65. 癌性心嚢炎で発症し, 多彩な神経症状を伴う癌性髄膜炎で死亡した肺腺癌の1剖検例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
中村 稔
九州大学第一内科
-
高崎 智子
九州大学 第2内科
-
中野 修治
九州大第1内科
-
中村 稔
九州大第1内科
-
仁保 喜之
九州大第1内科
-
中野 修治
九州大学第一内科
-
中野 修治
福岡逓信病院
-
中村 稔
九州大学医学部第一内科
-
高崎 智子
九州大第1内科
-
山本 博昭
九州大第1内科
-
尾郷 智格
九州大第1内科
-
田中 実
九州大第1内科
-
中野 修治
九州大学大学院医学研究院病態修復内科
関連論文
- インターフェロン, リバビリン併用療法で1型糖尿病を発症した抗GAD抗体陰性C型慢性肝炎例と発症しなかった抗GAD抗体陽性C型慢性肝炎例
- 109) 心臓原発悪性リンパ腫の一例
- 成人スチル病として経過観察中に, 急性肝炎を発症したhemophagocytic syndromeの1例
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法施行後に腫瘍崩壊症候群を発症した1例
- 肝硬変に生じた4結節を画像所見と生検所見から同時性多中心性発生肝細胞癌と診断した1症例
- 血痰を主訴として来院した中国人女性
- Granulocyte Colony-Stimulating Factor(G-CSF)の発見と臨床応用
- CD5+CD10+でtetraploid染色体異常を有した節外性B細胞リンパ腫
- 76) 肝硬変を基礎に有し大腸癌を合併したStreptococcus bovisによる菌血症の一症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- Deoxycoformycinが奏効した脾腫を伴わない純骨髄型の欧米型hairy cell leukemia
- 電極カテーテルの機械的刺激による一過性デルタ波焼失と房室ブロックを生じた中中隔副伝導路の1例
- 閾値下直流刺激を用いた房室結節リエントリー性頻拍のカテーテル・アブレーション至適部位の同定 : WPW症候群との比較
- Tacrolimusの投与が可能であった同種骨髄移植後のcyclosporine脳症
- 79) 三尖弁閉鎖症に対するFontan術後に房室結節リエントリー性頻拍を発症し,カテーテルアブレーションが有効であった1例
- 75) 右室流出路起源特発性心室頻拍に対するカテーテルアブレーション中に心室細動を生じた一例
- 68) 前立腺癌への放射線治療を施行したICD植込み患者の1例
- 多発性筋炎・皮膚筋炎における心筋病変の特徴
- 超音波照射が心機能にあたえる効果の研究
- 多発性骨髄腫の長期治療経過中に c-myc 遺伝子再構成を有するB細胞悪性リンパ腫を発症した1例.
- Atriofascicular connectionが考えられた後中隔潜在性副伝導路による発作性上室性頻拍の1例
- 85) 肝動脈塞栓症を来した感染性心内膜炎の一例
- 54) Coumel現象のみられた潜在性WPW症候群の一例
- 47) 洞結節近傍にてアブレーションに成功した心房内リエントリー性頻拍の一例
- 100)左心耳起源の異所性心房頻拍の一例
- 99)左室流出路起源特発性心室頻拍に対し左バルサルバ洞内での通電が有用であった一例
- 一時的にサイクロスポリンが奏効した原発性胆汁性肝硬変(CAH - PBC 混合型)の1例
- 核周囲型抗好中球細胞質抗体(p-ANCA)陽性の壊死性糸球体腎炎を合併した全身性強皮症の1例
- ホルター心電図からみた右室流出路起源の心室性不整脈の発生機序の検討
- P699 閾値下直流刺激を用いた房室結節回帰性頻拍のアブレーション至適部位についての検討
- 撃発活動によると考えられた左室起源の特発性心室頻拍
- P810 右心房形態が心房粗動カテーテルアブレーション難易度に及ぼす影響
- P807 高周波エネルギーを用いたLinear probeによる線状焼灼の試み
- P051 民間航空機搭乗中の心血管系事故の予防に関する実際的/実験室的検討
- 94) 左室流出路起源の特発性心室頻拍の2例
- P545 高血圧性心房細動の慢性化における心筋収縮性低下の重要性 : 経時的心臓超音波検査法による観察
- P151 DOCA高血圧ラットでの再潅流障害の増悪機序 : 内因性ジギタリス様物質の重要性
- 80) 心筋梗塞急性期における心拍変動の推移
- 36) Ebstein奇形合併WPW症候群に対するカテーテルアブレーション(CA)の検討
- 心筋梗塞急性期における心拍変動係数と血漿Epinephrine濃度:心室性不整脈との因果関係
- 53)左房粘液腫に感染性心内膜炎を伴った1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 同種骨髄移植後移植片対宿主病に対するFK506投与2例に認めた糖代謝異常
- 97) 顕著な eustachian valve のためカテーテルアブレーションに難渋した心房粗動の一例
- P025 突然死の直前に1/f揺らぎは消失する。
- P020 心筋梗塞急性期における自律神経バランスの乱れと不整脈 : 血中カテコラミン濃度と心拍変動の関係
- 化学療法後の造血回復後にサイトメガロウイスル感染症を合併した非Hodgkinリンパ腫
- 非血縁者間骨髄移植後に合併した ganciclovir 治療抵抗性 cytomegalovirus 肝炎に対する foscarnet 療法
- 著明な左心機能低下を伴った原発性シェーグレン症候群の一例
- インターフェロン, リバビリン併用再治療前に抗GAD抗体強陽性を示し, 早期インスリン投与にて1型糖尿病発症予防を試みたC型慢性肝炎の1例
- シクロホスファミドパルス療法後に腸管気腫性嚢胞を合併した全身性エリテマト一デスの1例
- 間質性膀胱炎を伴った原発性シェーグレン症候群の1例
- 日本人糖尿病患者におけるβ3アドレナリン受容体遺伝子ミスセンス変異と肥満,高血圧,内臓脂肪症候群との関連
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 35.非小細胞肺癌に対する5-FU+Leucovorin (LV),CDDP,Dipyridamole (DP)を使用した時間差化学療法の試み
- 心室性期外収縮と心拍数の相関関係におよばす心室性期外収縮の発生部位の影響
- Autonomic nervous activity preceding idiopathic ventricular tachycardia originating from the left ventricular outflow tract
- 飛行機搭乗における心拍変動の検討
- 90)心室中隔欠損症に合併した不整脈源性右室異形成症の一例
- 健常男性における温浴中の心血行動態および自立神経機能の変化に関する検討
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 34.5-FU+Leucovorin(LV),CDDP,Dipyridamol(DP)を使用した時間差化学療法が奏効した進行性非小細胞肺癌の1例
- 弁組織を介した高周波通電による心筋焼灼巣の基礎的検討
- 58)多彩な心症状を示した全身性硬化症の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 成人T細胞白血病の経過中に直接サントイチ法ELISAキットにて迅速診断し得たアデノウイルス関連出血性膀胱炎
- 100) 心タンポナーデを初発症状とした転移性癌性心嚢炎の1症例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- サイトメガロウイルス感染症により著明な低蛋白血症をきたした成人T細胞白血病リンパ腫
- 急速にアミロイドーシスを合併した若年発症慢性関節リウマチの1例
- The Voice on the Scene 進行膵がんの標準レジメンと投与の実際
- What's going on 消化器癌 OPTIMOX1: a randomized study of FOLFOX4 or FOLFOX7 with oxaliplatin in a stop-and-go fashion in advanced col-orectal cancer-a GERCOR study. Tournigand C, Cervantes A, Figer A, Lledo G, Flesch M, Buyse M, Mineur L, Carola E, Etienne PL
- 86)低K血症が誘因と考えられた特発性心室細動の一例
- 65. 癌性心嚢炎で発症し, 多彩な神経症状を伴う癌性髄膜炎で死亡した肺腺癌の1剖検例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- がん診断の現状 3.がん化学療法の新しい分子標的
- 自己免疫疾患の病態と治療 2.自己免疫疾患の新しい治療戦略 1)抗原ペプチドアナログ
- キアリ網にトラップされたガイドワイヤーを心腔内エコーで観察し得た一例
- 0256 アミオダロン慢性投与下でのNa-Kポンプ阻害効果とその経時的推移
- 骨髄壊死のmagnetic resonance imaging像
- 進行膵癌に対する免疫療法としての骨髄非破壊的同種造血幹細胞移植
- 血液病の分子生物学
- The Voice on the Scene 大腸がんの標準レジメンと投与の実際
- 多発性転移性骨癌に対するFT-207内服投与の有効例
- 癌遺伝子/シグナル伝達 (特集 癌の分子標的治療--新しい化学療法の戦略)
- 癌の分子標的治療--新しい癌化学療法の戦略 (特集 癌の分子標的治療--新しい化学療法の戦略)
- 5-フルオロウラシルによるシスプラチンの抗腫瘍効果増強と耐性克服 (1月第5土曜特集 抗癌薬の併用薬--作用増強と有害反応軽減) -- (作用増強のための併用薬)
- 59才男子に発症した肺原発絨毛癌の1例
- フローサイトメトリーを用いて抗赤血球自己抗体を検出し得たクームス陰性自己免疫性溶血性貧血の1例
- 血液病の分子生物学
- 扁桃摘出術後に血管病変の出現したベーチェット病の1例
- 発熱が初発症状と考えられた若年発症原発性シェーグレン症候群の1例
- 急性膵炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- 抗体療法の現状と開発動向 (特集 固形がんの免疫・抗体療法 : 基礎研究の進歩と臨床応用) -- (基礎研究の進歩と展望 : 抗体療法)
- 私の診療経験から 癌と食事 : 発症メカニズムから見た予防のエビデンス
- Intravariceal tumor thrombi formation in hepatocellular carcinoma. A case report.