Clearance of hepatitis B surface antigen and hepatitis C virus antibody in hepatitis B virus carriers.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During observasion period of 6.3±3.9 (mean±SD) years, clearance of the hepatitis B surface (HBs) antigen occurred in 15 (3.4%) of 441 HB virus (HBV) carriers. Blood transfusion in the past and the hepatitis C virus (HCV) antibody in the serum was observed significantly higher in these 15 patients than in the other 426 patients without clearance of he HBs antigen occurred. Six of the 15 patients who became negative for the HBs antigen had past history of transfusion and the all were positive for the HCV antibody. Contrasted to remarkable improvement of serum ALT level and histological picture in the HCV antibody-negative patients after the clearnace of HBs antigen, the changes were exaggerated HCV antibody-positive patients. These findings suggested that the HCV may play significant part in for the clearance of the HBs antigen. Progression of hepatitis after clearance of the HBsAg in these cases probably caused by the HCV.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
池上 文詔
関東逓信病院健康管理科
-
桜井 幸弘
関東逓信病院消化器内科
-
安部 孝
関東逓信病院健康管理科
-
安部 孝
関東逓信病院 健康管理科
-
山口 和克
関東逓信病院病理学検査科
-
多賀須 幸男
関東逓信病院・消化器内科
-
山崎 忠男
関東逓信病院循環器内科
-
野ツ俣 和夫
関東逓信病院消化器内科
-
打越 敏之
聖マリアンナ医大第2病理
-
打越 敏之
聖マリアンナ医科大学病理学科
-
伊蒲 慎芳
関東逓信病院消化器内科
-
池上 文詔
関東逓信病院健康管理
関連論文
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 3.肺胞上皮癌とS状結腸癌の同時性重複癌の1手術例
- 薬剤投与後に急性肝炎様に増悪した悪性リンパ腫合併原発性胆汁性肝硬変(CAH-PBC mixed type)の1例
- 肝転移をともなうAFPおよびPIVKA-II産生胃癌の1例および本邦報告例の検討
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療後の肝細胞癌の発生に関する検討
- C型慢性肝炎対するインターフェロン療法- 初回500MU 以上投与例における再治療24週, 48週の治療成績-
- C型慢性肝炎に対するIFN療法-総量500MU以上投与群における投与法別治療成績および多変量解析による治療効果予測因子の検討-
- B型慢性肝炎に対するIFN50週投与
- 7. ファイバースコープによる直視下胃細胞採取(シンポジウム I 細胞診における標本探取法, 第3回秋季大会講演要旨)
- 追加
- 337 膵頭部癌手術切除例と術前胆汁・膵液細胞診成績との比較検討(消化器V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)