Mixed hyperplastic adenomatous polyp に癌を認めた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-20
著者
-
池上 文詔
関東逓信病院健康管理科
-
馬場 俊之
昭和大学第2内科
-
安部 孝
関東逓信病院健康管理科
-
太田 雅弘
四谷メディカルキューブ
-
寺田 光宏
厚生連高岡病院第1内科
-
安部 孝
関東逓信病院 健康管理科
-
桜井 幸弘
Ntt東日本関東病院消化器内科
-
斉藤 光浩
関東逓信病院消化器内科
-
齋藤 光浩
Ntt関東逓信病院
-
池上 文詔
NTT東日本伊豆病院健診センタ
-
多賀須 幸男
多賀須消化器科・内科クリニック
-
松原 康朗
関東逓信病院 消化器科
-
神坂 和明
三楽病院 健康管理科
-
多賀須 幸男
多賀須消化器科内科クリニック
-
池上 文詔
Ntt関東逓信病院
-
伊藤 慎芳
四谷メディカルキューブ
-
多賀須 幸男
多賀須消化器クリニック
関連論文
- 肝外門脈シャントの認められた門脈圧20cmH_2O未満の肝硬変症の臨床的特徴
- Tips (transjuglar intrahepatic portosystemic shunt)による難治性腹水の改善
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療後の肝細胞癌の発生に関する検討
- C型慢性肝炎対するインターフェロン療法- 初回500MU 以上投与例における再治療24週, 48週の治療成績-
- C型慢性肝炎に対するIFN療法-総量500MU以上投与群における投与法別治療成績および多変量解析による治療効果予測因子の検討-
- 左右冠状動脈枝の関与した先天性冠状動脈瘻の1例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 迷走神経による心筋血流支配 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 狭心痛の発現機序 : 心臓交感神経求心性線維の興奮動態
- B型慢性肝炎に対するIFN50週投与
- 内視鏡的に食物残渣を除去後軽快したLemmel症候群の1例
- 胃上部にみられる胃粘膜の発赤についての臨床疫学的研究 - いわゆる Congestive gastropathy との関連から -
- 職域胃内視鏡検診の検討
- 膵動静脈奇形の2例
- 胃食道逆流症の臨床疫学的検討-ロサンゼルス分類の臨床評価を中心に-
- 潰瘍性大腸炎における虫垂開口部周囲病変に関する臨床的検討
- 内視鏡的治療抵抗性の胃静脈瘤破裂に対して緊急経頸静脈的肝内門脈静脈短絡術(TIPS)が有効であった1例
- MRSA大腸炎3例の内視鏡的検討
- 緊急大腸内視鏡検査で出血源と診断し得たいわゆる大腸血管異形成(angiodysplasia)の4例
- HCV抗体陽性肝硬変に合併した肝原発扁平上皮癌の1例
- Mixed hyperplastic adenomatous polyp に癌を認めた1例
- 急性肝不全における経頸静脈的肝生検(TJLB)の意義 : 劇症肝炎を中心に
- O-3-46 腹腔鏡下に切除したGiant Gastric Duplication Cyst(胃 症例1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-086-1 食道におけるFDGの生理的集積に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 降圧薬治療の血液 rheology への影響
- 1.C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療の長期予後
- 食道・胃粘膜下病変に対するEUSおよびCD-EUS下穿刺生検の有用性
- HCVとGBV-C/HGVの重感染を認めた自己免疫性肝炎の1例
- パンエンドスコピーによる胃癌スクリーニング : 過去10年間の解析
- 急性閉塞性化膿性胆管炎の概念,病態生理と治療
- 細径前方視鏡によるパンエンドスコピーの提唱
- 我々はなぜHpを発見できなかったか
- C-KIT 陰性であった GIST の1例
- 23. 3年以上の経過観察から検討した慢性C型肝炎に対するIFN療法の有効性
- 教師と子どもの健康講座(12)夢半ばにして
- 教師と子どもの健康講座(10)白亜の病院
- 教師と子どもの健康講座-6-孤独な死
- 教師と子どもの健康講座-3-初歩的なミス
- 肝細胞障害とカルシウム (肝細胞障害)
- 内視鏡検査の偶発症を防ぐ (特集 プライマリ・ケア医のための上部・下部消化器内視鏡術)
- 医療今昔物語--学説・診療の変遷(125)内視鏡の誕生
- 胃・十二指腸潰瘍になりやすい患者 (特集 再発を繰り返す胃・十二指腸潰瘍) -- (「胃・十二指腸潰瘍」と取り組む前に)
- 人間ドックにおける独自の方法による腰痛指導効果について(第22回医療体育研究会/アジア障害者体育・スポーツ学会第3回合同大会抄録集)
- ペプシノゲンによる胃癌ハイリスク群の集約
- A型肝炎を合併後,HBs抗原が持続陰性化したB型慢性肝炎の1例
- 高度の黄疸を呈した非寄生虫性多発性肝嚢胞症の一例
- 大酒家にみられた肝細胞癌の臨床病理学的検討-Methamphetamine濫用との関連-
- 門脈圧亢進症を伴った瘢痕肝と考えられる1例
- C型慢性肝炎に対するIFN療法著効かつ血中HCV-RNA消失例の肝組織内HCV-RNAの検討 : in situ hybridization法を用いて
- 有機陰イオンの肝細胞内分布
- Ligandin〔邦文〕 (現代臨床機能検査--その実際と解釈) -- (肝・胆管系機能検査--生化学的検査)
- ビリルビンのアルブミン,リガンディンとの結合とグルタチオントランスフェラ-ゼ
- 脾臓内血流の神経支配 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 神経性高血圧における心拍数の変動
- 心交感神経性receptorの興奮動態 : 狭心痛の発現機序に関する研究
- 弁上部大動脈狭窄の1例 : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (1) : パネルディスカッション (9) C型慢性肝炎のインターフェロン療法と長期予後
- A case of Weil disease complicated with ventricular tachycardia and fibrillation in addition to marked jaundice, renal in sufficiency and disturbance of consciousness.
- An autopsy case of cytomegalic inclusion disease with severe enteritis and severe jaundice.
- 進行肝細胞癌に対する放射線療法
- Selection of high risk group of gastris cancer by Pepsinogen
- Clearance of hepatitis B surface antigen and hepatitis C virus antibody in hepatitis B virus carriers.
- Screening of gastric cancer using panendoscopy:10 years retrospective analysis
- 人間ドックにおける腹部超音波検査5年間の成績検討