-26 / PS2000-10 / OFT2000-22 光ファイバセンサを用いたニッポンチャレンジ艇のモニタリング
- OCS2000-26 / PS2000-10 / OFT2000-22 光ファイバセンサを用いたニッポンチャレンジ艇のモニタリング
- OCS2000-26 / PS2000-10 / OFT2000-22 光ファイバセンサを用いたニッポンチャレンジ艇のモニタリング
- 光ファイバセンサを用いたニッポンチャレンジ艇のモニタリング
- 光ファイバセンサ船体損傷検出システム
- 輝度変化による姿勢角計測
- 光投影法における反射光強度分布の補正
- 所外作業コミュニケーション技術の効率化に関する検討
- 車載レーザレーダによる所外通信設備の相対距離計測
- GPSを用いた所外通信設備特定の検討
- D-11-112 テクスチャ解析による煙認識アルゴリズムについて
- D-11-144 マルチカメラ方式高速画像処理システムを用いた煙検出アルゴリズムについて
- コンクリート構造物埋め込み型ひずみセンシング用光ファイバの開発
- 多視点ステレオ画像計測を用いた屋外設備位置計測システム
- 多視点ステレオ画像計測を用いた屋外設備位置計測システム
- 多視点ステレオ画像計測誤差の感度解析
- 多視点ステレオ画像計測における誤差解析
- 高精度多視点ステレオ画像計測
- B-13-8 コンクリートのひずみセンシング用光ファイバセンサの開発と建築構造物への適用性検討
- 446 寒冷地環境下における高張力鋼の腐食疲労き裂進展挙動(疲れ (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 512 高温用 9Cr-2Mo 鋼大径厚肉材の実用性評価(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 直流竜気ポテンシャル法によるCT試験片の高温き裂長さ計測
- 2 1/4Cr-1Mo鋼のクリープき裂成長挙動の評価
- 引張圧縮ひずみ制御下の低サイクル疲労き裂成長挙動
- スロ-プライン制御法による弾塑性疲労き裂成長挙動の評価
- 定常内圧と繰返し軸ひずみを受ける薄肉円筒のラチェット変形
- 腐食疲労亀裂発生寿命評価に関する一考察
- ブリルアン利得スペクトル形状の放物線ひずみ分布依存性
- ブリルアンゲインスペクトルの形状変化を利用した複合材料の損傷検知法
- アメリカズカップ 2000 用ヨットにおける光ファイバーセンサーによる船体ひずみの経時的モニタリング
- K-2332 ブリルアンゲインスペクトルを用いた複合材料構造健全性評価(J03-6 ヘルスモニタリング)(J03 知的材料・構造システム)
- C-5 窒化ケイ素タービン翼のFOD損傷評価(材料・構造I)
- 619 CrMoV 鋳鋼の高温低サイクル疲労き裂伝ぱ評価
- 323 マイクロメカニクスによるセラミック系複合材料の力学的検討(その1)
- 光ファイバによる堤防ひずみ計測
- 光ファイバによる堤防ひずみ計測
- 光ファイバひずみセンサにおける計測対象区間の特定方法
- 光ファイバを用いたコンクリート構造物のひずみ分布測定(2)
- 線状加熱における燃焼流場から鋼板への熱移動に関する研究(その3)
- (50)線状加熱における燃焼流場から鋼板への熱移動に関する研究(その3)(平成13年秋季講演論文概要)
- LIBSを用いた微量重金属成分モニタリング技術の開発(機械力学,計測,自動制御)
- B-13-40 光ファイバの寿命推定方法(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-10-21 狭隘コーナに適した光ファイバコード布設方法の提案(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-13-12 曲げフリー光ファイバコードの開発(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- B-10-3 光ファイバカールコードの開発(B-10. 光通信システムA(線路))
- プラントヤコビアンとニューラルネットワークコントローラの学習則に関する一考察
- 基底関数展開とニューラルネットワークに関する一考察
- BOTDRによるひずみ分布計測
- マルチカメラ方式高速動画像処理システムによる火災検知について
- 火災検知のためのマルチカメラ方式高速動画像処理システムの開発
- 15-4 火災検知のためのマルチカメラ方式高速動画像処理システムについて
- 火災検知のための高速多重動画像処理システムについて
- 討 24 タービン動翼材の腐食疲れ挙動(V 腐食疲労, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 211 13Cr ステンレス鋼の疲労破面形態に及ぼす腐食雰囲気の影響
- 光ファイバひずみ計測装置
- 重み付き最小2乗法の繰返しによるブリルアン散乱光パワースペクトル分布の推定
- OCS2000-34 / PS2000-18 / OFT2000-30 重み付き最小二乗法の繰り返しによるBOTDR波形の推定
- OCS2000-34 / PS2000-18 / OFT2000-30 重み付き最小二乗法の繰り返しによるBOTDR波形の推定
- OCS2000-34 / PS2000-18 / OFT2000-30 重み付き最小二乗法の繰り返しによるBOTDR波形の推定
- 光ファイバひずみ計測システムの開発と実用化
- 光ファイバひずみ計測システムの開発とフィールドテスト
- 光ファイバブリルアンひずみ分布センサによる構造物のスマート化 (特集 フォトニックスマートストラクチャー・マテリアル)
- 光ファイバーひずみ計測技術 (B-OTDR) の土木計測への応用
- 光ファイバひずみ計測技術の土木構造物への応用
- 集中荷重が作用している片持ち梁に生じるブリルアン利得スペクトルの形状(次世代光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,光計測,光伝搬,光信号処理,一般)
- 集中荷重が作用している片持ち梁に生じるブリルアン利得スペクトルの形状(次世代光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,光計測,光伝搬,光信号処理,一般)