第101回日本肺癌学会関東支部会 : 10.無治療で喀血死した肺扁平上皮癌の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
石原 照夫
関東逓信病院呼吸器科
-
三島 秀康
関東逓信病院呼吸器科
-
石原 照夫
Ntt関東逓信病院呼吸器センタ
-
三島 秀康
関東逓信病院呼吸器センター内科
-
佐藤 弘一
関東逓信病院呼吸器センター内科
-
熊崎 智司
関東逓信病院呼吸器センター内科
-
大西 忠博
関東逓信病院病理学検査科
-
山口 和克
関東逓信病院病理学検査科
-
萩原 千恵子
関東逓信病院呼吸器センター
-
熊崎 智司
Ntt関東逓信病院呼吸器センタ
-
熊崎 智司
関東逓信病院医用情報研究所呼吸器科
-
大西 忠博
関東逓信病院医用情報研第三研究部
-
萩原 千恵子
関東逓信病院呼吸器センター内科
関連論文
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 3.肺胞上皮癌とS状結腸癌の同時性重複癌の1手術例
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- 65 肺非小細胞癌に対するVindesine, Ifosfamide Cisplatin 併用化学療法の検討(第2報)
- 肺非小細胞癌に対するVindesine, Ifosfamide Cisplatin併用化学療法の検討
- 324 実験的過敏性肺臓炎(IV)
- 323 実験的過敏性肺臓炎(III)
- 108 新しい吸入装置を接続したBody plethysmographによる気道過敏性テスト(第III報) : メサコリンによる気道過敏性テスト
- 466 悪性胸腺腫におけるBleomycin・Adriamycin・Cis-DDP・Predonisolone(BAPP)併用療法
- 422 Lorazepm, Metoclopramide, Methylpredonisolone併用による制吐効果
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 4.胸壁原発多型性平滑筋肉腫の1例
- 超高齢者肺癌切除例の検討 : 高齢者肺癌(2)
- 肺高血圧症を合併したシェーグレン症候群の1例
- 48. 胸腺原発小細胞癌の1剖検例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 肺癌による髄膜癌症例での白質脳症合併の検討
- 337 膵頭部癌手術切除例と術前胆汁・膵液細胞診成績との比較検討(消化器V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 右上葉切除後壊死性気管支炎を併発した Neoadjuvant chemotherapy 併用肺腺癌の 1 例
- 194 肺癌剖検症例での末期肺炎の検討
- 16.経過中女性化乳房を呈したHCG産生肺癌の1剖検例
- P-34 右上葉切除、R2a リンパ節郭清術後壊死性気管支炎を併発した 1 例(示説 (V))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 71 肺過誤腫診断における経気管支肺生検の意義(気管支鏡・肺野結節 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 33 TBLB による組織障害の検討(気管支鏡検査合併症と対策)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 5. 経気管支肺生検が診断に有用であった Hamartoma と思われる 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
- 10.嚢胞壁に発生しアスペルギルス症を合併した肺癌の1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- P-338 肺癌CDDP投与例における蓄積型腎障害の検討
- P-307 肺癌による髄膜癌症例での白質脳症合併の検討
- C-51 肺癌術後5年以上経過した症例の肺機能検査値の経年変化
- V-10 人工心肺下右肺全摘左房合併切除の1例
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 8.内視鏡的に結腸癌との鑑別が問題となった肺腺癌腹膜転移の1例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 40.胸壁に発生した骨外性間葉性軟骨肉腫の1剖検例
- 94 間質性肺疾患症例における気管支肺胞洗浄液中 7S コラーゲン値の測定(びまん性肺疾患 II)
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 19.白質脳症を合併した髄膜癌症(肺腺癌)の2剖検例
- 6. 経時的に気管支鏡所見を観察しえた Wegener 肉芽腫の 1 例(第 59 回関東気管支研究会)
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 10.無治療で喀血死した肺扁平上皮癌の1例
- V-12 neoadjuvant chemothrapyを行ったp-T3N2M0小細胞癌の右上葉切除壁側胸膜合併切除縦隔廓清の1例
- 示-92 末梢発生肺癌(2cm以下)10切除例の検討
- 384 肺癌における血清SCC抗原の検討
- 410 特発性間質性肺炎と肺癌との合併 : 自験剖検例7例の検討
- 340 原発性肺癌長期生存例における化学療法および放射線療法後の血液学的変化とその染色体分析。 : Myelodysplastic Syndromeの1症例を中心として
- 108 結核症診断における気管支鏡検査の有用性(結核)
- 27.肺非小細胞癌の放射線治療における有効な照射法の検討 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- P-132 原発性肺癌に合併した髄膜癌症についての検討
- 145 透過性亢進型肺水腫の診断・治療における気管支ファイバースコープの有用性(検査 3)
- 7.巨大空洞の成因が問題となった扁平上皮癌の一例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 24.肺静脈壁発生と考えられる紡錘形細胞肉腫の一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 541 Quality of Lifeの向上 : 初回入院時死亡退院症例の検討
- 527 肺癌脳転移症例の検討
- 8.縦隔脂肪肉腫の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- P-72 TBLB により診断された原発性肺クリプトコッカス症の 2 例(示説 症例 (1))
- 124 長期経気管酸素療法 (TTO) 施行例の気管支鏡所見(気道の病態生理)
- 肺癌脳転移検出におけるCTとMRIの比較 : CT・MRI
- D-7-19 画像ごとの重要度入力機能を有する放射線画像データベースの構築
- 68.蓄痰集細胞法(YM式固定液)における細気管支肺胞上皮型腺癌3例の細胞像(呼吸器1:基礎, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ロ-128 肺門型肺癌の肺機能
- Castlemanリンパ腫の1治験例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 高血圧自然発症ラットにおける赤血球変形能の変動について
- 転移性肺腫瘍に対するNd-YAGあるいは半導体レーザーを用いた肺部分切除術
- 9.蜂窩肺の気腔内壁を裏打ちするように進展した, 特発性間質性肺炎に合併した同時性多発扁平上皮癌の1例
- 気管支喘息発作時にみられる赤血球変形能の低下について
- 28.自然退縮後Pure Red Cell Aplasiaを発症した胸腺腫の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 268 髄膜浸潤のみられた急性前骨髄性白血病の一症例(リンパ・血液I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 207.悪性中皮腫の細胞学的検討(中皮腫2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 131.甲状腺穿刺吸引細胞診の検討(甲状腺 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 1. 進行性食道癌に対する Full Dose 照射後の手術に関する検討(第45回食道疾患研究会)
- 多彩な刺激伝導障害を呈した心筋炎の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 321 化学療法が併用された非小細胞肺癌の放射線治療に関する検討
- メカニカルストレスによる赤血球変形能と膜タンパク質の変化
- 赤血球の変形能に及ぼすメカニカルストレスの作用とそれに対するエピネフリンとプロスタグランジンE_1の効果
- ニッケルメッシュフィルターを用いた新しい重力式赤血球変形能測定システム
- 慢性閉塞性肺疾患患者における著明な赤血球変形能の低下について
- 高度の血管破綻を示した菌球型・肺アスペルギルス症の 1 手術治験例 : 病理組織像を中心に
- 気流の圧一流量関係による赤血球変形能測定用フィルターの検定
- 門脈圧亢進症を伴った瘢痕肝と考えられる1例
- 肝内に発生したschwannomaの1例
- タイトル無し
- A case of Weil disease complicated with ventricular tachycardia and fibrillation in addition to marked jaundice, renal in sufficiency and disturbance of consciousness.
- タイトル無し
- A case of roentgenographycally atypical sarcoidosis
- An ultrastructural observation on sarcoid granuloma
- An autopsy case of cytomegalic inclusion disease with severe enteritis and severe jaundice.
- 進行肝細胞癌に対する放射線療法
- Clearance of hepatitis B surface antigen and hepatitis C virus antibody in hepatitis B virus carriers.
- Intracytoplasmic labyrinth structure of epithelioid cell in sarcoidosis
- タイトル無し
- 皮膚原発を思わせたB Cell Lymphoma:—剖検例の報告と統計的観察—