夜尿症の治療 : 膀胱訓練
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
機能性夜尿症患者96例に膀胱訓練を施行した.その結果は,著効28例(29%),有効36例(38%),無効32例(33%)であった.また,治癒例は24例(25%)であった.症例を7歳未満,7歳以上11歳未満,11歳以上の3群に分け,膀胱訓練の効果を比較検討した.有効以上の症例数は,11歳以上の群において7歳未満の群よりも有意に多く(p<0.01),また11歳未満の2群を合わせたものと比較しても有意に多かった(p<0.025).膀胱容量は,いずれの年齢群においても,訓練後有意に増加した.(7歳未満群,p<0.05;7歳以上11歳未満群,p<0.01;11歳以上群,p<0.001).また,膀胱訓練による膀胱容量は,有効以上の群において,無効群と比較して,有意に増加した(p<0.025).以上により,膀胱訓練は,いずれの年齢でも膀胱容量を増加させ,夜尿症に対し有効な手段であると考えられた.特に訓練の意義が理解可能な,低年齢層以外の群では,夜尿症の治療の第一選択となり得ると考えられた.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1986-11-20
著者
-
島崎 淳
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
服部 孝道
千葉大学医学部附属病院神経内科
-
山西 友典
獨協医科大学 泌尿器学教室
-
五十嵐 辰男
旭中央病院泌尿器科
-
村上 信乃
旭中央病院泌尿器科
-
五十嵐 辰男
千葉大学 大学院異学研究院遺伝子機能病態学
-
安田 耕作
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
香村 衡一
国立病院機構千葉東病院泌尿器科
-
香村 衡一
千葉大学医学部泌尿器科
-
山城 豊
千葉大学医学部泌尿器科
-
村山 直人
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
始関 吉生
川崎製鉄千葉病院泌尿器科
-
山城 豊
沖縄県立南部病院
-
山城 豊
千葉大学 泌尿器科
-
村上 信乃
旭中央病院
-
服部 孝道
千葉大院・医・神経内科
-
山西 友典
旭中央病院泌尿器科
-
始関 吉生
旭中央病院泌尿器科
-
服部 孝道
千葉大学医学研究院神経内科
-
島崎 淳
千葉大学医学部泌尿器科
関連論文
- 表在性膀胱腫瘍に対する Adriamycin 再発予防膀胱腔内注入療法第4次研究(術前注入療法の再発予防効果)結果報告
- 10. ロダン塩による腎障碍(第34回千葉医学会総会講演要旨)
- 神経因性膀胱に対するウラピジルの効果 : プラセボ、30mg, 60mg投与による二重盲験試験
- ガンマーセミノプロテイン〔γ-Seminoprotein (γ-Sm)〕血清中濃度測定の前立腺癌診断への応用
- 尿路結石症における尿細胞診
- 腎盂尿管腫瘍の細胞診診断
- 前立腺癌の治療効果判定基準
- 前立腺癌内分泌療法の組織学的治療効果
- 前立腺癌に対する重粒子線 (炭素イオン線) 治療(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 21-OH-lase部分欠損を伴ったと考えられた巨大副腎腺腫によるCushing症候群の1例